作業療法士で年収1000万円稼げる?|収入アップの方法について解説
- 更新日
作業療法士の方で、現在の収入に満足していない人はいませんか?より高い収入を稼げるところがあれば、そこで働きたいと思うのはある意味当然です。
作業療法士で年収1000万円をあげることは可能でしょうか?高収入を目指す方法についてまとめましたので、参考にしてください。
- スカウト経由で内定率2.3倍!
- 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
- 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
目次
1.作業療法士の平均年収はどのくらい?
そもそも作業療法士の平均年収はどのくらいなのでしょうか?作業療法士の待遇の現状について、まずは見ていきましょう。
厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、作業療法士の平均年収は432万円でした。国税庁の「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると全産業の平均年収は458万円とあるので、作業療法士の平均年収は全産業の平均よりやや低いと言えるでしょう。
作業療法士の給与を男女別に表にまとめました。
性別 |
月給 |
年間賞与 |
年収 |
男 |
31万5,300円 |
73万7,400円 |
452万1,000円 |
女 |
28万4,000円 |
68万7,100円 |
409万5,100円 |
全体 |
30万900円 |
71万4,400円 |
432万5,200円 |
---|
性別で比較すると男性の方が約40万円ほど年収が高いことがわかります。作業療法士に限ったことではありませんが、女性はライフスタイルの変化で仕事を離れることが少なくありません。そのため、管理職に就くのは男性の方が多くなるため年収にも差が出たと考えられます。
また、勤務先の規模によっても待遇は異なります。一般的に、規模が大きいほど収入が高く、安定して働けると言われています。
作業療法士の給与については以下の記事で詳しく解説しています。性別以外にも、年齢や経験年数など様々な視点から作業療法士の給与を比較しているので、作業療法士の給与事情について詳しく知りたいという方は参考にしてみてください。
作業療法士の給料は?【年収・月給・ボーナス】年齢別データや収入アップの方法
「私の年収って低い?周りはどれくらいなんだろ」 「このまま働いて給料がちゃんと上がるのか不安…」 こんな疑問や悩みはありませんか?
詳細を見る2.作業療法士が年収1000万円稼げる?
年収1000万円と言われると、かなりの高収入だと思う人も多いでしょう。作業療法士が年収1000万円稼げるのか、結論から言うと決して簡単ではありません。作業療法士の待遇を見ても、厳しいことがわかります。
給料システムの問題
作業療法士が年収1000万円を稼ぐのが難しい理由として、給与システムが関係しています。作業療法士は医療機関や介護施設に勤務している人が多いでしょう。
これらの施設は保険の診療報酬や介護報酬が主な収入源です。点数によって報酬が決められています。たとえば医療機関で作業療法を行った場合、20分当たり1単位です。1時間働いて3単位取得できます。時間で決められているので、リハビリ内容を変えても得られる報酬は一緒です。
8時間勤務した場合、3×8で24単位が1日の報酬の限界になります。しかも1日24単位、1週間108単位までと上限も定められています。このためどんなに作業療法士が頑張って仕事をしても、受け取れる金額は頭打ちになってしまうわけです。
昇給が難しい
作業療法士は昇給があまり多くない点も、年収1000万円稼ぐのが難しい理由の一つです。しかしこれは何も作業療法士に限った話ではありません。医療職全体的に、昇給は少ないと言えます。
昇給が期待できないのは、診療報酬が収入源となっているからです。年に1度昇給しているところでも、昇給額は少なめとされます。
また昇進するのが難しいのも、昇給が期待できない理由です。リハビリ職の場合、役職があまり多くありません。主任が部署を管理して、後は平のスタッフというケースも珍しくありません。
主任になれるのは一人だけで、なかなか昇進できないでしょう。その結果、なかなか収入アップができないわけです。
作業療法士の数が増加している
作業療法士の数は増加傾向です。というのも作業療法士の養成校が増えているので、卒業生が年々増加しているからです。1999年からの15年くらいで、養成校が倍近く増えています。
卒業生も1999年に1万2000人程度だった資格保有者は、8万人弱にまで増加しています。高齢化が進んでいるので、リハビリ関係の人材への需要が年々高まっているのは確かです。ところが作業療法士の供給は、その需要を上回っています。しかも供給過多の状態は、当面続くと見られています。
2040年ごろの試算で、作業療法士の供給数は需要数の約1.5倍になるという推計も出ているほどです。つまり買い手市場の状態が続くので、作業療法士の給料が上がりにくくなってしまいます。
スカウトサービス登録はこちら3.作業療法士として年収1000万円を目指す方法
作業療法士は給与の仕組みなどで、年収1000万円に到達するのは難しいと思ってください。ただし難しいだけで、可能性がゼロかと言えばそうでもありません。
作業療法士として年収1000万円に到達する方法について、ここで紹介します。今よりも高収入を得たい人は参考にしてください。
昇進を目指す
昇進して管理職に就くことで、作業療法士の給料を上げられます。確かに作業療法士の職場では、管理職はあまり多くないかもしれません。ただし管理職もあるにはあるので、昇進するためにどうすればいいか考えてみましょう。
昇進すれば、より職場の経営に深くかかわることになります。よってただ目の前の業務に専念するのではなく、職場に利益をもたらすにはどうすればいいかを考えましょう。
売上アップのアイデアが浮かべば、職場に提案してみてください。そのアイデアが採用されて、実際に売上が上がれば職場から評価されます。そして昇進できるかもしれません。高く評価されれば、役員待遇に抜擢される可能性もあります。そうすれば、年収1000万円近く稼ぐことも十分可能です。
関連資格の取得を目指す
作業療法士の業務に関連する資格を取得する方法もあります。作業療法士の場合、認定作業療法士や専門作業療法士などの上位資格があるのでこちらの取得を目指しましょう。上位資格を取得すれば、手当が付いて給料の上乗せ効果も期待できます。
作業療法士以外の資格を取得するのもおすすめです。そうすれば、より広範囲の作業で活躍できるようになります。たとえば呼吸療法認定士や心臓リハビリテーション指導士の取得を目指す作業療法士も少なくありません。それぞれ呼吸器リハビリや心大血管リハビリの施設基準で配置が義務付けられています。
作業療法士の中には、介護施設で活躍している人も少なくありません。介護の世界で活躍したければ、ケアマネージャーや福祉住環境コーディネーターなど福祉関係の資格を取得すると良いでしょう。
転職する
今の職場で勤務しても昇給が期待できないのであれば、転職するのも選択肢の一つです。ほかの職場を見れば、より待遇の良いところも見つかるでしょう。
基本給は医療機関の診療科目や対象領域によっても、結構変動するものです。自分の強みを生かせ、待遇は今勤務しているところよりも良い職場があれば、転職も検討しましょう。
またキャリアチェンジして、給料アップを目指すのも一つの方法です。作業療法士の経験を生かしてパーソナルトレーナーや福祉系の企業に転職する方法が考えられます。
求人情報をこまめにチェックして、より良い条件の職場を探してみてください。ただし基本給だけでなく、昇給も期待できるかチェックしましょう。
副業する
今の仕事を続けつつ、副業も行うのも一つの方法です。今の収入に副収入が上乗せされるので、収入アップは十分期待できます。たとえば訪問リハビリや医療機関のアルバイトなどは業務があまり変わらないので、仕事しやすいでしょう。
セミナー講師として指導する方法もあります。ただし講義のための資料を準備しなければならないので、手間暇がかかります。
さらに作業療法士とは全く関係ない副業で稼ぐのも一つのアプローチです。パソコンがあれば在宅ワークで稼ぐこともできます。在宅ワークなので、空いている時間を使ってコツコツ稼げるでしょう。
副業をする場合、あまり熱心にならないように注意しましょう。副業に力を入れるあまり、本業がおろそかになっては元も子もないからです。
海外で活躍する
作業療法士の仕事は、何も日本に限ったものではありません。海外でも作業療法士の仕事はあり、外国進出するのも選択肢の一つです。
たとえばアメリカでは作業療法士の仕事は人気で、最高の職業ランキングで4位に入ったこともあるほどです。数多くある職業の中で、上位4位に入るのは並大抵のことではありません。
アメリカの作業療法士の平均年収は、およそ8万5000ドルです。円安で1ドル150円のレートで換算すると、1275万円となり1000万円を超えることも十分可能です。
ただし海外で勤務するためには、現地の作業療法士の資格を取得しなければなりません。またもちろん外国語も習得しなければならない点も留意してください。
スカウトサービス登録はこちら4.キャリアチェンジして1000万円を目指す方法
作業療法士の仕事ではなく、キャリアを生かして別の職種に進出する方法もあります。作業療法士の経験を生かして、どのようなところに転身すれば年収1000万円稼げるかについて見ていきましょう。
大学で教鞭をとる
作業療法士の経験を生かして、大学教授になれれば年収1000万円稼げるかもしれません。臨床ではなくなりますが、作業療法士の観点から研究して、論文発表すれば評価される可能性があります。大学教授は数少ないものの、公募を行っている場合があります。そこで採用されれば、大学教授になれるかもしれません。
ただし大学教授になりたければ、30代までは若すぎるでしょう。40代以降になれば、大学教授として採用してくれる教育機関が見られます。もし若ければ今すぐ行動するのではなく、長期的な視点でキャリアプランを立てましょう。
大学教授になるためには、数多くの研究実績が必要です。探究心旺盛な人には向いているキャリアプランと言えます。
講演会を開催する
作業療法士の実績があって、それが広く認知されれば、研修会や講演会の講師のオファーが来るかもしれません。講師として何本もオファーを受ければ、その積み重ねで年収1000万円を超える可能性はあります。
講演料がいくらになるか、それは講師の実績や内容、講演時間などによって変わってきます。しかし3~10万円といったところが相場です。10万円のギャラで年間100本の講演を受注すれば、年収1000万円に達する計算です。
もし職場に勤務していれば、あなたが講師としていろいろな講演会に出席すれば、職場のPRにもつながります。職場によってはその宣伝効果に対して、いくらかインセンティブを受けられるかもしれません。
独立開業を目指す
独立開業する方法もありますが、作業療法士としてリハビリの施設を開業するのは難しいと思ってください。作業療法士は医師の指示なしで開業できないからです。よってリハビリ院を開業するためには、自費診療でリハビリ提供する形になってしまいます。
もし作業療法士が独立開業したければ、整体院やデイサービスといった形態になるでしょう。独立開業すれば、集客できれば売上もアップします。人気のお店になれれば、年収1000万円を超える可能性も十分です。
ただしあくまでもこれは集客が見込めた場合です。なかなかお客さんを確保できなければ、赤字経営になってしまう恐れもあるので十分留意してください。
訪問事業を立ち上げる
作業療法士として、施設経営する場合には訪問看護ステーションの運営に乗り出す方法もあります。訪問介護ステーションでは訪問リハビリの需要が高いからです。リハビリを受けたい人の中には寝たきりなど不自由で、医療機関に行けない人も少なくありません。そのような患者の自宅を訪問して、必要なリハビリを施すのが主な仕事内容です。
訪問看護ステーションの場合、事業所に導入する設備などは必要最低限に抑えられます。初期投資が少ないため、起業しやすい業態と言えます。また自治体によっては、助成金を受けられるかもしれません。
ただし訪問看護ステーションを立ち上げるためには、いくつか満たさないといけない条件がある点は注意です。管理者として看護師を配置しなければなりませんし、人材確保できるかあらかじめ検討しておきましょう。
スカウトサービス登録はこちら5.作業療法士が転職で成功するには?
作業療法士で年収1000万円を目指すためには、転職するのも一つの方法です。しかし転職して逆に収入がダウンしてしまうこともあります。そこでここでは転職に成功するためのポイントについて紹介するので、参考にしてください。
転職エージェントを活用する
転職するためには、何はともあれ求人情報を収集することです。求人情報の探し方はいろいろとありますが、おすすめなのは転職エージェントの活用です。
転職エージェントに登録すると、キャリアコンサルタントが専任でついてくれます。そしてあなたの希望やこれまでのキャリアを総合して、マッチングする転職先を提案してくれるサービスです。
非公開求人も多く取り扱っているので、求人サイトには掲載されない好待遇の案件を紹介してもらえます。また書類の作成方法や面接対策、内定後の条件交渉などもお任せできるのもおすすめの理由です。
キャリアコンサルタントには、転職に関するさまざまな相談もできます。自分だけで転職活動するのに不安がある人向けです
希望条件の優先順位をつける
転職する際に、転職先に何を希望するか決めておきましょう。まず高収入は優先順位の上位に持ってきます。しかしその他にも働くにあたって希望する条件がいくつかあるでしょう。
ただしすべての条件を満たしてくれる求人は、なかなか見つからないでしょう。そこで優先順位をつけておくことです。とくに決して譲れない条件と交渉次第では妥協してもいい項目に分けておきましょう。
条件を決めておけば、ブレることなく求人探しができます。転職エージェントを利用する場合も、キャリアコンサルタントと情報共有できます。よって自分が望むのとは異なる案件を紹介される危険性もありません。
キャリアコンサルタントと密にコミュニケーションを取る
転職エージェントを利用するなら、担当のキャリアコンサルタントと密に連絡を取ることも大事です。転職エージェントの中には、応募先に推薦文を添えてくれる場合もあります。しっかりコミュニケーションを取っておけば、キャリアコンサルタントがあなたの人となりをより深く理解できます。詳しい推薦文になるので、先方もあなたがどのような人かイメージしやすくなるわけです。
キャリアコンサルタントとどのような話をすればいいか、紹介された職場に関して質問すればいいでしょう。また面接を受けた後の感想について伝えるのもおすすめです。もし応募先とご縁がなかった場合、次にどこを紹介すればいいかイメージしやすくなるからです。
また転職先の希望条件や転職状況について、何か変更があればすぐに報告してください。報連相を心がけることも、キャリアコンサルタントと信頼関係を構築するために大切なことです。
自己分析を行う
作業療法士としての自分のキャリアなど、自分がどのような人物なのか自己分析を進めることも大事です。転職活動は、自分という商品を売り込むプレゼンテーションのようなものです。そこで先方が自分を雇うことでどのようなメリットが期待できるか、説明できる状態にしておきましょう。
これまで自分のどのような経験があるか、キャリアの棚卸しをしてみることです。作業療法士としてどのようなスキルがあるのか、得意分野は何か分析を進めると自己PRもしやすくなります。
また自己分析を進めることで、自分がどういった職場に転職すれば活躍できるかも見えてきます。自己分析して、求人情報を絞り込む際に活用してください。
応募先の研究をする
応募先の職場がどのようなところなのか、しっかり分析することも忘れないでください。職場を研究することで、志望動機や自己PRのやり方も決まってくるからです。応募先にはどのような特徴があって、経営理念は何かを知れば、その情報を志望動機や自己PRに反映できます。
今では応募先が自社のWebサイトを開設している場合も珍しくありません。サイトに前もってアクセスして、会社概要や経営理念のページはしっかり読み込んでおきましょう。
転職エージェントを利用すると、キャリアコンサルタントの紹介してくれた案件をそのまま受け入れてしまう人も少なくありません。しかし自分の勤務先になる可能性があるので、自分でも応募先の情報は十分収集しておきましょう。
書類や面接対策をする
ほとんどのところが採用試験では履歴書や職務経歴書などの書類と面接による選考で、可否を判断しています。そこで書類作成や面接に関する対策を入念に行ってください。
履歴書や職務経歴書を作成する際には、よく考えて内容を決めましょう。作業療法士としてのあなたの魅力を伝えるには、どう表現すればいいか時間をかけて検討しましょう。
またせっかく十分なキャリアやスキルがあっても、面接に先方へそれが伝わらなければ意味がありません。そこで面接時、どう相手に自分の魅力を伝えればいいかも検討してください。転職エージェントの中には、キャリアコンサルタントが書類の添削や面接のアドバイスを行っているところもあります。このようなサービスも活用していきましょう。
本業はおろそかにしない
中には作業療法士の仕事をこなしながら、転職活動を同時並行で進める人もいるでしょう。浪人期間が短ければ、無収入の心配もないからです。
転職活動に力を入れすぎてしまうと、本業がおろそかになってしまう人もいるかもしれません。しかしこれでは本末転倒です。転職活動をしていると採用結果など気になることもいろいろと出てきます。
しかし本業は本業です。患者はあなたの事情など知るすべはないので、しっかり患者に向き合って作業療法士としてやるべきことをしっかり行いましょう。仕事中は転職のことは考えず、仕事終わりや休日を使って転職活動に注力するといいでしょう。
スカウトサービス登録はこちら6.まとめ
作業療法士はその報酬システムから、年収1000万円を目指すのは決して容易でないことです。しかし作業療法士を生かして別の業種に転身したり、独立して自分で経営したりすれば1000万円を超える可能性はあります。
また転職することで、今までも良い待遇で仕事ができるかもしれません。転職を検討しているのであれば、医療に特化した転職エージェントに登録するのもおすすめです。
事業所からスカウトがくる!
- スカウト経由で内定率2.3倍!
- 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
- 「就業応援制度」で最大50,000円進呈