直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数159797

豆知識 785view

【看護助手必見】面接でよく聞かれる質問・服装・マナーなど徹底解説!

  • 更新日
投稿者:高田 眞帆

「看護助手の面接を受ける予定だけど、服装や身だしなみのマナーがわからない」
「面接で聞かれる質問に対して、どう答えればいいかわからない」

このような悩みを持っていませんか?

面接で採用されるためには、事前準備が必須です。「面接対策をしっかりしてから本番に臨めばよかった…」と後悔してからでは遅いので、今からしっかり準備しておきましょう。

本記事では、看護助手の面接でよく聞かれる質問やその回答例、面接時の服装・マナーについて解説します。また、面接に落ちてしまった場合にすべきことも解説しているので、看護助手を目指す方はぜひ参考にしてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.看護助手の面接で聞かれる質問・回答例

ここでは、看護助手の面接でよく聞かれる質問について解説します。回答例も紹介していますが、丸パクリ・丸暗記するのではなく、自分の言葉で話すようにするのがポイントです。

なぜ看護助手という職種を選んだのか

「なぜ看護助手という仕事に興味を持ち、働きたいと思ったのか」と理由を聞かれる場合があります。志望動機に説得力を持たせるためにも、しっかり答えておきたい内容です。

看護助手を選んだ理由は人それぞれなので、自分が本当に思ったことを回答しましょう。
質問に答える際は結論を先に伝えて、その後に理由や具体的なエピソードを話すと相手に伝わりやすい内容になります。

【回答例】

  • 無資格でも看護の仕事に携わり、多くの人の役に立ちたい
  • 将来的に看護師を目指しており、経験を積みたい
  • 自分が入院している時、看護助手さんに助けられた経験があり興味を持った

なぜこの病院を選んだのか

「なぜ他の病院ではなく、この病院を選んだのか」という質問は、看護助手の面接で必ずといっていいほど質問されます。面接官はこの質問から、求職者の志望度の高さを確認しています。

病院側としては、長く働いてくれる人を求めているため、熱意がある人を採用したいはずです。そのため、給料や福利厚生などの待遇面を伝えると、マイナスの印象を与えてしまいかねないので注意が必要です。

病院のホームページや求人情報などから、他の病院にはない魅力や強み、共感できる部分を自分なりに探しましょう。

【回答例】

「御院の教育制度と評価制度が充実していたからです。将来的に看護師を目指しており、看護助手として基礎からしっかり学び、スキルを磨いていきたいと考えております。御院では、定期的な研修やセミナーを実施しており、成長を支援する体制が整っていると感じました。また、御院では新人・ベテラン関係なく、努力した者に対して公平に評価しており、成長を感じられる職場だと思い、御院を選びました」

血液や排泄物に抵抗がないか

看護助手の仕事では、出血している患者さんの対応をしたり、おむつ交換などの排泄介助をしたりします。血液や排泄物を目の前にしても、冷静に対応できるかどうかをチェックする質問です。

当然ですが、「抵抗あります」と答えてしまうと面接で落とされる可能性があります。看護助手の仕事を理解したうえで、「問題ありません」と答えましょう。

【回答例】

「はい、血液や排泄物に対しての抵抗はありません。看護師として患者さんのケアを行ううえで、血液や排泄物の対応が必要であることを理解しています。」

夜勤に入れるか・その体力があるか

病院勤務は24時間体制で稼働しているため、夜勤に入れるかどうかを質問されます。
夜勤はナースコールや急変した患者さんの対応など、体力が求められる仕事です。

そのため、夜勤に入れる人材は重宝されます。夜勤に入れる場合は、面接時にアピールすると採用に繋がりやすくなるでしょう。

ただし、夜勤に入れない場合は、入職後のトラブルを避けるためにも正直に答えた方がよいです。
夜勤に入れない場合には、具体的な理由を伝えつつ、「できる限り夜勤に入れるように調整する努力はします」と回答すると丁寧な印象を残せます。

【回答例】

「現在、育児中なので基本的には日勤を希望します。育児が落ち着いたら、夜勤に入れるよう調整したいと思っています」

土日祝日も勤務に入れるか

病院は土日祝関係なく稼働しているため、問題なく勤務に入れるかどうかを質問されます。人手不足の職場が多いため、土日祝日に関係なく入れる人材は重宝されるでしょう。

土日祝日すべての勤務に入る必要はありませんが、柔軟なシフト対応が求められることが多いです。平日しか入れない場合は、その理由を正直に伝えましょう。

そのうえで、「年末年始のうち、〇日は出勤できます」など、ある程度譲歩できる姿勢を見せると好印象を残せます。

【回答例】

「土日祝日は親の介護があり、現時点では難しい状況です。年末年始であれば31日まで出勤できます。そのほか、緊急時などはできる限り対応するよう努力いたします。」

スカウトサービス登録はこちら

2.面接を受ける際のポイント・注意点

ここでは、採用担当者が見ているポイントや面接時に意識すべきことを解説します。具体的には以下の3つです。

  • 看護助手としての適性・熱意をアピールする
  • 態度・表情・目線・ことばを意識する
  • 質問に対してハキハキと受け答えする

看護助手としての適性・熱意をアピールする

看護助手の面接では、仕事に適性があることや熱意をアピールしましょう。看護助手の仕事は人の命を預かり、その命を救う手助けをする責任ある仕事です。

そのため、コミュニケーション能力や臨機応変に対応できる力などが求められます。
仕事に対する理解や熱意が感じられない場合、患者さんの対応を任せられないと判断される可能性があります。

「看護助手の仕事に適性があるかわからない」という方は、まず仕事への理解を深めましょう。そのうえで、自分の性格やスキルをどう活かせるかを、具体的なエピソードを交えてアピールすると説得力が増します。

態度・表情・目線・ことばを意識する

面接で好印象を残すためには、態度・表情・目線・ことばを意識して臨むことが大切です。
コミュニケーションにおいて、聞き手に与える影響は93%が非言語的要素であると言われています。

有名なのがメラビアンの法則で、

  • 視覚情報55%(見た目・身だしなみ・しぐさ・表情・視線など)
  • 聴覚情報38%(声の高さ・速さ・大きさ)
  • 言語情報7%(話の内容)

といった3つの要素で、相手に与える影響度が決まります。
3つの点を踏まえて、面接で意識するポイントは以下のとおりです。

  • 背筋を伸ばす
  • 正しい敬語を使う
  • 雑談時は笑顔を見せる
  • です・ます調で語尾を伸ばさず話す
  • 1分間に300文字程度話すスピードを意識する
  • 数秒目線を合わせて、数秒外すを繰り返して話す

つまり、態度・表情・目線・ことばといった「非言語的要素」を意識すれば、面接官により良い印象を与えやすくなります。

質問に対してハキハキと受け答えする

面接官からの質問に対して、明るくハキハキと受け答えするのが大切です。看護助手の仕事は患者さんやそのご家族、他職種など多くの人と関わるため、元気にコミュニケーションができる人材かを見られています。

採用側も、暗い人よりも明るく元気な人と一緒に働きたいと思うはずです。
「この人と一緒に働きたい」「安心して患者さんやご家族との対応を任せられる」と思われるような受け答えが大切です。

本番でいきなり実践するのは難しいため、事前に面接の練習をしてハキハキと受け答えできるようにしておきましょう。

スカウトサービス登録はこちら

3.看護助手の面接にふさわしい服装・身だしなみ

ここでは、面接時の基本的な服装・身だしなみについて解説します。スーツが推奨されていますが、用意できない場合はオフィスカジュアルでも問題ありません。

スーツで臨むのが一般的

看護助手の面接では、スーツで臨むことをおすすめします。スーツは社会人として最もマナーがある印象を与えられる服装です。

スーツと一口にいっても、注意すべき点があります。

  • 黒や紺、グレーなどの落ち着いた色を選ぶ
  • サイズ感が合ったスーツ
  • 夏・冬関係なくジャケットを羽織る
  • インナーはシワのない白のワイシャツ
  • 黒や紺などの落ち着いた色のパンプス

これらのポイントを意識してスーツを選ぶと、マイナスの印象を持たれないでしょう。

手持ちのスーツがない場合はオフィスカジュアルでもOK

スーツを調達できない場合は、オフィスカジュアルでも問題ありません。オフィスカジュアルとは、ジャケット、カットソー、スカートやパンツのスタイルです。

これよりもラフな服装、デニムや過度な露出のあるスタイルは印象がかなり悪くなるため避けるのが無難です。上記に挙げたオフィスカジュアルの服装は、ユニクロやG.Uなどの量販店でも販売されているため、購入しておくことを推奨します。

面接官からの心象を悪くしないように、スーツもしくはオフィスカジュアルで面接に臨みましょう。

清潔感が一番重要

看護助手のような医療関係の仕事は、清潔感を最も重要視しています。相手に与える影響において、身だしなみや清潔感などの視覚情報が半分以上を占めることは、メラビアンの法則でもわかっています。

そのため、どれだけ素晴らしい受け答えをしても、清潔感がない人は不採用につながる可能性があるのです。
看護助手として、患者さんやそのご家族に安心してもらうためにも、清潔感は必ず意識してから面接に臨みましょう。

身だしなみのチェックポイント

前述したとおり、面接において身だしなみは大切です。面接前には、以下のチェックポイントを見ながら準備するとよいでしょう。

身だしなみのチェックリスト
スーツにシワや汚れはないか
スーツのサイズ感は合っているか
スーツやワイシャツは面接に適した色・柄であるか
目に前髪がかかっておらず、整えているか
髪色は明るすぎないか
靴は汚れていないか
タバコや香水などのニオイはしないか
爪の長さを整えているか
ネイルは派手なものではないか
メイクが派手すぎないか
ピアスやネックレス、指輪を外しているか
ボタンは全て留めているか
スカートの場合、裾がほつれていないか

上記のチェックリストを参考に、ふさわしい身だしなみで面接に臨みましょう。

スカウトサービス登録はこちら

4.看護助手の面接の流れ・面接中のマナー

ここでは、一般的な面接の流れと面接時のマナーについて解説します。

面接の流れ

一般的な面接の流れは以下のとおりです。

  • 受付
  • 入室・着席
  • 面接
  • 退室

以上の流れを事前に把握し、当日焦ることのないようにしておきましょう。以下では、それぞれの流れについて解説しています。

受付

面接場所に到着したら、受付に「約束の時間と来院理由、自分の名前」を伝えます。

【例】
「本日、〇〇時からの面接で伺いました〇〇と申します。」

病院には、余裕をもって10分前には到着するようにしましょう。待機室などに案内された場合はスマホや私語はせず、静かに待ちます。

入室・着席

面接室に案内されたらドアを3回ノックし、ドアを開けます。入室する時は「失礼します」と声をかけ、着席する前に「〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします」と挨拶するのが大切です。

入室・着席する際は、面接官から「どうぞ」と言われてから行動すると、丁寧な印象を残せます。

面接

面接では、背筋を伸ばし面接官からの質問にハキハキとした声で簡潔に答えましょう。面接官と話す際は、相手の目を見ながら相槌や頷きを入れて、話を聞いている姿勢を見せるのが大切です。

面接の最後に逆質問の時間が与えられます。「特にありません」と答えるのではなく、業務内容や働き方など、聞きたいことを事前に用意しておきましょう。

退室

面接が終了したら席を立ち、「本日は貴重なお時間いただき、ありがとうございました」とお礼を伝えます。
ドアを開けて退室する際は「失礼します」と一言伝えてから退室しましょう。

面接時のマナー

面接時のマナーもしっかり押さえておく必要があります。待機室でスマホを触っていたり、服装が乱れていたりすると、「社会人として常識的な行動が取れない」と思われてしまうかもしれません。

面接時のマナーとして、

  • 挨拶とお辞儀をする
  • 時間を守る
  • 明るく笑顔で相手の目を見て話す
  • 身だしなみを整える
  • ハキハキとした声でゆっくりと話す
  • 正しい敬語・敬称を使う
  • スマホの電源は切っておく

といったことは必ず意識しておくべきです。社会人としてのマナーは、一生役立つ知識ともいえるので、この機会にマスターしておきましょう。

スカウトサービス登録はこちら

5.面接に落ちてしまったら?

万が一、面接に落ちてしまった場合は、ネガティブな気持ちを引きずらずに次の面接に備える必要があります。具体的なアクションプランは以下のとおりです。

  • 面接に落ちた理由を考える
  • 反省を踏まえ次に活かすための準備を始める

それぞれ解説します。

面接に落ちた理由を考える

面接に落ちてしまった場合、なぜ落ちたのか理由を分析しましょう。この点を明確にしておかなければ、次の面接でも同じ結果になってしまう可能性があるからです。

面接内容だけでなく、受付から退室まですべての流れを見返すことが大切です。
面接に落ちる理由には、以下のような点が挙げられます。

  • 「挨拶ができない」「服装が乱れている」など基本的なマナーができていない
  • 応募先の病院のことを調べていない
  • 看護助手の仕事を理解していない
  • スキルが足りていない
  • 前職の退職理由がネガティブ
  • 会話のキャッチボールができない

自己PRや志望動機などの内容も大切ですが、看護助手の面接で最も重視されるのがマナーや清潔感です。その点で不足がなかったか思い返し、思い当たる理由を紙に書き出しましょう。

反省を踏まえ次に活かすための準備を始める

面接に落ちた理由を明確にしたら、次に活かすために準備を始めます。どれだけ準備していても、病院側との相性もあるため、あまり引きずらずに切り替えることが大切です。

自己PRや志望動機がうまく話せなかった場合は、何度も声に出して面接の練習をするようにしてください。
マナーや清潔感を意識できていなかった場合は、もう一度見直して準備するようにしましょう。

スカウトサービス登録はこちら

6.まとめ

最後に、本記事の内容をおさらいします。

  • 態度・表情・目線・ことばを意識する
  • 質問に対してハキハキと受け答えする
  • 服装はスーツで臨むのが好ましい
  • 看護助手の面接では清潔感が最も重要
  • 面接に落ちた場合は理由を考えて次に活かす

看護助手の面接では、面接官からの質問にしっかり答えることも大切ですが、最も重要なのが清潔感やマナーです。
看護助手という仕事柄、患者さんやご家族に対して不快な気持ちにさせないためにも、服装や面接中のマナーについてしっかり押さえておきましょう。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp/

2021年11月よりセカンドラボ株式会社に入社。主にクリニックを中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP