直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数159797

豆知識 2095view

助産師のキャリアアップの方法|キャリアパスと資格について解説

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

「助産師にはどんなキャリアプランがあるの?」
「助産師のキャリアアップの方法は?」

このような悩みはありませんか?

助産師として、さらなるキャリアアップを考える方も多いのではないでしょうか。しかし、助産師のキャリアアップの方法はあまり知られていません。

本記事では、助産師のキャリアアップの方法や役立つ資格を紹介します。
キャリアアップすることで、給料が上がったり働く環境の条件が良くなったりするため、自らの市場価値を高めたい方はぜひ参考にしてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.助産師のキャリアアップの方法

ここでは、助産師のキャリアアップの方法を解説します。そのうえで、将来どのような助産師になりたいのか、どのような働き方をしたいのかを考えましょう。

病院内で出世する

一般的な方法として挙げられるのは、勤める病院で出世するパターンです。経験年数を積めば、リーダーや師長などの「役職」に就けるようになります。

役職に就くタイミングは人それぞれですが、1〜3年目までは助産師として知識とスキルを身につけます。経験を積んだ助産師には、後輩育成に携わる「プリセプター」という仕事を与えられることが多いです。

病院の方針によっては、出世するまで複数の段階が用意されているため、1つずつ経験しながら目指していくことになるでしょう。

転職する

条件の良い職場への転職でキャリアアップを目指す方法もあります。転職するタイミングは、同じ職場で3年以上経験することを1つの目安としている方が多いです。

病院や診療所、助産院によっても経験できる業務は異なります。例えば、総合病院であれば、妊娠合併症や妊娠高血圧症候群、切迫早産で入院している妊婦さんのケアなどハイリスクなケースを扱うことが多くなります。

まずは、どのような助産師になりたいのか、どのような働き方が理想なのかを明確にし、転職先を決めることが大切です。
助産師の転職難易度は高い傾向にありますが、今よりも良い条件を求める方は転職も検討してみましょう。

独立する

助産師は開業権を有しているため、「助産院」を開業できます。妊婦の健診や分娩、乳房トラブルの解決など、自分の専門性を活かして開業できる点がメリットです。

例えば、お産だけを取り扱う助産院や乳房ケアをメインに行う助産院、自宅出産を中心とした助産院などがあります。
助産師自身が経営から業務まで、全てに責任を持つことが求められますが、大幅な年収アップを狙えるなどやりがいも大きいでしょう。

海外進出する

助産師として、海外進出するチャンスもあります。事例として多くはありませんが、JICA海外協力隊(国際協力機構)の一員として衛生指導をするなど、さまざまな形で活躍している方も存在します。

発展途上国では、限られたリソースの中で臨床医療を展開している場合が多いです。助産師は必要な情報収集や的確な問題抽出を行い、問題解決に努めることが期待されています。

助産師として海外進出するためには、JICA海外協力隊で募集している求人に応募するなどが一般的です。現地の言語を話せない方でも応募できますが、助産師としての実務経験が3〜5年以上必要になることがほとんどです。

出典:JICA海外協力隊

その他のキャリアパス

助産師として病院や診療所で勤めるのではなく、一般企業に就職するキャリアパスもあります。
例えば、助産師の知識と経験を活かして看護学校の教員として活躍したり、マタニティ用品の開発部門で働いたりするなどです。

一般企業などで働くメリットは、基本的に土日祝休みで夜勤もないため、プライベートの時間を確保しやすい点です。
また、助産師の経験を活かしてマタニティヨガを開業するなど、幅広いキャリアパスから選択できるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

2.助産師のキャリアアップでおすすめの資格

助産師のキャリアアップには、知識のアップデートと実務経験を地道に積んでいくことが必要です。ここでは、助産師のキャリアアップに役立つおすすめの資格を紹介します。

アドバンス助産師

アドバンス助産師とは、一般財団法人日本助産評価機構が設ける「CLoCMiPレベルⅢ」に認証された助産師のことです。助産師としての実践能力が、一定の水準に達していると認められた場合に取得できる資格です。

アドバンス助産師を取得するには、実務経験が5年以上必要です。
高い知識とスキルを有していることから、高齢出産やハイリスク妊産婦などのリスクが高い現場で働くことができます。

助産師としての市場価値を上げたい方にはおすすめの資格です。また、職場によっては資格手当が月1〜2万円つくようになるため、年収アップにも期待できるでしょう。

出典:一般財団法人日本助産評価機構

産後ケアエキスパート助産師

産後ケアエキスパート助産師とは、産前産後ケアのエキスパートとして認められた助産師のことをいいます。
また、未受診や飛び込み出産など、ハイリスク妊産婦をサポートする目的で設けられた認証資格です。

産後ケアエキスパート助産師の資格を取得する過程で、地域における母子保健活動を行うための知識や技術を深められます。
産後ケアエキスパート助産師の取得には、一般社団法人大阪府助産師が主催する「産後ケアエキスパート助産師認定講習」の受講が必須です。

出典:一般社団法人大阪府助産師

産後ケアリスト

産後ケアリストとは、産後の女性を対象に、肉体的・精神的なケア、子育ての環境を整える方法などを支援する専門職です。
心身ともに不安定になりがちな、産後の女性の心と体をサポートするプロフェッショナルともいえます。

日本産後ケア協会が指定する認定講座を受講し、認定試験に合格することで産後ケアリストとして認められます。
産後ケアリストは医療従事者ではありませんが、患者様の考え方や気持ちに寄り添い、ホスピタリティの面で学ぶべき面が多い資格です。

出典:一般社団法人 日本産後ケア協会

スカウトサービス登録はこちら

3.認定・専門看護師資格を取得するキャリアアップ

助産師と看護師が学ぶべき知識と技術は、共通している部分も多いです。そのため、以下のような上級者向けの看護師資格を取得することで、助産師としてスキルアップを図ることもできます。それぞれの資格について特徴を見ていきましょう。

認定看護師

認定看護師とは、特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を有している看護師のことです。
特定の看護分野は19あり、その中で新生児集中ケアや生殖看護などは助産師の業務と関わっています。

また、認定看護師の資格を取得する過程で、他の看護師や助産師と交流できる機会もあります。最新情報を交換したり、お互いのモチベーションを刺激し合えたりするでしょう。

認定看護師の資格を取得するには、認定看護師教育課程の受講と試験の合格が必要です。さらに、実務経験5年以上に加え、うち3年以上は認定看護分野の経験が求められます。

出典:日本看護協会

専門看護師

専門看護師とは特定の看護分野において、高水準の看護を実践できると日本看護協会から認められた看護師のことをいいます。
特定分野は14あり、そのうち母性看護や小児看護は助産師の業務にも関わる分野です。

専門看護師は高水準の看護を実践できるだけでなく、看護師の悩みを聞いたり、患者様が抱える論理的問題の解決を担う役割もあります。
専門看護師になるためには、実務研修と試験に合格しなければなりません。さらに、実務経験5年以上に加え、うち3年以上は特定分野に絞った実務経験が必要になります。

出典:日本看護協会

認定と専門の違いとは

認定看護師と専門看護師は、特定分野や求められる役割が異なります。認定看護師は「看護の現場」におけるスペシャリストです。主に、相談や指導、実践などの役割が求められます。

一方で専門看護師は「看護分野全体」のスペシャリストです。患者様への看護だけでなく、教育や人材育成、研究なども含まれており、看護分野全体で活躍できます。

認定看護師と専門看護師の違いをわかりやすく表にまとめました。

認定看護師

専門看護師

役割

実践・指導・相談

実践・相談・調整・倫理調整・教育・研究

分野

19の認定看護分野

14の専門看護分野

登録者数(2022年12月時点)

23,260人

3,155人

スカウトサービス登録はこちら

4.まとめ

助産師のキャリアアップ方法をおさらいすると、

  • 病院内で出世する
  • 転職する
  • 独立する
  • 海外進出する
  • 一般企業に就職する

など多岐にわたります。
キャリアアップを考えている方は、助産師としてどのような働き方をしたいのか、どのような助産師を目指すのかを明確にしておきましょう。

助産師の仕事は母子の命を預かるやりがいの大きい仕事です。助産師としてどの分野で活躍したいのか考え、自分が理想とするキャリアアップを目指してみてください。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP