直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数158392

豆知識 2153view

看護助手の履歴書の書き方を解説! 職務経歴書や自己PRのコツも紹介

  • 更新日
投稿者:小松 和貴

人手不足と言われている医療業界ですが、看護助手もその一つ。
「求人サイトなどで見かけるけど未経験だし採用されないのでは?」「転職したいけど自分が経験してきたことを伝えられるか不安」などと悩んでいる方もいるでしょう。

今回は看護助手の履歴書の書き方を詳しく解説しました。
他にも職務経歴書や自己PRについてのコツも紹介しています。
またこの記事の後半には看護助手の仕事内容や年齢制限について、面接時の適切な服装など履歴書を書くうえで知っておいた方が良いことや実際に面接に行くときのポイントなども解説しています。
ぜひ最後まで読んで魅力的な履歴書を作成してみてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.看護助手の履歴書の基本

履歴書は採用選考の際に非常に重要です。看護助手の履歴書を作成する上での基本を詳しく解説します。

基本項目の書き方

1.日付

持参の場合は当日、郵送の場合は投函日、メールの場合は送付日を記入します。年号は西暦でも和暦でも構いませんが、全ての年号を西暦・和暦どちらかに統一して記入します。和暦の場合は「令和」を「R」などの略称ではなく、正式に漢字で記入します。

2.氏名・ふりがな

姓と名の間にスペースを空けます。「ふりがな」と書いてある場合はひらがなで「フリガナ」と書いてある場合はカタカナで記入します。大きく読みやすい字で記入します。

3.住所

都道府県から番地、アパート・マンション名まで正確に記入します。ふりがなは番地を除く町名、マンション名まで記入します。

4.印鑑

印鑑欄がある場合は、かすれやにじみ、欠けがないよう真直ぐに押印します。シャチハタ・実印ではなく、朱肉タイプの認印を使用します。印鑑欄がない場合は、応募先の要望がない限り不要です。

5.証明写真

写真サイズは縦4㎝×横3㎝、3か月以内に撮影したものを使用します。写真の裏に氏名を記入して貼ると良いでしょう。パソコンで作成する場合は、写真データを直接貼り付けず、写真を別印刷して貼ります。

6.連絡先

記入欄が2つある場合は、固定電話と携帯電話の番号を両方記入します。固定電話がない場合は携帯電話の番号1つで構いません。

7.学歴・職歴

学歴は中学卒業から記入します。○○高校と略さず○○高等学校と正式名称で記入します。学科、学部、コース、専攻なども正確に記入します。職歴は上から古い順に法人名から正式名称で記入します。医療機関で既に経験がある場合は、診療科目や外来・病棟まで記入すると丁寧な印象を持ってもらえます。

8.免許・資格

看護助手に関わる民間資格を取得している場合は記入します。

9.志望動機

看護助手を志望した理由、その医療機関を志望した理由を具体的かつ簡潔に記入します。

履歴書における基本情報

履歴書の種類は、一般用、転職者用、パート・アルバイト用があります。規格に沿ったものや雇用形態に合わせて使用します。

履歴書の形式は、JIS規格(日本産業規格)とそれ以外の2つの種類があります。JIS規格のものは様式が統一されていて、それ以外のものは自由形式です。

履歴書のサイズは、A4とB5の2種類が一般的です。企業から指定がなければどちらを使用しても構いません。

手書きとパソコンどちらが適切なのか

基本的にはどちらでも構いません。

手書きの場合は、黒のボールペンか万年筆を使用します。消せるボールペンは使用しないようにしましょう。間違えたら修正液・修正テープなどは使用せず、書き直します。人柄や熱意を伝えやすいところがメリットですが、作成に時間がかかります。

パソコンで作成する場合は、誤字脱字などのミスが起こりやすくなるため気を付けましょう。作成や修正が手書きの履歴書に比べ圧倒的に短時間で作成できます。また、看護助手の業務の中でパソコンを使用する場合があるので、スキルを見てもらうことも可能です。ただし個性を出しにくいところがデメリットです。

看護助手の履歴書の注意点

前職での経験があれば勤務先の詳細情報や経験年数、業務内容(診療科目や外来・病棟など)をぜひ記入してください。また、看護助手に関わる民間資格を取得している場合も記入しておくと有利です。

看護助手の仕事に対する意識や熱意、面接先の医療機関のどのような部分に惹かれたかなどを具体的に記入することも大切です。

履歴書を提出する際のマナー

郵送の場合は、封筒に入れる際に履歴書を折り曲げずにクリアファイルに入れます。その際に、投函日・自分の住所や氏名・書類送付の旨・同封書類についての説明を記入した添え状を同封します。

手渡しの場合は、渡す時までに折れてしまわないようクリアファイルに入れてから封筒に入れます。その際宛名は不要です。封筒の裏面に自分の住所と氏名を記入します。

メールで送付する場合は、保持と編集の観点から、PDF形式で書き出しがおすすめです。メールの件名に履歴書送付の旨と自分の氏名を記載します。

スカウトサービス登録はこちら

2.看護助手の職務経歴書の書き方

職務経歴書は即戦力をアピールできる重要な書類です。魅力的な職務経歴書を書くためのポイントを解説します。

勤務先の詳細情報・経験年数・業務内容を記載

1.勤務先の詳細情報
病院名、在籍年数、職種、職位を記入します。※前職が一般企業の場合は、企業名、事業内容、資本金、従業員数、勤務部署などを記入します。

2.経験年数
看護助手としての経験年数を記入します。

3.業務内容
診療科目や外来・病棟(病棟名、病棟の病床数)、在籍期間など具体的に記入します。

わかりやすく簡潔にかくことを心がけ、箇条書きなどで読みやすい内容にしましょう。経験がある場合は、勤務していた病棟や病院の特徴や業務内容などを具体的に記入するとアピールポイントになります。


業務内容を通して看護助手への熱意や適性をアピールする

前職で行っていた業務内容と共に、その仕事から学んだことなども具体的に記入します。さらに学んだことを今後どう活かしていきたいのかなどの仕事への思いを記入しましょう。


具体的なエピソードと共に学んだことを記入するとより伝わりやすくなります。熱意があり即戦力になると採用担当者にアピールすることができます。


実績や保有資格を正しく記載する

今までの経験やどのような役割を担当していたのか、その経験が転職先でどのように役立つのかを記入します。


看護助手になるための特別な資格は必要ありませんが、あると優位になるため保有資格があれば取得年月日と共にリストアップしましょう。具体的には、介護福祉士、介護職員初任研修・実務者研修修了、介護支援専門員、メディカルケアワーカー検定、看護助手実務能力検定などがあります。


さらには、なぜその資格を取得しようと思ったのか、その資格をどう実践で活かせるのか、今後はどのようにキャリアアップをしていきたいのかなども併せて記入すると採用担当者の目に留まりやすくなります。


スカウトサービス登録はこちら

3.看護助手の志望動機を書くときのポイント

志望動機はとても重要です。せっかく意欲をもって応募するのですからその意欲が伝わるように記入する必要があります。いくつかポイントがありますので解説していきます。


志望動機を書く際の基本構成

  • 看護助手になりたいと思った理由(転職理由)
  • これまでの具体的な経験や実績
  • 応募した理由
  • 自分自身の強み

看護助手になりたいと思った理由や転職しようと思った理由は、志望動機を書くうえで欠かせないポイントです。看護助手になりたいと思った出来事や、転職したいと考えたきっかけなどは、他の誰にも真似できないないあなただけのオリジナリティです。他の志望者と比べたときにあなただけのオリジナリティな部分が熱意となり伝わります。


これまでの具体的な経験や実績を記入することで、採用担当者があなたと働くイメージを持ちやすくなります。どのくらいの期間、どんな病棟で、どのような業務を担当していたのかが分かると、即戦力になるアピールになります。


どうしてこの病院に応募したのかを記入します。他の病院と比べてどこに魅力を感じたのか明確な理由を記入しましょう。このとき採用担当者に不信感を与えてしまう可能性があるため、待遇や給与などについて触れるのは避けた方が良いでしょう。


自分自身の強みを活かして看護助手としてどんなことが出来るのか、病院にどのような貢献が出来るのかを明確に示すことが出来れば、採用担当者があなたと働くイメージをより強く持つことができます。


注意!看護助手のNG志望動機

  • 内容がありきたりで個性がない
  • 待遇や給与ばかりを意識している
  • 看護助手の業務内容を理解していない

使いまわしている履歴書かのような、いかにもテンプレートの文章と思えてしまう志望動機ばかり書かれていると熱意が伝わらなかったり、一緒に働くメリットが伝えられなかったりします。


働くうえで待遇や給与、福利厚生などは大切なことですが、志望動機の部分で待遇や給与のことに触れるのは避けましょう。この病院だから働きたいわけではなく、ただ待遇や給与がいいから志望してきたのだなと思われ、あまりいい印象は持ってもらえなくなります。


看護助手の業務内容を理解していないと思われてしまうと、即戦力として見てもらえないばかりではなく、すぐ退職してしまうのではないかと懸念されてしまう可能性もあります。


スカウトサービス登録はこちら

4.看護助手は何を自己PRすべき?

自己PRとは自分自身の強みや個性を伝え、他の志望者と差がつくように採用担当者にアピールするためのものです。 看護助手としてPRするべきポイントを解説していきます。


患者さんや医療従事者とのコミュニケーション力をアピール

看護助手に必要なスキルといっても過言ではないほど、コミュニケーション力が大切になってきます。 報告・連絡・相談が円滑に行えるために気をつけているポイントや患者さんとのコミュニケーションで気を付けているポイントなどを記入します。


前職が介護業界や医療業界ではなくても、社内外で気を付けていたことや気づいたことなどを記入します。直接患者さんに関わってくる重要なことなので、しっかりアピールできるように記入しましょう。


将来の目標を含めてアピールする

今までの経験やどのような役割を担当していたのか、その経験が転職先でどのように役立つのかなどと共に、今後はどのようにキャリアアップをしていきたいのかを明確に示せるとやりがいや熱意を持っている人と思ってもらえます。


違う職種からの転職の場合は、なぜ看護助手に転職したいのかも含めると良いです。


仕事に活かせる経験・資格

看護助手になるための特別な資格は必要ありませんが、あると役立つ資格がいくつかあります。具体的には、介護福祉士、介護職員初任研修・実務者研修修了、介護支援専門員、メディカルケアワーカー検定、看護助手実務能力検定などです。


資格を持っていなくても前職やボランティア活動から学んだ経験などを伝え、さらにはその経験をどう活かしていけるのかなどを具体的に伝えるとより効果的です。


スカウトサービス登録はこちら

5.看護助手の仕事内容や資格について

いざ履歴書を書こう!と思っても仕事内容が明確になっていないと志望動機も詳しく書けないですよね。ここからは実際の仕事内容や資格などについて説明します。


看護助手の仕事内容

患者さんや看護師のサポートを行うことが主な仕事内容です。病院やクリニックの他にも介護施設などでも勤務します。


患者のサポート

入院病棟で働く場合は食事の配膳、介助、おむつ交換、入浴介助、着替え、ベッドメイクなどの業務内容で入院患者さんをサポートします。床ずれ防止に看護師とともに体位を変えたり、一人で歩くことができない患者さんの車いすの手配や操作をすることもあります。
外来の場合はストレッチャーや車いすの搬送、器具の準備や補充、整理、減菌、検体の移送などを行います。


看護師のサポート

看護師の補佐の役割を行います。患者さんの呼び出しや診察室への誘導、問診表の受け渡し、書類の整理、器具の準備などを行います。

勤務先によって看護師と看護助手が行う内容に違いがあるので、具体的にどのような業務内容なのか求人情報などでよく確認しておきましょう。


看護助手は大変な仕事なのか

勤務先の病院や配属先の診療科や病棟により異なりますが、看護師同様2交代制もしくは3交代制のシフト制の勤務形態の場合が多いです。


  • 2交代制:日勤/夜勤の交代。(8時~17時/16時~翌9時など)夜勤は16時間ある場合が多い
  • 3交代制:日勤/準夜勤/深夜勤の交代。(8時~17時/16時~深夜1時/24時~翌9時など)準夜勤の出勤時間は勤務先によりバラバラである。

夜勤がある勤務先だと大変と感じることもあるでしょう。また土日に決まった休みをとることは難しくなってきます。

平日の日勤のみ働きたい人は外来病棟やクリニックの求人を探すことをおすすめします。 また、雑務が多かったり排泄物の処理などが業務に多いことも大変だと感じる方は少なくないのではないでしょうか。


看護助手のやりがい

一番のやりがいは人の役に立っていると思えるところです。
他にも専門知識が身についたり、医療現場に貢献できる点もやりがいを実感できるでしょう。 患者さんのケアやサポートをする中で、ご本人やご家族から感謝の言葉をかけてもらうことも多いのでやりがいに繋がります。


また看護師の手が回らないところをサポートするので、医療行為が円滑に行われていることもやりがいや自信に繋がるでしょう。 自然と専門知識も身につくためスキルアップを目指したい方にもおすすめです。


看護助手に役立つ資格はどんな資格がある?

  • 介護福祉士
  • 介護職員初任研修・実務者研修修了
  • 介護支援専門員
  • メディカルケアワーカー検定
  • 看護助手実務能力検定

看護助手になるための特別な資格は必要ありませんが、取得をすると自身のキャリアアップに繋がったり、採用担当者に即戦力になると思ってもらいやすいです。看護助手として長く働いて行きたいのであれば取得することのメリットが多いです。


看護助手にはどうやってなるの?

上記で述べたように、国家資格は存在しないため求人サイトなどの求人に応募し採用されれば看護助手になれます。 ただし看護助手の業務内容をきちんと理解せずに働いてしまうと、思った以上に大変と感じる方も多く早期退職してしまうケースもあるため、業務内容はきちんと理解してから応募した方が良いでしょう。


また資格があることで、採用担当者はそういった早期退職を防げたり即戦力になってくれると思う場合が多いです。 未経験で採用されるか不安な場合は、先に資格の勉強をしてみるのもアピールポイントになりますよ。


スカウトサービス登録はこちら

6.看護助手を始める時や働き続ける時の年齢制限はある?

求人サイトなどで良さそうな求人を見つけても年齢制限があるのか気になります。 また未経験で始めようと思っている方も、何歳からでも始められるのか気になりますよね。年齢についても詳しく解説していきます。


何歳からでも始められる?働き始めたら何歳まで働ける?

基本的には勤務先の就業規則に沿っていれば年齢は関係ありません。

実際の現場でも40代や50代の方も沢山活躍しています。未経験、無資格でも働きはじめることが可能なため、しっかりとした教育制度が整っている病院も少なくありません。年齢を問わず始めやすい上に、何歳であっても長く働くことも可能です。


年齢を重ねると看護助手を続けていくのは大変?

看護助手の業務内容は体力が必要になることも多く、年齢が上がっていくと仕事がハードに感じることもあるでしょう。 勤務先や配属先で業務内容も大きく変わるため、異動や転職が可能であれば自身の体力に合わせて働くことも可能です。 ですが自分だけが他の看護助手とは違う業務内容で働くことは不可能ですので、ある程度の基礎的な体力は必要になってきます。


ハードに感じる年齢などは人それぞれでしょうし、看護助手として長く働いている人は力が必要な業務などもコツを掴んでいる人も多いでしょう。また他の職業でも年齢が上がればハードに感じるのは自然なことなので、働く前に悩むことはあまり必要ないように思います。


看護助手がキャリアアップする方法

キャリアアップをすることにより知識や技術が向上するだけではなく、信頼や自信にも繋がります。 看護助手がキャリアアップを目指す方法は3つあります。


1.民間資格の取得

医療の基礎知識から看護助手として求められる役割やスキルを学べます。資格取得は仕事に対する熱意のアピールにもなるため職場での評価にも繋がるでしょう。


2.介護士としてのキャリアアップ

介護職員初任研修をはじめに取得することをおすすめします。看護助手としてはたらく上でも役に立ちますし、介護の現場に転職する方法もあります。さらには介護実務者研修や介護福祉士の取得を目指し、最終的にケアマネジャーの資格を取得すると良いでしょう。


3.看護師を目指す

正看護師の資格を取得するには、短期大学や専門学校に通い専門的な知識や技術を学ぶ必要があります。また臨床実習も必要となるため学校に入学し通学することが難しい方もいるかもしれません。その場合は看護助手に役立つメディカルケアワーカーや看護助手実務者能力検定試験で資格取得をすることをおすすめします。


看護助手の求人に応募する際のポイント

自身のライフスタイルに合った働き方が出来るのか、求人を見てしっかり判断しましょう。

3~40代であれば「子育てと両立ができるか」5~60代であれば「体力に合った業務内容か」など、年代によって求める働き方に違いがあると思います。 看護助手の仕事は勤務先や配属先で業務内容が異なるため、無理のない働き方が出来るのか事前に確認しておく必要があります。


スカウトサービス登録はこちら

7.看護助手の適切な服装は?

看護助手は医療現場で働くため清潔感のある服装が求められます。 メイクや髪型などについても説明していきます。また、面接の時の適切な服装についても説明します。


身だしなみを整える

洗濯やアイロンがけ:勤務中は病院やクリニック指定のユニフォームを着用することがほとんどでしょう。こまめな洗濯やアイロンがけは清潔感を保つ基本です。患者さんやご家族などに不快感を与えないように綺麗なユニフォームを着用しましょう。


シューズ:動きやすいものを選びましょう。ナースサンダルやスリッポン・運動靴などを着用している人が多いと思います。職場によっては色の指定がある場合があるため確認しましょう。特に指定がない場合は白、ブルー、ピンクを選ぶのが基本です。


髪型:前髪が目にかからないようにして、肩に触れる長さの場合はヘアゴムやヘアクリップでまとめます。寝ぐせなどもきちんと直しましょう。清潔感を大切にし、患者さんやご家族などに不快感を与えないように心がけます。また様々な業務内容をこなすため、業務に支障が出ないように崩れにくい髪型にまとめましょう。


面接の時の適切な服装

看護助手の面接は、特に企業側からの指定がない限りはスーツが良いでしょう。もし「スーツ以外で」「カジュアルな服装でお越しください」などと言われた場合でも、派手な服装や露出が多い服装や、Tシャツやデニムなどのラフすぎる服装で行くことは避けましょう。


また、スーツに合わない派手なパンプスや古びたシューズは印象が悪くなるので、足元まで意識します。 清潔感を出すため、スーツやシャツにシワがないか、シャツの襟に汚れがないかなどに注意しましょう。


他にも髪型やメイクなども大切です。清潔感を損なうほどの整髪料をつけることは避け、顔にかからないようにまとめます。 派手なメイクは避け、爪は短く整えマニキュアなどは落とします。アクセサリーなどは禁止している医療期間も多いため外しておく方が無難でしょう。


スカウトサービス登録はこちら

8.まとめ


採用担当者が一番初めに見るのが履歴書です。過去の実績や経験などを具体的に記入し即戦力につながることをアピールできれば、採用担当者もあなたと一緒に働くイメージを持ちやすくなります。


また、なぜその病院に志望したのか、なぜ看護助手になりたかったのかなどの理由はあなただけのオリジナリティを作り出せる絶好の機会です。明確な理由を具体的に述べて印象づけましょう。


看護助手の業務内容をしっかり理解すれば、年齢を問わず長く働けるので転職の方はもちろん、初めて看護助手の仕事に挑戦したいと思っている方も働きやすい職業といえます。 勤務先や配属先が変わると業務内容も異なることが多いため、ライフスタイルに沿った働き方が出来るのか求人などを見て事前に確認することをおすすめします。


希望する職場で働けるように、あなたの熱意や経験、知識などを採用担当者にしっかりとアピールし良い印象を持ってもらいましょう。


コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://note.com/2ndlabo/n/n6565a29f667f

2022年4月よりセカンドラボ株式会社に入社。主に病院を中心に医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。

PAGE TOP