直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数158392

豆知識 4391view

海外の看護師へ挑戦|グローバル医療のメリットや働く方法を解説!

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

「海外の医療機関で働いてみたい!」このように思っている看護師の方も多いでしょう。グローバルでボーダーレスな現代社会において、海外で活躍している人は多いです。日本だけでなくもちろん海外にも病院はあるので、外国で働いてみたいと思う看護師もいるでしょう。ただ海外だと日本とは勝手が違うので大丈夫かと不安に思うのも無理はありません。

そこでこの記事では、海外と日本の看護師の仕事内容の違いについて見ていきます。また日本同様、看護師として働くためには資格が必要です。国別の必要な資格についても紹介します。さらに働くにあたって気になる収入についても見ていくので、海外勤務に興味のある人は参考にしてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.海外の看護師で働くメリット3選

看護師が海外で勤務するにあたって期待されるメリットは主に以下の3つです。

  • 語学力が身につく
  • 海外で得た知識や経験が日本でも活かせる
  • 海外の看護師は日本より高収入

具体的にどのようなメリットがあるのか、以下で詳しく解説していきます。

語学力が身につく

看護師のメリットというよりも海外で働くメリットとして無視できないのは、やはり語学力が見につく点です。海外が生活拠点になるので、仕事でもプライベートでも基本外国語でコミュニケーションを取らなければなりません。

国によって使う言語には若干の違いがありますが、基本的には英語メインになるでしょう。

医療スタッフはもちろんのこと、患者さんと話をするときも外国語になるでしょう。日常的に外国語を使うので、一定期間滞在すればおのずと語学力も向上するでしょう。

しかも医療の専門用語が職場では日常的に飛び交います。よって高いレベルの語学力が習得できるでしょう。

海外で得た知識や経験が日本でも活かせる

海外での勤務経験が今後日本でも活かせる可能性があるのも、メリットの一つです。国や地域によっては、日本ではなかなか身につかない先進的な知識やスキルが身につくかもしれません。

国内では習得できない専門技術や知識があれば、今後日本で就職するにあたって大きな武器になります。

また海外で勤務したキャリアも、日本国内で転職する際のアピールポイントになります。近年グローバル化が進んでいて、日本の医療機関でも外国人患者の受け入れを進めているところは少なくありません。

海外での勤務経験があれば、このような外国人患者の取り扱いにも慣れているでしょう。日本語のあまり得意でない患者でも自然とコミュニケーションが取れるわけで、医療機関としても貴重な人材になるでしょう。

海外の看護師は日本より高収入

日本国内で勤務しても、それなりの所得は獲得できるでしょう。しかし海外に出れば、日本よりも高収入が手にできるのもメリットの一つです。

どの国や地域で勤務するかで待遇は変わりますが、場合によっては日本の1.5倍前後の収入で勤務できるところもあります。若く動けるうちに海外でできるだけ稼いで、老後の準備をするのも選択肢の一つといえます。

具体的な国別の収入は、別項で詳しく見ていきます。しかしとくにアメリカやオーストラリアなどは、看護師の収入は高いといわれています。

ただし給料の高いところは、物価も高い傾向が見られます。高収入でも出ていくお金も大きくなるかもしれないので、収支のバランスを見てどこで勤務するか検討しなければなりません。

スカウトサービス登録はこちら

2.日本と海外の違い|看護師の仕事内容

海外の看護師を目指すにあたって、やはり気になるのは日本との違いでしょう。仕事内容ですが、基本的な部分は一緒です。すなわち患者の看護を行う点です。

しかし日本と海外では具体的な看護方法には明確な違いがあります。日本の場合、医師がトップに立って医師からの指示に従って看護作業を行うでしょう。

しかし海外では看護師が自主的に看護活動を行うのが一般的です。日本と違って、医師と看護師は対等の立場にあると考えられているからです。

また担当する業務範囲も異なります。日本の場合、医師のサポートがメインです。このため医師の指示に従って、バイタルチェックや病棟の巡回、カルテ管理などを担当します。

さらに医師が診察するにあたって、そのサポートも担うことになるでしょう。一方海外の看護師の場合、それぞれに専門分野を持っています。

その分野に関しては、医師と対等の立場なので意見交換を行うことも可能です。専門分野によって細分化が進んでいるので、限られた業務を専門的に担当することが多いです。

スカウトサービス登録はこちら

3.日本の看護師資格は海外では使えない

日本で看護師勤務するためには、看護師の国家資格を取得しなければなりません。それと同様で、海外で勤務するためにはその国の免許などが必要になるケースがほとんどです。

国によって看護師として勤務するための条件が異なるので、主要な国の事情について解説します。

アメリカで必要な資格

アメリカは日本と比較して、1.5倍くらいの収入を獲得することも十分可能です。しかしそれだけのお金を出す以上、看護師に求められることも多くなります。

アメリカの看護師になるためには高いハードルが設けられていると思ってください。

アメリカの場合、各州で独自にルールが決められています。しかし多くの週ではCGFNと呼ばれる審査機関の審査を通過しなければなりません。CGFNの審査の中で、語学力が一定レベル以上か考査されます。有名な語学力試験であるTOEFLで540点、TOEICでは725点以上は必要だと思ってください。

かなりのレベルの語学力が要求されます。CGFNの審査を通過するだけで、即看護師になれるわけではありません。NCLEX-RNと呼ばれる資格試験に合格して、はじめてアメリカの看護師として勤務できます。

オーストラリアで必要な資格

オーストラリアも看護師の勤務先として人気ですが、日本での看護師キャリアによって審査方法が違ってきます。とくに学歴によって、看護師になるまでの道程が変わってくるので注意してください。

もし大学を卒業していて学位を有しているのであれば、英語の試験に合格すれば勤務可能です。一方看護師の専門学校卒の場合には、現地の大学に入って学位を取得しないと看護師として勤務できません。

オーストラリアの場合、日本と違って国家試験はありません。AHPRAという看護協会に登録すれば、看護師として勤務できます。

日本とは勝手が異なるので、オーストラリアに行く前に準備しておくといいでしょう。

ニュージーランドで必要な資格

ニュージーランドの場合、大学を卒業していて学位があれば英語試験を受験できます。英語試験に合格したら、指定号にて特定のコースを受講したうえで現地の看護協会に登録すれば、キャリアスタートできます。

一方看護師専門学校から看護師になって学位がない場合、オーストラリア同様現地の学校で所定のカリキュラムを修了して、学位を獲得しなければなりません。学位取得以降の流れは、先に紹介した通りです。

ニュージーランドでは、日本人看護師の受け入れに結構積極的といわれています。というのも現地の看護師不足が深刻だからです。

国内で人材確保できないので、海外の看護師でその穴を埋めようとしているわけです。

イギリスで必要な資格

国別で見ていくと、イギリスが看護師になりやすいかもしれません。というのも現地の免許は必要なく、日本の看護師の国家資格を持っていれば基本的に現地で勤務できるからです。

必要書類を提出して、初期登録料を支払えば看護師になれます。

ただし語学力は求められるので、英会話の勉強などはあらかじめ進めておきましょう。イギリスの場合、IELTSという語学力試験で7.0以上のスコアが求められると思ってください。

ある程度高いレベルの英語力が求められるので、しっかり英語学習をしておきましょう。

カナダで必要な資格

カナダはアメリカと同様で、どの州で看護師になるかにとって手続きの流れが変わってきます。ただ一般的には学位を有していることが条件です。もし専門学校から看護師に進んだ場合には、学校に行って学士取得するのが優先です。

学位を持っているだけではだめで、過去5年間で1,125時間以上の就労経験がなければいけません。これらの条件がすべてそろったうえで、現地の看護師試験を受けて合格する必要があります。また日本人の場合、英語もしくはフランス語の語学試験を受けて、合格しなければ看護師として就労できないので注意してください。

看護師試験に合格すれば、現地で看護師として登録できます。ただし本格的に勤務するためには登録後に、250時間以上実習に参加しなければなりません。

よって主要な国や地域の中では、カナダが最も看護師としてのキャリアスタートするまでに時間がかかると思ってください。

スカウトサービス登録はこちら

4.看護師が海外で働く方法4選

看護師が具体的に海外で働く方法ですが、現地の医療機関に就職すると思っていませんか?

確かにそれも一つの方法ですが、医療機関への就職のほかにもいろいろなルートがあります。ボランティアとして勤務する方法もあれば、インターンシップに参加してキャリアを積む方法もあります。

そして「国際看護師」として現地の医療機関に就職する方法もあるので、個別に紹介します。

海外の病院に就職する

まずは海外の病院に就職する方法です。しかしいきなり海外の医療機関に就職するのは難しいと思ってください。

そもそも海外で日本人向けの求人が出ることは稀です。たとえ求人に応募できたとしても、現地で勤務するためには就労ビザや永住権などを取得しなければなりません。ビザや永住権の取得には条件があって、年々厳しくなりつつあります。

そこで海外の病院に就職するためには、ワンクッションおいて就労するのがおすすめです。たとえば現地の学校に留学して、まず看護師に関する教育を受ける方法です。看護留学すれば、医療関係の英語スキルが身につきます。

また現地の医療技術や文化なども学べるので、卒業後就労する際にスムーズにいくでしょう。ただし最初のうちは留学なので、教育費がかかります。国や地域によって若干異なりますが、年間200~500万円程度かかると思ってください。

また日本国内に海外研修制度を採用している医療機関があるので、こちらで勤務するのも一つの方法です。海外研修に参加すれば、実際に就職する前に国際的な感覚が身につきます。

研修プログラムのいいところは、看護留学と違って費用を病院側が負担してくれるところが多い点です。しかも研修のプランニングや研修先も指定してくれるので、自分で準備する必要がないのもメリットといえます。さらに海外研修に参加したことで貴重な経験が積めます。今後のキャリアアップにもプラスに働くでしょう。

医療ボランティアとして働く

医療ボランティアとは国際医療支援活動のメンバーとして、海外で看護活動を行うアプローチです。主に発展途上国など、まだ医療の十分発達していない地域で活動することになるでしょう。

医療ボランティアの場合、自分で判断して能動的に行動することが多いです。患者さんにとってどのような看護をするのが適切か、常に考える習慣が身につくでしょう。

医療ボランティアは、いろいろな国や地域から医療スタッフが参加します。よっていろいろな国の看護方法や文化、習慣などが見につきます。またボランティアの場合、渡航費用などは団体が準備してくれることも少なくありません。費用のことを気にする必要がないのも、メリットの一つです。

医療ボランティアに参加する方法ですが、主に3つのアプローチが考えられます。まずは青年海外協力隊に参加する方法です。ODAの一環として実施されているプログラムで、国際協力機構という独立行政法人が運営しています。

アフリカや中南米をはじめとした発展途上国に派遣されます。こちらに参加するためには、いくつかクリアしなければならない条件があります。まず語学力で、英検準2~3級程度のレベルが求められます。

また派遣先によっては、英語以外の現地の言語を習得しなければなりません。そして看護師として活動する場合には、3年以上の実務経験が必要なので注意してください。

2つ目の方法は、国境なき医師団に参加する方法です。こちらはボランティアではありますが、給料が支給されるのも特徴の一つです。看護師として応募するのであれば、3年以上の臨床経験があり、直近2年以上ブランクのないのが条件です。また案件によっては感染管理など特殊なスキルが要求される場合もあります。

語学力は英語もしくはフランス語が日常生活のレベルで問題なくコミュニケーションが取れれば参加できます。派遣先ですが、難民居住地や紛争違い、被災地域などがメインです。こちらは人気のボランティアで、登録しても実際に派遣されるまで1年ほどかかる場合もあります。また危険地域への派遣が一般的なので、この点も留意しておきましょう。

最後の方法はジャパンハートに参加する手法です。NPO法人で、国内外の医療協力を行っている団体です。海外の場合、アジアが主要な派遣先です。医療体制が不十分なへき地や山岳地帯、被災地で主に活動します。応募資格は募集によって異なります。

しかし看護師の経験不問で募集する場合もあります。通訳が同行してくれるので、語学力がなくても参加できるのが特徴です。

期間も数日から1週間と短期なので、気軽に参加できるでしょう。ただし参加費や渡航費は自分ですべて準備しなければなりません。派遣先によって異なりますが、10万円前後かかると思ってください。

国際看護師として海外の医療機関に就職する

国際看護師の資格を取得して、海外の病院に就職する方法もあります。長期的に海外で活動したいと思っている人におすすめです。「国際看護師」とは言いますが、そのような資格があるわけではありません。

基本的には働きたいと思っている国や地域の資格試験を受けて合格して、就業します。別項で紹介しました、看護に関する試験を受けないといけないところもあれば、学位を持っていれば語学試験だけで活動できるようなところもあります。

看護師登録する際には申請書のほかにも、卒業証明書や職務経歴書、語学試験のスコア、職場の紹介状、出生証明書などを準備しなければなりません。

また活動する国や地域の就労ビザの取得も必要になるので注意してください。

国際看護師の場合、長期現地に滞在することになります。このため赴任した国の文化や価値観が見につくでしょう。また海外の場合、現地医療の仕組みなど日本のやり方がそのままでは通用しない可能性も十分あります。

しかも誰か教えてくれる人もいないので、自主的に身につけていく必要があります。自主的に判断して、行動する能力が身につくでしょう。いずれ帰国して国内で看護活動する際に、その経験は生かされるでしょう。

インターンシップに参加する

看護師のインターンシッププログラムに参加して、海外で活動する方法もあります。インターンシップの場合、日本の看護師資格があれば参加できるのが特徴です。現地ではアシスタントナースとして活動する形になるでしょう。

インターンシッププログラムを見てみると、カリキュラムの一環として資格取得や語学学習などが含まれています。よって海外の看護師として活躍するのに必要な知識やスキルを身につけながら実習も受けられるのは魅力といえます。

インターンシップには医療現場での看護活動ももちろん含まれます。実際に現場に出て臨床経験が積めますし、英語を使った業務経験が見につきます。日常的に英語を使用するので、短期間でも語学力の大幅な向上も期待できます。

インターンシップの中には、給料の発生するプログラムもあります。とくにオーストラリアのインターンシップは有休のものが多いので、給料をもらいながら看護と語学の勉強ができます。

インターンシップを提供しているのは、エージェントです。日本から参加できるプログラムは多岐にわたるので、派遣先や就労期間などを見て自分に合ったものに応募しましょう。

またインターンシップの中には給料の発生しないプログラムも少なくありません。その場合、滞在期間中の費用が賄えるか、予算も十分検討しておきましょう。

スカウトサービス登録はこちら

5.国際看護師の年収|国別給与比較

海外で看護師として働くにあたって、どの程度稼げるのかやはり気になるところでしょう。

そこでここでは日本の看護師の人気派遣先であるアメリカとイギリス、オーストラリアの年収の相場について見ていきます。赴任先を絞り込む際の参考にしてください。

アメリカ

もしアメリカで国際看護師として活動する場合、年収は平均して870万円ほどと考えてください。ちなみにこちらの金額は1ドル=110円と仮定した場合です。2024年現在円安が進んでいるので、日本円に換算すればもっと稼げる可能性もあります。

アメリカでは看護師に対する評価は高めです。キャリア1年未満の新人看護師でも、平均して年収780万円程度稼げるといわれています。日本の看護師の平均年収は500万円弱といわれているので、かなりの高収入であることがお分かりでしょう。

ただしアメリカでは、看護師の業務は細分化されています。よってどのような業務を担当するかによって、給料が変わってくる可能性はあります。

またアメリカは週ごとにルールが決められる傾向があり、待遇面でも州別で違ってくるかもしれません。就職する際には、待遇などの条件はしっかり確認の上で応募先を決めてください。

イギリス

イギリスの場合、平均年収は380万円ほどと考えましょう。こちらは1ポンド=150円で換算した金額です。日本と比較すると、収入が下がってしまう恐れがあります。ただしこれは、イギリスではボーナスが支給されないために低くなっている側面があります。

また土日祝日や夜勤などイレギュラーな時間に勤務した場合には、給料とは別に手当てが付く点も留意してください。

またイギリスには「Band」と呼ばれる特殊な制度が採用されている点にも注目です。Bandとは看護師内部の階級制度のことです。

よって、どのBandに属するかで給料などの待遇も大きく変わってきます。経験を積んで評価されれば、先に紹介した平均年収よりも高収入を稼げる場合もあります。

オーストラリア

オーストラリアも日本人看護師の間で人気の赴任先です。オーストラリアの看護師の平均年収は850万円弱です。

こちらは1オーストラリアドル=80円で換算した場合の金額です。かなりの高収入が期待できますが、経験を積めば積むほど収入の上がっていく傾向が見られます。

オーストラリアの公立病院では年功序列制度が採用されがちで、日本のシステムに似ているところがあります。経験年数8年までの看護師はキャリアを重ねるたびに昇給していくシステムです。

また8年目以降管理職などキャリアアップすれば、さらに収入がアップする可能性もあります。頑張れば頑張るほど給料が上がっていくので、仕事に高いモチベーションを持って取り組めるのが魅力です。

スカウトサービス登録はこちら

6.まとめ

日本人看護師の中には、海外で活動している方も少なからずいます。海外で勤務することで語学力が付きますし、日本とは異なる国の習慣や文化も習得できます。

また日本よりも高収入のところも多いので、一定期間でまとまった給料が欲しければ、海外勤務を検討するのも一考です。

ただし海外で活動するためには語学力試験や現地の看護師資格試験に合格するなどの条件があります。

どのような国で働きたいか、実際に働くためにはどのような条件をクリアしなければならないか、まずは調べるところから始めてみませんか?

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP