直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数159797

豆知識 7665view

保健師の志望動機の書き方完全ガイド|例文から学ぶ採用担当者の心をつかむコツ

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

保健師の志望動機は、採用の合否を大きく左右する非常に重要な要素です。志望動機を通して、保健師への熱意や適性、将来のビジョンなどが評価されます。そのため、志望動機の書き方や面接での答え方を間違えると、せっかくの実力を発揮できずに落胆する結果になりかねません。

本記事では、保健師を目指す方に向けて、志望動機に必ず盛り込むべきポイントや、職種別の例文、面接での答え方のコツなどを詳しく解説します。保健師を志望する皆さんは、ぜひ参考にしてみてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

1.保健師とは?

保健師は、地域住民の健康増進と疾病予防に携わる専門職です。行政機関や企業、学校、病院など、様々な分野で活躍しています。保健師の仕事は、健康教育や保健指導、健康相談、家庭訪問、地域診断など多岐にわたります。

保健師には、高い専門性と豊富な知識、優れたコミュニケーション能力が求められます。そのため、保健師を目指す人材に対する期待は非常に高く、採用試験での志望動機の評価は厳しくなる傾向にあります。

スカウトサービス登録はこちら

2.保健師の志望動機に必ず盛り込むべき4つのポイント

説得力のある保健師の志望動機を書くためには、以下の4つのポイントを押さえることが大切です。

  • ①保健師になりたい理由を明確に
  • ②志望先を選んだ理由を具体的に
  • ③自分の強みや経験をアピール
  • ④入社後の目標やビジョンを示す

それぞれ詳しく見ていきましょう。

①保健師になりたい理由を明確に

なぜ保健師を目指すのか、その理由を明確かつ具体的に伝えることが何より重要です。単に「やりがいがありそうだから」といった抽象的な理由では不十分で、保健師の役割や仕事内容に対する深い理解が必要不可欠です。

例えば、「地域住民の健康を支え、予防活動に取り組む保健師の仕事に魅力を感じたから」「健康格差の解消に貢献したいと考えているから」など、あなたの価値観や目的意識を盛り込むとよいでしょう。

さらに、大学での学びや実習経験から得た気づきや体験談を交えると、より説得力が増します。

②志望先を選んだ理由を具体的に

なぜその自治体や企業、学校、病院を選んだのか、志望先を選択した理由を具体的に伝えましょう。

単に「有名だから」「条件が良さそうだから」といった表面的な理由では不十分で、志望先の特徴や取り組みに対する深い理解が必要です。

例えば、「〇〇市では、地域包括ケアシステムの構築に力を入れており、その一翼を担いたいと考えたから」「〇〇企業は、従業員の健康管理に注力していることに共感したから」など、志望先に対する関心と理解を示すことが重要です。

さらに、志望先の取り組みに共感した経緯や、そこで働きたいと思った きっかけなども具体的に述べると良いでしょう。

③自分の強みや経験をアピール

あなたの強みや経験が、保健師としてどのように活かせるかを伝えましょう。保健師には高い専門性が求められるため、自分の強みを具体的に示し、保健師業務にどう生かせるかを説明することが大切です。

看護師としての経験がある場合は、患者との関わりを通して培ったコミュニケーション能力や臨機応変な対応力をアピールするとよいでしょう。さらに、看護師時代の具体的なエピソードを交えると、より説得力が増します。

他職種からの転職の場合は、これまでの経験で培った知識やスキルが保健師の業務にどう役立つかを説明することが大切です。例えば、営業職なら対人折衝力、事務職なら文書作成力など、保健師に求められる能力と関連付けて自分の強みをアピールしましょう。

また、ボランティアや実習での経験など、保健師に関連する活動に取り組んだことがあれば、積極的に盛り込むことをおすすめします。経験を通して得た気づきや学びなども、具体的に述べると良いです。

④入社後の目標やビジョンを示す

保健師として入社後、どのような目標を持って働いていきたいかを伝えましょう。具体的なビジョンを示すことで、あなたの熱意と向上心を印象づけることができます。

例えば、「地域住民との信頼関係を築き、一人ひとりに寄り添った支援を行っていきたい」「予防活動の推進により、地域の健康寿命の延伸に貢献したい」など、保健師としてのキャリアプランを描いている姿勢を示すことが重要です。さらに、その目標を達成するための具体的な行動計画があれば、より説得力が増します。

また、長期的な視点に立ち、保健師としての将来のビジョンを語ることも効果的です。

例えば、「将来的には、地域の健康課題に対する新たな解決策を提案し、保健師の役割を拡大していきたい」など、保健師の専門性を発揮して社会に貢献したいという熱意を示すと良いでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

3.保健師の種類別の志望動機例文

保健師には、大きく分けて行政保健師、産業保健師、学校保健師、病院保健師の4種類があります。

それぞれの職域や業務内容は異なりますが、地域住民や対象者の健康増進と疾病予防に携わるという保健師本来の役割は共通しています。以下では、それぞれの特徴を踏まえた志望動機の具体例を紹介します。

行政保健師の志望動機例文

私は、地域住民の健康を第一に考え、予防活動に注力する行政保健師の仕事に強く惹かれ、志望するに至りました。大学での公衆衛生学の学びを通して、地域全体の健康を支える保健師の役割の重要性を認識しました。

また、実習で地域住民と関わる中で、一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築くことの大切さを実感しました。〇〇市では、地域包括ケアシステムの構築に力を入れており、高齢者の健康支援に注力されていることを知り、ぜひその一翼を担いたいと考えました。

行政保健師として、住民の健康課題を的確に把握するため、地域診断に基づいた効果的な保健事業の立案・実施に尽力します。また、健康教育や家庭訪問を通じて、一人ひとりの生活習慣の改善を支援し、地域住民の健康増進と健康格差の解消に貢献したいと考えております。

産業保健師の志望動機例文

私は、働く人々の健康を守り、快適な職場環境づくりに取り組む産業保健師を志望しています。 学生時代にアルバイトを通して、従業員の健康管理の重要性を認識しました。体調不良による欠勤や生産性の低下を防ぐためには、予防的な健康管理が不可欠だと感じました。

貴社は、従業員の健康増進に力を入れており、社員食堂での健康的なメニューの提供や運動プログラムの実施など、先進的な取り組みをされていることに共感しました。

産業保健師として、健康診断の事後措置はもちろん、メンタルヘルスケアや過重労働対策、職場環境の改善提案など、総合的な健康支援に取り組みます。従業員一人ひとりの健康課題に寄り添い、働きやすい職場環境の実現に尽力したいと考えております。

学校保健師の志望動機例文

私は、子どもたちの心身の健やかな成長を支える学校保健師を志望しています。 看護師として小児科に勤務した経験から、子どもたちの健康問題の早期発見・早期対応の重要性を実感しました。

また、心のケアの必要性も痛感し、子どもたちの心身両面のサポートに携わりたいと考えるようになりました。貴校は、養護教諭と連携して、健康教育や保健指導に力を入れていることを伺い、ぜひその一員として働きたいと思いました。

学校保健師として、定期的な健康診断や保健室での健康相談を通じて、児童生徒一人ひとりの健康状態を的確に把握します。疾病の予防や健康増進に向けた保健指導に注力するとともに、いじめや不登校など心の問題にも目を向け、心身両面で子どもたちの健やかな成長をサポートしていきたいと考えております。

病院保健師の志望動機例文

私は、患者さんやご家族に寄り添い、退院後の生活を支える病院保健師を志望しています。 看護師として勤務する中で、退院後の患者さんの生活の質の向上のためには、入院中から退院後を見据えた支援が重要だと感じました。

貴院は、退院支援や在宅療養支援に力を入れており、保健師が多職種連携の要として活躍されていることを知り、ぜひその一員になりたいと考えました。

病院保健師として、入院早期から患者さんやご家族と信頼関係を築き、ニーズを把握します。その上で、退院後の生活を見据えた支援計画を作成し、医師や看護師、ケアマネージャーなど関係者と連携しながら、スムーズな退院と在宅療養への移行をサポートします。

患者さん一人ひとりの生活の質の向上に寄与できるよう、全力を尽くしたいと考えております。

スカウトサービス登録はこちら

4.看護師から保健師への転職の志望動機の書き方

看護師から保健師へ転職する際の志望動機では、看護師としての経験をどう保健師の仕事に活かせるかを伝えることが重要です。

看護師経験を保健師としてどう活かせるか

看護師として患者さんと向き合った経験から培ったコミュニケーション能力や共感力、臨機応変な対応力は、保健師の業務でも大いに役立つはずです。また、疾患に関する知識や医療機関との連携のノウハウは、地域住民の健康問題の把握や支援に活かすことができるでしょう。

これらの経験や強みを、保健師としてどのように発揮していきたいかを具体的に述べることが大切です。

例えば、「看護師として患者さんと向き合う中で培ったコミュニケーション力や共感力は、保健師として地域住民と信頼関係を築く上で活かせると考えています」など、自分の強みを保健師の仕事に生かせることをアピールできます。

なぜ看護師から保健師に転職するのか

看護師として働く中で、予防の重要性を認識し、病気になる前の段階から人々の健康を支えたいと考えるようになった経緯を伝えましょう。また、地域に根ざした活動に魅力を感じ、個人だけでなく集団全体の健康向上に携わりたいと思ったことなども、転職の理由として説得力があります。

例えば、「看護師として急性期医療に携わる中で、予防医療の重要性を実感し、病気になる前の段階から健康を支える保健師の仕事に魅力を感じるようになりました」など、具体的なきっかけを交えると説得力が増します。

看護師としてのキャリアを踏まえつつ、保健師を目指す熱意を示すことが重要です。

保健師ならではのやりがいや魅力に触れる

地域住民の生活に寄り添い、継続的に関わることができる保健師ならではのやりがいや魅力についても触れると良いでしょう。例えば、「地域に根ざした活動を通じて、住民一人ひとりの生活習慣の改善を長期的にサポートできる点に魅力を感じています」など、看護師業務とは異なる保健師の役割の面白さをアピールすることで、転職への熱意が伝わります。

さらに、保健師になることで実現したい夢や目標を具体的に述べると、より説得力が増します。

例えば、「保健師になれば、地域住民の健康寿命の延伸に貢献できると考えています。そのためにも、健康教育や予防活動に注力し、一人ひとりに合わせた効果的な支援を行っていきたい」など、保健師を志す思いを熱く語ることが大切です。

スカウトサービス登録はこちら

5.他職種から保健師を目指す際の志望動機のポイント

他職種から保健師へ転職する場合は、保健師を目指したきっかけを明確にし、これまでの経験の活かし方をアピールすることが大切です。

保健師を目指したきっかけを明確に

なぜ保健師の仕事に興味を持ったのか、そのきっかけを具体的に伝えましょう。

例えば、「地域のボランティア活動で高齢者の健康課題に直面し、予防の大切さを実感した」「家族の介護を通して、地域包括ケアシステムの重要性を認識した」など、保健師を目指すに至った経緯を明確に示すことが重要です。

これまでの経験をどう活かせるかをアピール

他職種で培った知識やスキル、経験が、保健師の業務にどう活かせるかを説明しましょう。 例えば、営業職で培ったコミュニケーション能力や交渉力、事務職で身につけた情報収集力や企画力など、保健師の仕事に役立つ強みをアピールすることが大切です。

また、ボランティアや地域活動など、保健師に関連する経験があれば、積極的に盛り込むとよいでしょう。

保健師への熱意と適性をアピール

他職種からの転職である以上、保健師になりたいという熱意と適性を示すことが重要です。 保健師の役割や求められる資質について理解を深め、自分の価値観や性格がその仕事に合っていることをアピールしましょう。

また、保健師になるために必要な知識やスキルを身につける意欲も示すことが大切です。

スカウトサービス登録はこちら

6.面接で志望動機を聞かれた際の答え方のコツ

面接で志望動機を尋ねられた際は、以下の3つのコツを意識して答えるようにしましょう。

結論から述べる

限られた面接時間を有効に使うためにも、結論から述べることが大切です。 冒頭で「私が保健師を志望する理由は〜です」と明確に伝え、その後に理由の説明を加えるようにしましょう。

結論を先に述べることで、面接官に伝えたいポイントを的確に印象づけることができます。

自身の体験談を交えて語る

面接では、志望動機に自身の体験談を交えて語ることが重要です。例えば、「実習で高齢者宅を訪問した際、生活習慣の乱れから健康被害を受けている方を多く見て、予防の重要性を痛感しました」など、保健師を志したきっかけとなった具体的なエピソードを盛り込むとよいでしょう。

また、看護師時代の経験から得た気づきを踏まえ、「患者さんの入院生活だけでなく、退院後の生活にも目を向ける必要があると感じました。保健師になれば、切れ目のない支援ができると考えています」など、保健師を目指す理由をわかりやすく説明することが大切です。

質問に対して的確に回答する

面接では、限られた時間の中で、志望動機に関連した質問を受ける可能性が高いです。そのため、事前に想定される質問と適切な回答例を準備しておくことが大切です。 例えば、「なぜ保健師を目指すのか」という質問に対しては、「看護師として患者さんの健康管理に携わってきましたが、予防の重要性を実感し、病気になる前の段階から健康を支える保健師の仕事に魅力を感じるようになりました」など、自身の経験から説明すると良いでしょう。

また、「保健師にはどのような資質が必要だと思うか」といった質問には、「保健師には高い専門性と豊富な知識、優れたコミュニケーション能力が求められると考えています。看護師時代に培った対人スキルと医療知識を活かしながら、保健師としての専門性を高めていきたい」など、的確に回答することが重要です。

熱意と向上心を示す

面接では、保健師になりたいという熱意と、保健師として成長していきたいという向上心を示すことが重要です。

例えば、「保健師になって間もなくは、先輩方から多くのことを学びたいと思っています。しかし将来的には、自らが地域の健康課題に対する新たな解決策を提案できるようになりたい」など、入社後のビジョンを具体的に語ることで、熱意と向上心をアピールできます。

さらに、「保健師の専門性を発揮し、地域住民の健康寿命の延伸に貢献したい」など、保健師としての使命感や社会貢献への意欲を示すとより良いでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

7.志望動機のNGパターンと改善例

志望動機を書く際には、避けるべきNGパターンがあります。ここでは、具体性に欠ける表現、自分の都合ばかりを述べること、嘘や大げさな表現の3つのNGパターンを取り上げ、それぞれの改善例を示します。

抽象的で具体性に欠ける

「やりがいのある仕事だと思うから」「人の役に立ちたいから」など、抽象的で具体性に欠ける表現は避けましょう。

このような表現では、保健師になりたい理由が明確に伝わりません。 改善例としては、「地域住民の健康を支え、一人ひとりに寄り添った支援を行いたいと考えているため」「予防活動に注力し、地域の健康寿命の延伸に貢献したいから」など、具体的な目標や想いを盛り込むことが大切です。

自分の都合ばかりを述べている

「土日が休みだから」「家から近いから」など、自分の都合ばかりを述べるのはNGです。志望動機は、あくまで保健師になりたい理由を伝えるものであり、自分の利益を優先するような内容は避けるべきでしょう。

改善例としては、「地域住民の健康を第一に考え、予防活動に注力したいと考えているため」「多職種と連携し、地域包括ケアシステムの構築に尽力したいから」など、保健師の仕事に対する熱意や想いを前面に押し出すことが重要です。

嘘や大げさな表現が含まれている

「子どもの頃から保健師になることが夢でした」「保健師になることが人生の目標です」など、嘘や大げさな表現は信頼性を損ねる可能性があります。

改善例としては、「看護師として働く中で、予防の重要性を認識し、保健師を目指すようになりました」「実習で保健師の活動を間近に見て、その仕事に魅力を感じました」など、具体的なエピソードを交えて、率直に志望動機を伝えることが大切です。

ネガティブな表現が含まれている

「看護師の仕事に疲れた」「患者の重症度が高すぎて大変だった」など、ネガティブな表現が含まれていると、保健師としての適性を疑われる恐れがあります。志望動機はポジティブな内容で書くことが重要です。

改善例としては、「看護師時代の経験から、予防医療の重要性を実感しました。保健師になれば、病気になる前の段階から健康を支援できると考えています」など、前職での経験を前向きにとらえ、保健師を目指す理由につなげるとよいでしょう。

漠然とした内容

「昔から保健師に興味があった」「保健師の仕事がしたい」など、漠然とした内容では志望動機として不十分です。なぜその職業に興味を持ったのか、具体的な理由を示す必要があります。

改善例としては、「大学で公衆衛生学を学び、地域全体の健康を支える保健師の役割に魅力を感じました」「ボランティア活動を通して高齢者の健康課題に直面し、予防活動の重要性を実感しました」など、きっかけとなったエピソードを交えると説得力が増します。

志望動機は採用の合否を左右する大切な要素です。上記のNGパターンを避け、自分の熱意や想い、保健師になりたい理由を具体的に伝えることが重要です。また、志望先の理解度や自分の強みなども加えると、より説得力のある志望動機になるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

8.保健師の志望動機を書く上での心構え

志望動機は非常に重要な書類ですので、作成する際には適切な心構えが必要不可欠です。ここでは、保健師の志望動機を書く上で大切な3つの心構えについて説明します。

自分自身を見つめ直す

保健師を志望する理由の根底にある、自分自身の価値観や人生観を見つめ直すことが大切です。保健師という仕事を通して、どのような理想を実現したいのか、社会にどのような貢献がしたいのかを熟考し、自分なりの答えを見つける必要があります。

例えば、「健康で充実した生活ができる社会の実現に貢献したい」「地域住民一人ひとりの尊厳を守りたい」など、保健師を志す原点となる想いを言語化することで、志望動機の核心が明確になります。

保健師の仕事に対する理解を深める

志望動機を書く上で、保健師の役割や業務内容に対する深い理解が不可欠です。保健師の仕事は多岐にわたるため、各分野の具体的な活動内容を把握しておく必要があります。

大学の講義や実習、インターンシップなどを通して知識を深めるのはもちろん、実際に現場で働く保健師の方々から話を聞くなど、様々な機会を活用して理解を深めましょう。

保健師の仕事に対する深い理解があれば、志望動機をより説得力のあるものに仕上げられます。

熱意を持ち続ける

志望動機を書く過程は、時に行き詰まったり迷ったりすることもあるかもしれません。そのような時こそ、保健師を目指す熱意を持ち続けることが大切です。志望動機を書くことで、自分自身の想いを改めて確認し、保健師を目指す原動力を再認識することができます。

面接に向けても、熱意を持ち続けることが重要です。面接では、志望動機を口頭で説明する機会があります。熱意を持ち続けることで、自信を持って志望動機を語ることができるはずです。

保健師の志望動機は、自分自身を見つめ直し、保健師の仕事に対する理解を深め、熱意を持ち続けることで、より説得力のあるものに仕上がります。志望動機を書く過程を通して、保健師を目指す原点に立ち返り、夢の実現に向けて前進することができるでしょう。

スカウトサービス登録はこちら

9.まとめ

保健師の志望動機を書く際は、保健師になりたい理由を明確に伝え、志望先を選んだ理由を具体的に述べることが重要でしょう。また、自分の強みや経験をアピールし、入社後の目標やビジョンを示すことで、説得力のある志望動機を作成できます。

看護師や他職種から保健師を目指す場合は、これまでの経験をどう活かせるかを伝えるのがポイントです。面接では、結論から述べ、具体的なエピソードを交えて、簡潔明瞭に伝えることを心がけましょう。

NGパターンを避け、熱意と想いを込めた志望動機を作成し、保健師としてのキャリアを歩み始める第一歩を踏み出してください。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP