直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数158392

豆知識 43520view

眼科の看護師って何をするの?眼科看護師について徹底解説!

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

眼科での看護業務といえば、どのような仕事が思い浮かぶでしょうか?
眼科看護師は、実際に眼科で勤務されたことがある方でなければ、具体的なイメージが難しい診療科かと思います。

本記事では、未経験の看護師でも分かりやすく眼科での働き方を理解できる内容となっています。眼科看護師の業務や、メリット・デメリットをよく知ることで、将来のキャリアプランを検討するための材料としてみてください。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

目次



1.眼科看護師の仕事内容

眼科看護師の業務は、


  • 視能訓練士が在籍している場合
  • 視能訓練士が在籍していない場合

のそれぞれで内容(手術を行うかどうかなど)が異なります。ここでは、それぞれのケースにおいて詳しく解説します。違いについて把握しておくことで、眼科看護師の仕事について明確にイメージできるようになるでしょう。


視能訓練士が在籍している場合の仕事内容

視能訓練士は国家資格となっており、一言で表すと"視覚機能の専門家"です。この視能訓練士が在籍しているかどうかで、眼科看護師の業務内容も異なります。


まず、視能訓練士が在籍している場合の業務は以下の通りです。


  • 医師の診察補助
  • 患者様への検査説明(眼底検査や視野検査など)
  • 採血、点滴、注射などの看護業務
  • 点眼の説明や指導
  • 器具や用具の洗浄、消毒

視能訓練士が在籍している場合、視力検査などの業務は視能訓練士が行うことになります。そのため、看護師側は補助作業に回るケースが多く、サポートの役割を担う可能性が高いです。


また、患者様への検査の説明や点眼指導など、待ち時間が長くなりがちな眼科においてスムーズに検査や診察するための業務も行っていきます。


視能訓練士が在籍していない場合の仕事内容

それに対し、視能訓練士が在籍していない場合には、上述した視能訓練士に担当してもらえるような仕事も看護師側が行う必要があります。


上記で解説したような業務に加え、


  • 視力検査、眼圧・眼底検査、視野検査などの検査業務
  • 眼鏡やコンタクトを合わせる業務

なども看護師が行わなければなりません。視覚に関する検査は特別な資格も必要ありませんが、取り扱う機器に関する最低限の知識は必要となります。そのため、他の診療科と比較すると、ある程度の専門性が求められるでしょう。


また、資格は必要ないものの、検査や眼鏡、コンタクトの処方についても正確に行う必要があり、責任の伴う業務であると言えます。


手術を行う場合の仕事内容

さらに、眼科では白内障や緑内障、レーシック手術などの日帰り手術を行うこともあります。勤めている職場が手術に対応している場合、上記の内容に加えて以下の業務も行わなくてはなりません。


  • 手術準備
  • 器械出しなど手術中の医師の補助
  • 術後の患者さんへの説明

眼科の手術においては日帰り手術が主流で、白内障などの手術は10〜20分が目安となります。手術も行っている眼科に勤務するのであれば、外来の対応やオペ対応など、携わる業務も広くなるため、それだけ眼科看護師としての専門性を高めることが可能です。


より高度な知識・技術を習得したい方は、手術のある眼科に勤務するのも選択肢と言えるでしょう。


スカウトサービス登録はこちら

2.眼科看護師のメリット

眼科看護師として働く場合には、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、具体的な魅力について解説していきます。


夜勤が少ない

まず、眼科看護師は夜勤が少ないことが大きなメリットです。眼科では基本的に夜勤が発生せず、残業も比較的少ない傾向にあります。ワークライフバランスを充実させやすいことは最大のメリットと言えるでしょう。


そのため、残業をなるべく減らしたい方や、なるべく家庭と仕事のどちらも大事にしたい方にはおすすめの職種です。また、体力的な負担も少ないため、体力に自信がない方にも適した環境となっています。


緊急性の低い症状が多い

眼科看護師として働くメリットとして、緊急性の低い患者様が多いことも挙げられます。眼科では"人命に関わる症状"をもった方が来院することは少なく、すぐさま深刻な事態に発展する可能性が低いです。


人の命が左右されるような現場ではないため、精神的なプレッシャーが比較的少ないのは魅力と言えるでしょう。これまで緊迫感のある職場ばかりで疲弊してしまったという方は、眼科看護師も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。


スカウトサービス登録はこちら

3.眼科看護師のデメリット

上記では眼科看護師のメリットについて解説しましたが、その反面でデメリットも存在しています。ここでは、事前に注意しておくべきデメリットを解説していきます。


手術がない場合は給与が低い

まず、給与面でのデメリットが挙げられます。メリットでも解説しましたが、眼科看護師は残業や労働時間が比較的少ない傾向です。当然、残業代も減ってしまうため、結果として高収入は期待できないと言えるでしょう。


ただし、「レーシック手術」など保険が適用されない自由診療が行われている眼科や、緑内障などの日帰り手術を多く行っている場合もあります。このような眼科では給与が高めに設定されることもあるため、給与面を重視して眼科に勤務したい場合には自由診療クリニックやオペ室勤務を検討すると良いでしょう。


専門性が高い

専門性が高いこともデメリットの一つとして挙げられます。眼科では視力検査や投薬治療など、特有の業務に携わらなくてはなりません。眼科における検査方法や検査に用いる機器はどれも特殊です。


そのため、これまでの他診療科目での経験を活かすことが難しく、眼科特有の疾患や機器の操作方法などを勉強する必要があるでしょう。


また、採血や点滴、注射などの看護処置を行う機会は少ないです。もし、眼科から他診療科目へのキャリアアップを検討されている場合、看護スキルが衰えてしまうリスクもあります。眼科看護師になる場合、こうしたデメリットについても事前に押さえておくことが大切です。


スカウトサービス登録はこちら

4.眼科看護師のキャリアアップ例

眼科看護師のキャリアアップ例にはどのようなものがあるのでしょうか。実際に眼科看護師になった場合のキャリアアップモデルを知っておくことで、転職後のさらに先までイメージすることができます。ここでは、具体的な事例について詳しく解説しますので、今後の参考としてください。


眼科コメディカルの講習を受ける

かつては日本眼科医会のもとで、「眼科検査員」という民間資格が存在していました。しかし、現在は廃止となっており、その代わりに「眼科コメディカル講習」の呼称でキャリアアップのための講習が行われています。


こちらの講習では、各都道府県で看護師や視能訓練士、眼科スタッフ等を対象とし、


  • 眼科メディカルスタッフの責務やマナー
  • 眼疾患の基礎知識
  • 視野検査についての知識
  • 眼鏡・コンタクトレンズについての知識

など、眼科で働く上で必要な知識や技術を学ぶことができます。専門性を高めてキャリアアップしたいとお考えの方は、こうした講習を受講すると良いでしょう。


視能訓練士の資格を取得する

視能訓練士の資格を取得するのも、眼科看護師としてキャリアアップする方法の一つです。視能訓練士になるためには、


  • 視能訓練士養成施設を卒業(3年以上)

または、


  • 大学・短大や看護師・保育士などの養成機関で指定科目を履修後、視能訓練士養成施設で修業(1年以上)

という条件を満たした上で、"年1回の国家試験に合格する"ことが必要になります。国家試験の合格率は例年90%以上となっており、そこまで難しい試験ではありません。


視能訓練士の業務は、通常の看護師であっても同様に行うことができます。しかし、国家資格である視能訓練士になるまでの過程において、眼科検査に関する専門性を高めることが可能です。


収入アップが見込める職場に転職する

眼科勤務では夜勤がないため、看護師の平均と比べて収入が高くなりづらいと言えます。ただし、レーシック手術やICL手術のように自由診療を専門に取り扱うクリニックや、保険診療でも緑内障や白内障などの日帰り手術を多数行うクリニックでは、給料が高くなる傾向があります。


もちろん、これらの職場で勤務するためには高い専門性、手術補助の技術が必要になります。経験を積む中で給料もあげていきたいとお考えの場合、転職を検討することもおすすめです。


関連ページ 看護師求人を探す


スカウトサービス登録はこちら

5.眼科看護師に向いている人の特徴

ここからは、眼科看護師に向いている人の特徴について見ていきましょう。以下でご紹介するタイプと今の自分自身を比較し、向き・不向きについて検討してみてください。


コミュニケーション能力が高い方

まず、コミュニケーション能力が高い方は眼科看護師の適性があると言えます。眼科では他診療科と比較しても検査を行う機会が増えるため、患者様に検査方法を説明することも多いです。


ただし、患者様にもさまざまなタイプがいらっしゃるので、時には検査に協力的ではないケースもあります。そうした方でも、うまく検査に誘導し、正確な検査を行うことが求められるのです。そのため、患者様とうまくコミュニケーションが取れる方は眼科看護師に向いています。


他職種スタッフとの連携が得意な方

また、他職種のスタッフとうまく連携することができる方も、眼科看護師に向いていると言えるでしょう。眼科の職場では、医師と看護師だけでなく視能訓練士や眼科検査員が在籍していることもあります。


特に、眼科での看護師経験が浅いうちは、他職種のスタッフに色々アドバイスをもらいながら技術を高めていくことになるでしょう。こうしたことを踏まえると、周囲のスタッフと協調し、気配りをしながら連携できる方が適していると言えます。


精密機器の扱いに自信がある方

このほかに、精密機器の取り扱いに長けている方も眼科看護師に適任です。上記でも解説しているように、眼科では検査機器やPC等を使用する機会が多く、こうした機材の扱いが難しいと検査や診察に弊害が生まれます。


そのため、精密機器を扱うことに苦手意識を持っている方は向いていないと言えるでしょう。特に、検査機器においては眼科でしか使用しない特殊なものもあるので、業務の大半で機器を操作することになります。事前にこうしたことを理解しておき、自分にもできそうかイメージしておくことが大切です。


スカウトサービス登録はこちら

6.眼科看護師の求人を検索してみよう!!

今回の記事では、眼科看護師について解説しました。眼科看護師は他診療科目と比べると、残業が少ない点や緊急性のある患者様が少ない点などがメリットとして挙げられます。


その反面、収入があまり高くないことや専門性が高いことなどはデメリットとして押さえておく必要があるでしょう。ただし、こうしたメリット・デメリットについてはあくまでも個人の主観に基づくため、まずは本記事を参考にして自分に合っているかどうかを考えてみることが大切です。


眼科看護師としてキャリアアップを希望するのであれば、まずは実際の求人情報をチェックしてみてください。

コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP