直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

現在の求人掲載数158392

豆知識 293243view

パターン別例文あり!看護師の志望動機|採用されるための作成法を紹介

  • 更新日
投稿者:小口 紗穂

看護師の転職活動において、志望動機の書き方は結果を大きく左右します。しかし、そうとは分かっていても、実際に志望動機を書いている際や面接時、行き詰まってしまう方も多いのではないでしょうか?参考となる例文や避けるべきNGワードなど含め、書き方のポイントを解説します。

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

目次


1.看護師転職の志望動機の書き方5ステップ

履歴書の中でも「志望動機」は、採用担当者があなたという人物を知るうえで大切な項目です。適当な言葉で志望動機の欄を埋めると、転職活動がうまくいかないこともあるでしょう。次の5つのステップに分けて、丁寧に志望動機を書き進めましょう。


ステップ1. 転職したい理由をポジティブに説明する
ステップ2. 転職志望先の情報を盛り込む
ステップ3. 長く働きたいという気持ちをアピールする
ステップ4.文字数は250~300字以内にまとめる
ステップ5. 口頭でも伝えられるようにしておく

ステップ1. 転職したい理由をポジティブに説明する

転職を思い立った理由は、誰しも必ずあるはずです。採用担当者も気になるポイントですので、正直かつ明確に伝えるようにしましょう。


嘘はダメですが、前の職場での不満やトラブルなどをそのまま伝えることは好ましくありません。「前の職場で苦労したのだなあ」と解釈してくれることは滅多になく、「不満の多い人だ。採用しても周囲と仲良くやっていけるのだろうか」と不安を与える恐れがあります。悪い点に目を向けるのではなく、ポジティブな動機を記載しましょう。


ステップ2. 転職志望先の情報を盛り込む

転職活動をするなら、その志望先の理念や方針をあらかじめ知っておくことは重要です。志望動機にも、転職志望先の情報を盛り込むようにすると印象がよくなります。志望動機の欄は、あなたが転職志望先に関して十分リサーチを行っていることをアピールできるチャンスにもなります。公式サイトに記載されていることだけでなく、実際に職場を見ないと分からないことも含めるとより良いです。


ステップ3. 長く働きたいという気持ちをアピールする

採用側は、安定して長期間働ける人材を求めています。なぜここを志望先に定めたのかを明確に説明するだけでなく、長く働きたいという思いを伝えることも大切です。「ステップアップ」や「経験の場」という言葉を使うと、採用側が「本当に働きたいのはここではないのか」と疑問を持ってしまう恐れがあります。転職先を単に通過点とは考えていないということが分かるように説明しましょう。


ステップ4. 文字数は250~300字以内にまとめる

履歴書の文字数は250~300字程度が一般的と言われています。上記ステップ1~3を踏まえて書き出すと書きたいことが沢山出てきて、文字数がオーバーしてしまうことが考えられます。全てを書こうと、小さな文字で無理やり書く人もいますが、それでは採用側への配慮が欠けていると判断されかねません。一度自分が何を書きたいか文字数は多すぎないかを下書きした上で、清書することをおすすめします。


ステップ5. 口頭でも伝えられるようにしておく

志望動機は、履歴書などの書面のみならず、面接時などに口頭で話す機会もあります。丸暗記して機械的に話してしまうと、誠意が見えず、本心ではないように受け取られてしまう可能性もあります。


要点を押さえ、スムーズに話せるよう準備することは大切ですが、暗記しているように思われない話し方も大切です。ただし、志望動機を声に出して読むことで、文章表現の修正点や内容の不足などに気づくこともあります。清書をする前に、必ず何度か読むようにしてください。


それでも書き出しに迷ったら

上記の4つのステップでも志望動機の書き出しに困ってしまったら、これから紹介する方法を試してみてください。

①自身の強みを知る

志望動機は、転職活動において自分を売り込む手段のひとつです。まずは自分自身の長所や強みを知ることでアピールポイントとなり、志望動機を考えるなかでひとつの有効な方法と言えるでしょう。「どんなときに仕事に対してやりがいや楽しさを感じる瞬間が訪れるか」、「これまでのキャリアを振り返って、どんなスキルを身に付けることができたか」など自分自身に問いかけてみると良いでしょう。


長所として志望動機に使えるキーワード
  • コミュニケーション能力が高い
  • リーダーシップがある
  • 責任感が強い
  • 行動力がある
  • チャレンジ精神がある
  • ポジティブ思考
  • 協調性がある
  • 気配り上手
  • 負けず嫌い

②志望動機・転職理由を箇条書きで洗い出してみる

いきなりしっかりとした文章にしようとはせずに、「箇条書き」で志望動機・転職理由を書き出してみましょう。一度洗い出した内容をもとに文章を作っていくと、思ったよりも簡単に志望動機を作成することができるかもしれません。


志望動機・転職理由例
  • 人間関係がうまくいかなかった
  • 待遇に不満ある
  • 急性期病院に転職してスキルを磨きたい
  • 地域医療や福祉の発展に貢献したい
  • 地域に密着した在宅医療を支えたい

どうしてもスムーズに書き出すことができない場合は、上記の2点を一度試してみると良いでしょう。


スカウトサービス登録はこちら

2.看護師の志望動機を書く際のNGポイント

看護師の転職の志望動機には、避けるべき単語やフレーズが3つあります。志望動機を書き上げたら、以下に紹介するNGフレーズが含まれていないかチェックし、必要に応じて書き直してください。


・ネガティブな要素を書く
・例文やよく見かけるフレーズを使い回す
・「勉強したい」という受け身の姿勢を示す

ネガティブな要素を書く

転職の理由を問われた際に、前職でのトラブルに触れることはおすすめできません。たとえ、あなたに落ち度がないとしても、あなたの印象が悪くなってしまいます。自分にマイナスなイメージをつけないためにも、前向きな言葉で書きましょう。


例文やよく見かけるフレーズを使い回す

本記事のように、志望動機の例文やサンプルを掲載しているサイトや書籍は少なくありません。そこに載っているものをそっくりそのまま使用すると、「どこかで聞いたようなフレーズだな」と印象が悪くなってしまいます。意欲の低さをさらすことにもなるため、絶対にやめましょう。


「勉強したい」という受け身の姿勢を示す

「勉強させていただきたい」「学ばせていただきたい」というフレーズは、多くの方がつい口にしがちです。しかし、看護師にとって医療や介護の現場は、学校のように「学ぶ場」ではなく、自らスキルを身につけて発揮する「仕事の場」です。一見勉強熱心な面をアピールしているようですが、採用担当者によっては不適切なフレーズとして受け取られかねません。


スカウトサービス登録はこちら

3.志望動機に使えるネガティブな言葉の言い換え例

ここでは前職の退職理由がネガティブな理由だった人に向けて、志望動機をポジティブに言い換える例を紹介します。


人間関係の悪さで転職を決めた場合

退職理由が人間関係の悪さだった場合、素直に理由を伝えてしまうとネガティブに捉えられてしまうことが考えられます。採用担当からしても、前職を人間関係で辞めたとなると、「うちでもトラブルを起こされるかも」と不安に思われる可能性があります。


そのため、周囲と意思疎通を図り、チームワークを重視した働き方をしたいなどとポジティブな言い回しで伝えられると良いでしょう。


言い換え例
  • 一緒に働くスタッフと連携を取りながら働きたい
  • コミュニケーションを取りチームワークを重視して仕事を進めたい
  • 一人一人の意思を尊重しながら働きたい

1人当たりの業務負担が大きく不満があり転職を決めた場合

人員不足で1人当たりの業務量が多く、それに耐えかねて退職を決めた人も多いことでしょう。その理由を志望動機で述べたくなる気持ちも分かりますが、素直に伝えてしまうと、「仕事をあまりしたくない人」といったマイナスな印象に繋がってしまう可能性があります。


そのため、前職で自身がその業務量をこなす上で努力した事を述べつつ、なぜ労働環境を変えたいと思ったかしっかり伝えることをおすすめします。


言い換え例
  • 患者さん一人一人にしっかり向き合いたい
  • 看護の仕事に集中したい
  • 仕事と家庭のバランスが取れる環境で働きたい

給与に不満があり転職を決めた場合

転職を決めた人の中には給与に不満があったという人も少なくありません。ただ、その理由を素直に伝えてしまうのは社会人としてあまり良くありません。そのため、「自分の経験やスキルを公正に評価してくれる職場に転職したい」と言った風に、前向きな理由に変換しましょう。


言い換え例
  • 自分の経験やスキルを公正に評価してくれる職場で働きたい
  • やりがいを感じながら働きたい
  • 正当に評価してくれる職場でモチベーションを高めながら働きたい

将来性に疑問を感じ転職を決めた場合

上のポジションが埋まっていて、なかなかキャリアアップできず、将来性に悩んで転職を決めた人も多いでしょう。この理由の場合はそのまま素直に伝えてもあまり問題ありません。ただ、伝え方によっては、「この人は人任せだ」「ポジションが空くのを待てなかっただけ」と思われてしまうかもしれません。


そのため、自分は次の職場でどう活躍したいか、どんな経験を活かしてキャリアアップを目指すかを具体的に述べるようにしましょう。


言い換え例
  • これまでの経験を活かして新人教育に携わりたい
  • 認定看護師資格の取得を目指したい
  • 勉強会やセミナーに積極的に参加して学ぶ機会を増やしたい

スカウトサービス登録はこちら

4.【例文】パターン別に看護師転職の志望動機を紹介

笑顔の女性

実際にどのような志望動機が好ましいのか、いくつかのパターンに分けて見ていきましょう。ただし、先程も解説したとおり、そっくりそのまま活用するのではなく、あなたの言葉で書き換えるようにしてください。


結婚や出産、育児などのブランク後に転職をする場合

前職では、○○科に3年間勤務しておりました。その後、結婚や出産、育児のために4年間ほど仕事を休むことになりましたが、最近は看護について自分で学び直しているところです。また、この育児の経験も、今後看護師として働くうえでプラスになると考えています。


今は、看護師として、再び現場で働きたいという思いでいっぱいです。

「ブランク」という表現自体がマイナスイメージになりかねないため、「育児を学ぶ機会」と置き換えポジティブに表現します。採用側にとって、出産や育児は懸念材料になるケースが多いため、現在は落ち着いた状態だということをきちんと伝えることが大切です。


前の職場で不満やトラブルがあって転職をする場合

看護師として5年間働いています。今回、貴院を志望したのは、教育制度や評価制度が段階別に備わっており、自分自身のスキルを段階的に高めていくことができ、看護師として成長できると考えたからです。


看護スキルを高め、自分自身の成長にモチベーションを感じながら働いkて行くことで、貴院に貢献したいと考えています。


ネガティブな印象を与えないようにするためには、本音を別の言葉で言い換えることが大切です。しかし、評価云々と志望動機に記載すると、「前の職場では正当に評価されていなかったのですか?」と質問される可能性があります。前職を否定しない答え方についてもシミュレーションしておきましょう。


病院へ転職をする場合

前職は○○科でしたが、患者様の症状は限定的でした。看護師としての業務を通じ、様々な症状の治療に向き合うことによって、幅広い知識と技能を身につけられると考えています。


貴院では、通院・入院される患者様の数も、病床の数も多く、症例も多岐にわたる、規模の大きな病院です。その分、厳しい業務になることも覚悟のうえで、看護師としての成長も求めて志望しました。


小規模なクリニック(診療所)から大規模な病院へ転職を志望する際は、規模の変化に触れた志望理由が重要になります。志望先の病院の特徴などもしっかりと下調べしたうえで、どのようなスキルアップが必要になるかを例に挙げつつ、熱意をアピールしましょう。


クリニック(診療所)へ転職をする場合

病院での5年間の看護経験で幅広い看護技術を習得してきましたが、人と人との密接なつながりの中に看護師としてのやりがいを強く感じています。


今回、貴院を志望したのは、以前より持っていた地域医療への関心が強くなったためです。開院以来、地域に根差して診療に取り組み、患者様からの信頼も厚い貴院ならば、より患者様に寄り添った看護を実践できると考えています。


反対に、大規模施設から小規模施設への転職を希望する場合は、志望先のクリニック(診療所)の特徴に魅力を感じていることを説明することが大切です。その地域の特色を理解していると採用側の高評価につながることがありますので、「高齢者が多い」「共働き世帯が多い」といった地域の特徴も押さえておきましょう。


介護施設へ転職する場合

祖母の介護を通して、介護施設でのキャリアに興味を抱きました。前職では老年看護を中心に担当しておりましたが、その経験を活かし、より専門的な業務に取り組みたいと考えております。


貴社では、教育制度を整えていらっしゃるとのことで、それらを積極的に利用し、早期に還元できるよう努めていければと存じます。

介護に興味を持ったエピソードをポジティブに表現することで、仕事に対しての熱意を伝えることができます。今までの経験を活かして、施設に貢献する思いを具体的にアピールすることも重要です。


ある医療分野に特化した事業所へ転職する場合

私は4年間の看護師経験で、精神医療の分野に対する関心を強めてきました。貴院では、その分野において非常に高い専門性があり、またそういった患者様も多いと伺っています。


貴院での業務を通じて、精神医療に対する知識やスキルをさらに高め、同時に貢献していきたいです。


同じ医療分野での転職を希望する場合は、あなたが求められる人材にマッチしていることを伝えます。すでに、その領域における必要な知識が備わっている点に触れ、即戦力になることをアピールしましょう。


スキルアップを求めて転職をする場合

私には、7年間、○○科で勤務してきた経験があります。日々の業務はそつなくこなせるようになったものの、知識面においても、技能面においても、まだまだ至らない点、身につけるべき点が多いのが正直なところです。


貴院では、勉強会の開催やセミナーへの参加の頻度が高いと伺い、魅力を感じました。自分自身のスキルを向上させる場を増やし、高水準の業務によって、貴院に貢献したいと考えています。


医師や看護師などスタッフのスキルアップを促す環境に着目することで、能動的に取り組み自分を向上させたい思いを伝えることができます。また、スキルアップの場を「利用」するだけでなく、そこで得る知識や技能を持って、職場に還元・貢献していきたい思いをアピールしましょう。


スカウトサービス登録はこちら

5.看護師の転職は志望動機がカギになる!

看護師転職の志望動機に関して、例文を交えてポイントを解説しました。どこへ転職するにしても、まずは志望先に関する情報収集を行うことが重要です。そして、特徴や魅力を理解したうえで、あなた自身がどう貢献できるかをアピールしましょう。


また、ネガティブな理由で転職を決意した場合であっても、志望動機には前向きに書くことが大切です。転職によってあなた自身がスキルアップし、習得したスキルを現場に還元できるということを、あなたの言葉で熱意とともに伝えてみてください。



志望動機の次は自己PR!選考の際に志望動機と並んで聞かれることの多い自己PR。面接官が見ているポイントや書き方のコツを解説していますので、あわせて確認しておきましょう!


笑顔の女性看護師

【例文あり】看護師の自己PRの書き方!手順や注意点もご紹介

看護師の転職活動において、書類選考や面接で必ずと言って良いほど登場する自己PR。限られた時間の中で自分を知

詳細を見る

スカウトサービス登録はこちら
コメディカルドットコムは
プロフィールを登録しておくだけで
事業所からスカウトがくる!
※個人が特定される情報は事業所側から閲覧不可
  • スカウト経由で内定率2.3倍
  • 希望に合った求人”だけ”を厳選してお届け!
  • 「就業応援制度」で最大50,000円進呈
今すぐ無料登録

よくある質問

志望動機を作成するコツを教えてください。
履歴書の中でも「志望動機」は、採用担当者があなたという人物を知るうえで大切な項目です。適当な言葉で志望動機の欄を埋めると、転職活動がうまくいかないこともあるでしょう。次の4つのステップに分けて、丁寧に志望動機を書き進めましょう。

ステップ1. 転職したい理由をポジティブに説明する
ステップ2. 転職志望先の情報を盛り込む
ステップ3. 長く働きたいという気持ちをアピールする
ステップ4. 口頭でも伝えられるようにしておく
志望動機を作成する上でのNGポイントを教えてください。
看護師の転職の志望動機には、避けるべき単語やフレーズが3つあります。志望動機を書き上げたら、以下に紹介するNGフレーズが含まれていないかチェックし、必要に応じて書き直してください。

・ネガティブな要素を書く
・例文やよく見かけるフレーズを使い回す
・「勉強したい」という受け身の姿勢を示す


セカンドラボ株式会社

URL:https://www.2ndlabo.co.jp

東京大学を卒業後、大学病院の病棟看護師として勤務。アレルギー・リウマチ内科、腎臓内分泌内科、心療内科等幅広い領域を担う病棟で従事。
2023年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療介護向け求人メディア「コメディカルドットコム」の営業・採用課題のサポートを行う。また、看護師の経験を生かし、看護師に関連するコンテンツ作成にも従事。

PAGE TOP