大分県別府市
更新日:2025年01月30日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 准看護師パート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ✨2025年2月 『定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所』開設✨ ✨住宅型有料老人ホームの准看護師募集✨ ◇◆2025年2月 新しい形態でのスタート!◆◇ 当事業所は、2025年2月1日より “定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所『ケアネットべっぷ』” として新たにスタートします! 訪問介護・訪問看護が一体となり、 さらに質の高いサービスを提供していくため スタッフを増員することになりました。 新しくスタートする事業所で、あなたの経験を活かして 一緒により良いサービスを提供してくださる方を募集します! *定期巡回随時対応型訪問介護看護とは?* 訪問介護・看護スタッフが随時かけつける体制を24時間整えている介護サービスです。 ■具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 住宅型有料老人ホーム“ナーシングホームべっぷ”の ご入居者様居室に訪問する施設内訪問介護のお仕事です。 ケアネットべっぷに所属となります。 准看護師としての資格とご経験を活かし医療依存度・要介護度が高い方への介護業務に従事頂きます。 【身体介助】 ・食事介助/食事の配膳、食事サポート、口腔ケア ・入浴介助/入浴準備、洗髪、洗体 ・そのほか排泄介助、更衣介助、体位変換等 ・居室への移動介助やデイサービス送り出しサポート 【生活介助】 ・居室内の環境整備(シーツ交換、清掃、洗濯物配布) 【その他】 ・介護業務に関わる申し送り、日誌、スケジュール確認 ■ナーシングホームとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *「看護/介護/お住まい」が一体となった住宅型有料老人ホームです。 *24時間365日看護師が対応 └ナーシングホームという名前の通り、看護師を手厚く配置していることが特徴です。そのため要介護度や医療依存度が高い方を積極的に受入れ、主に慢性期・終末期におけるケアを提供しています。 *身体介護が必要なご利用者様が多いためレクリエーションなどの業務はありません。 ■施設内訪問介護で働くという事  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *多くの看護師が在籍しているから、ご利用者様の体調変化にもすぐに対応ができ、急変時にも落ち着いて行動が出来ます。そのため精神的負担を気にせずに仕事が可能です。 *看護師とともに業務を行う中で疾患や医療的ケアの知識を身につけることもできます★ \応募前の施設見学も随時受付中です★/ 「まずは施設を見てから決めたい」「気になることがあるから応募前に色々聞きたい」等々、、些細な事でも構いません。応募前の施設見学も歓迎しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。 入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 ご不明点・ご質問などお気軽にお問合せ下さい。 |
シフト | 7:00~20:00 ・上記時間のうち1日5時間~/週4日~ ◇週4日以上 ◇勤務時間・曜日はお気軽にご相談ください |
休憩時間 | 休憩時間は勤務時間により変動します |
給料例 (パート) | ◆時給1,620円 【時給内訳】 基本給 1,420円/時 資格手当 200円/時 ≪月収例≫ *1日5時間、週4日勤務の場合(週20時間) 1,620円×5時間×4日×4週=129,600円 ※労働時間が週20時間以上の方は社会保険適用となります。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康・雇用・厚生・労災) ※週20時間以上勤務の場合加入 ■マイカー通勤可◎無料駐車場完備 ■交通費支給(規定有) ∟JR・バス・モノレール等の場合は20,000円迄/月 ∟マイカー通勤の場合は距離に応じて規程支給 ■制服貸与 ■資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士/規定有) ■定期健康診断 ■正社員登用制度 ■スタッフ紹介制度(紹介者に奨励金支給/規定有) 【契約期間】 ・期間の定めあり(4月1日~翌3月31日) ・契約の更新あり(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態により判断) ・通算契約期間の上限は3年間とする |
休日・休暇 | ■シフト制 ■有給休暇(法定通り付与) |
教育制度 | ■入社後サポート体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *入社当日は施設内のご案内・社内システムの説明などの簡単なオリエンテーションを行います。その後、先輩職員に同行しながら業務を覚えていきます。各勤務シフトごとに2~3回は先輩職員が同行し、約2週間かけて日勤・早出・遅出などのそれぞれのシフトに慣れて頂く予定です。 *2週間程度での独り立ちを目指して、管理者を中心にしっかりサポートしますのでブランクのある方もご安心ください♪ *看護師、介護士、リハビリ職がそれぞれの専門性を生かし、お互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 |
雇用期間 | 契約期間 年度末更新(4月1日~翌3月31日) 更新の有無あり 更新の条件契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績や態度・能力・経営状況・健康状態により判断 契約期間・更新回数の上限通算契約期間の上限は3年間 |
試用期間 | 6ヶ月(雇用条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 【必須条件】 ◇准看護師免許をお持ちの方 ◇PCの基本操作ができる方 【こんな方歓迎します♪】 ◇子育てや介護等でブランクがあって、まずはパートからチャレンジしたい方 ◇ご家庭やプライベートの時間をしっかり確保しながら働きたい方 ◇介護施設での勤務経験があれば尚可◎ |
選考の流れ | ◆◇ 書類選考なし/WEB面接 ◇◆ ご応募いただいた皆さまとお会いできればと思っておりますので、書類選考はございません。 ご応募後、3営業日以内に担当者よりお電話または、メールにてご連絡させて頂きます。 【選考の流れ】 ▼面接日調整 ▼WEB面接(1回) ▼合否連絡*3~5営業日を目安にご連絡 [写真付き履歴書/資格者証写し]を面接時に使用します。面接前日までにご提出をお願いします。 応募後の施設見学や職員面談等のご希望はお気軽にご相談下さい。 ・平日夕方以降・土日の面接もご相談可能です。 ・応募書類の返却はございません。ご了承下さい。 ・採用者が決まり次第募集を終了させて頂く場合がございます。 入社日はご希望を考慮して決定いたしますので、ご在職中の方もご安心ください。 ご応募、心よりお待ちしております。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 中原・洲崎 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 株式会社IWASAKI ナーシングホームべっぷ |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
所在地 | |
最寄駅 | JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川駅 徒歩 20分 |
交通アクセス | JR亀川駅より徒歩20分 龍巻地獄より徒歩5分 |
設立 | 2023年3月 |
職員数 | ≪施設スタッフ57名≫2025年2月時点 施設長1名/管理者2名/主任2名/計画作成責任者3名/介護士14名/看護師24名/リハビリ2名/事務4名/ホームスタッフ7名(平均41.8歳) ※住宅型有料老人ホーム・訪問看護ステーション・介護事業所の職員総数です |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |