直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

秋川病院(入浴介助/パート)の介護職求人

東京都あきる野市

更新日:2025年01月21日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

精神科病院での入浴介助のみのお仕事

  • 秋川病院(入浴介助/パート)の介護職求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護職パート

関連求人

秋川病院(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • パート(週2日以下)

仕事内容

入院患者の入浴介助及び(自立者)見守り
週2回~OK

必須経験・スキル

  • 実務経験1年以上
  • 医療機関

シフト

週2日程度~相談
2時~4時

休憩時間

なし

給料例 (パート)

時給 1,400円~1,600円

休日・休暇

土曜日・日曜日・祝日 休み

教育制度

OJT

雇用期間

契約期間

1年以上

更新の有無

あり

更新の条件

能力

契約期間・更新回数の上限

1年間 更新の条件:契約期間満了時の勤務成績により判断

試用期間

試用期間あり(3ヶ月間:同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
精神科患者の入浴介助のお仕事ですが、殆どの患者様が自立ですので、トランス等の重労働はありません。週2回からの勤務可能 1日2時間程度の勤務ですので、隙間時間での勤務も可能です。

アルバム

ストリートビュー

応募・選考について

選考の流れ

担当者

採用担当 事務長

電話番号

電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。
電話番号 042-558-7211

基本情報

事業所名

秋川病院

施設形態

精神科病院

所在地

〒197-0812
東京都 あきる野市 平沢472

最寄駅

JR五日市線 東秋留駅 徒歩 15分

交通アクセス

JR武蔵五日市線「東秋留駅」より徒歩15分

■バス利用の場合
JR青梅線「福生駅」より西東京バスに乗車後、バス停「下草花」下車徒歩10分

設立

1967年6月

職員数

全体:約80名

診療科目

精神科

病床数

精神113床(部分開放)

外来患者数

44人/日

看護基準

精神一般 15対1

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

ホームページ

http://www.toseikyo.or.jp/hospital/03.html

秋川病院(入浴介助/パート)の介護職求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は秋川病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月22日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護職の転職にオススメの記事