新着更新
東京都世田谷区
更新日:2025年04月10日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護職常勤 |
---|---|
関連求人 | 介護職 |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | サービス付き高齢者向け住宅での介護業務、生活支援業務 【業務内容】 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 外出の際の付き添い 生活や介護内容についての記録・報告 シーツ取替え、清掃など 【応募要件】 介護初任者研修(ヘルパー2級)以上をお持ちの方 実務経験1年以上 60歳未満(定年のため) |
シフト | 早番・日勤・遅番・夜勤のシフト制(実働8時間) |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与年2回(3.5ヶ月) 社会保険完備 交通費支給(規定内) 制服貸与 退職金制度※入社2年目から対象 東急共済組合加入(月の医療費が3,000円以上かかった場合に払い戻される医療給付金等があります) 永年勤続報奨制度(勤続1年から記念品などが貰える制度で最大200,000円支給) 自己啓発支援制度(介護などの資格取得時等に褒賞金(例:介護福祉士・・・50,000円)を支給) 東急ハーヴェストクラブ(会員制リゾート施設が1泊5,500円/人~利用できます) カフェテリアプラン(年間15,000円相当のポイントが付与され、理美容代、書籍購入、 映画・スポーツ観戦チケット等を選択して利用できます) ※入社1年目は入社日により付与ポイントが異なります。 東急グループ各種割引 グループ団体保険制度 東急不動産ホールディングス持株会 社内研究発表会(海外視察あり) ※業績により決算賞与有(前年度実績有) |
休日・休暇 | 【年間休日実質120日(年間休日115日+取得必須の年次有給休暇5日)】 有給休暇(入社日付与、2年目以降は毎年4月1日付与) 誕生日休暇 (誕生月又は誕生月の翌月に1日取得できます) 特別休暇 災害休暇 忌引休暇 結婚休暇 リフレッシュ休暇制度(年に1度、連続した5日以上の長期休暇を取得できます) 積立休暇制度(失効した年次休暇の残日数を60日まで積立てることができます) 産前産後・育児休暇制度 介護・看護休暇制度 |
教育制度 | OJT 施設内研修 社内研究発表会(海外視察あり)など |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所変更の範囲 | 会社の定める場所 |
業務変更の範囲 | 会社の定める業務 |
<E-life Award:事例研究発表会>
各チームでテーマを掲げ達成に取り組みます。優秀なチームはオーストラリアやイギリスをはじめ、国内外の視察研修の機会を得ることができます。
<CDS:キャリアディベロップメントシート>
日々の業務や組織・会社、自身のキャリアビジョンなどについて、毎年振り返りを行う制度です。より良い職場環境づくりと、個々の成長を目的としています。
<駅伝大会>
毎年、東急不動産ホールディングスグループの「共創」の精神のもと、大勢のグループ社員が参加する駅伝大会が開催され交流を深めています。
<カウンセリング>
外部の専門カウンセラーに仕事や人間関係、キャリア、さらに自分以外の同僚や部下、家族に関してなど、幅広く相談することができます。
<カフェテリアプラン>
年に一度付与されるポイントを育児や資格取得だけでなく、プライベートも充実できる様々なメニューの中から、自由に選んで利用できる制度です。
<自己啓発支援制度>
社員が自発的に能力開発を目指し、資格・技能の取得を希望する際、資格取得講座の開催や助成金付与などのサポートが受けられます。
<各種割引制度>
株式会社東急イーライフデザインは、東急グループの一員です。東急百貨店、東急保険、東急オアシスをはじめとしたグループ企業のサービスを、従業員割引価格で利用することができます。
<ハーヴェスト優待宿泊>
箱根、軽井沢、熱海、京都などの会員制リゾートホテルを利用できます。温泉やプール、エステ、ゴルフ場、スキー場なども充実、リゾートライフを満喫できます。
<Bunkamura>
株式会社東急文化村(Bunkamura)が主催する公演や展覧会などのチケットを、特別優待割引・先行特典を利用して購入することができます。
<東急共済>
健康保険加入者は全員対象です。レジャーから健康管理、また私傷病や災害時の給付金など生活に密着した幅広い福利厚生制度です。
<有給休暇:積立休暇>
期限を過ぎた有給休暇を、最大60日まで積み立てることができます。
<長期休暇制度>
年に1度、連続した5日以上の長期休暇の取得を推進しています。
<誕生日休暇>
誕生月とその翌月の期間の中で、好きな1日を有給休暇として取得できます。
<積極登用>
女性社員の割合はおよそ7割。各セクションで多くの女性社員が活躍しています。管理職やマネージャーをはじめチーフやリーダーなど、様々な役職・ポストへの登用を積極的に行っています。
<育児休業>
子どもを保育所へ預けることができない場合、法令では1歳6か月までのところ、当社では2歳まで育児休暇を取得できます。男性も取得可能です。
<時短勤務>
法令では3歳までのところ、当社では小学校3年生まで時短勤務で働くことができます。職場にも浸透しており、スタッフ同士で協力しつつシフトの調整をしています。
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】 求人に関するご質問などはフォームから24時間受け付けております。 ※電話でお問い合わせの場合は、『コメディカルドットコム』を見てとお伝え下さい。 【採用の流れ】 1.下記の「応募フォーム」より必要事項をご入力ください。 (※PR・質問は人事担当が直接確認いたしますのでしっかりとご記入下さい。) ↓ 2.担当者から折り返しメッセージかお電話にて連絡があります。 ※メッセージかお電話ご希望の連絡方法をご記載ください。 ※担当者の都合によりすぐに連絡ができない場合がございますので、連絡が来るまでお待ちください。 ※週末にご応募いただいた方は翌営業日に対応させていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 追って面接結果をご案内致します。入職手続きについては別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |