直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人

神奈川県横浜市南区

更新日:2025年01月29日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

特別養護老人ホームわかたけ南でパート介護職のお仕事です◎横浜市内でトップの規模を誇る法人です◎充実の教育体制と福利厚生で長く働きやすい環境です。

  • 介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人メイン写真1
  • 介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人メイン写真2
  • 介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人メイン写真3

求人情報

求人職種

介護職パート

関連求人

介護職

介護老人福祉施設 わかたけ富岡(パート)

介護老人福祉施設 わかたけ青葉(パート)

介護老人福祉施設 わかたけ青葉(夜勤専従/パート)

介護老人福祉施設 わかたけ都筑(パート)

介護老人福祉施設 わかたけ都筑(介護サポートスタッフ/パート)

介護老人福祉施設 わかたけ富岡(夜勤専従/パート)

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)
  • パート(週2日以下)
  • 半日パート
  • 扶養内パート

仕事内容

食事や入浴といった日常生活における支援のほか、余暇活動(趣味)の支援やレク・イベントを企画する等、「ご入居者様に快適に楽しく、充実した毎日を送っていただくため」のサポートとなります。
お一人おひとりに「大切にされている」と実感していただけるような、温かさに満ちたサービスを多職種と連携しながら取り組みます。

▼仕事内容
・起床、洗顔、食事、入浴などの直接介助
・歩行訓練などの日常リハビリなど環境支援
・日中の記録、事務作業
・カンファレンスへの参加
・レクリエーション、イベントの企画 等

▼定員
入所:150名
短期入所:10名

シフト

08:30~17:30の間で1日6時間~、週3日~
※日数、時間 応相談
※休憩時間は勤務時間による
※残業なし

給料例 (パート)

時給 1,174円(処遇改善手当含む)
※介護福祉士は時給1,274円~

待遇・福利厚生

■昇給あり
■有給休暇あり ※勤務日数による
■特別休暇あり
■リフレッシュ休暇・記念日休暇付与 ※勤務日数による
■年末年始手当 (12月30日~1月3日 3,000円/日)
■交通費支給(上限30,000円/月)
■自転車、バイク通勤OK
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)※勤務日数による
■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等)
■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます)
■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます)

休日・休暇

有給休暇・特別休暇・リフレッシュ休暇 有り
(要件有)

教育制度

▼資格取得制度
介護福祉士・ケアマネジャー
※無料の資格取得支援講座があり、仕事をしながら資格取得しやすい環境を整えております。

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
無資格、初任者・実務者研修お持ちの方もご相談下さい
※無資格の方は介護職経験1年以上必須
■■若竹大寿会の特徴■■
・職員ファースト!自分も家族も大切にできる会社◎
・充実の教育制度!年間延べ3千人が研修に参加
・ケアカレッジ横浜において、実務者資格を取得可能
(※ケアカレッジ横浜は、若竹大寿会が開校している学校です)
・横浜市内でトップの規模を誇る大規模法人
・平均有休取得日数13.7日(2021年度実績)
・2021新卒、第二新卒も歓迎!
・EPA実績/技能実習生実績あり◎

*自分自身が親にしてあげたいお世話
*自分自身の子どもに開きたい未来
*自分自身が利用したいサービス

約30年の歴史をもち、30の事業所を展開する社会福祉法人「若竹大寿会」の目指すヴィジョンです。
ヴィジョン実現のため、「サービスを提供する職員が幸せであること」を基本コンセプトに他職種と協働しながらご利用者に最適なサービスの提供を目指しています。
延べ年間参加者数3,000人を超える法人独自の研修など、「自ら考え、自ら行動し、自ら輝く」職員を育成支援するため、介護技術、医療知識、品質管理やリスク管理等、様々な研修を実施しております。

当法人の理念に共感していただける方、一緒に成長していきたい方、是非お待ちしています!

◆仕事がイイ感じだと 人生が楽しい◆
利用者様主体のケア・福祉を実践するには、職員が” イイ感じ ”に働けることが大事だと考えています。
そのために働く環境を整え、利用者様の「幸せ」だけでなく、働く人の「幸せ」も作っていきたいという想いがあります。

【1】ワークライフバランス(2021年度実績)
有給平均取得日数は13.7日!急なお休みも相談可能◎
産休育休の取得率100%! 介護・育児に関する時短勤務OK◎
職員が仕事とプライベートと両立するために、効率的で質のいいケアを追及。
職場には電動二輪車やリショーネ(車いすになるベッド)、AIを使った夜間巡視のない介護等、IoTやAIを積極的に導入しています。

【2】職場の人間関係や働く環境作り
スタッフファーストの想いを軸にしています!
スタッフ同士人間関係が良く、オープンな雰囲気◎

【3】育成制度が充実!
階層別/テーマ別研修等年間25回! 年一回の選抜型海外研修も実施!
資格取得支援も充実!現役職員による専門講師が試験直前模擬試験まで無料講座あり!

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人サブ写真1

■■ 働き方改革! ■■
【最新福祉機器 & ICT導入】 【業務改善】

【最新福祉機器 & ICT導入】
若竹大寿会独自の「新」介護システムの開発!最新福祉機器の導入で、働くスタッフのあらゆる負担を軽減します!
  ⇒ウェアラブルデバイス
  ⇒AIによる介護予測
  ⇒自動記録システム
  ⇒リショーネ(車いす) 等々

職員が最も負担に感じる業務は、「夜勤」。
業務負担を減らすため、業務のスリム化に着手した結果、夜間巡視のない介護が実現します。
現場負担の軽減、業務改善により、残業時間削減が働く職員の満足度を上げ、職員定着に貢献しています

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人サブ写真2

『福祉は人が財産』という考えのもと、介護の専門誌に取り上げられるなど全国的にも評価の高い研修体制を整備

■階層別研修
・新入職員向け
-採用時研修
-OJT(On the Job Training)教育制度
-『気づきの研修』
・キャリア向け(入職3年以上の職員向け)
中堅職員から、指導職、管理職クラスに至るまで、段階に応じた育成プログラム
■必須研修
就業規則/ハラスメント防止/個人情報保護/虐待防止/接遇/リスクマネジメント/感染症予防/認知症の理解とケア
■テーマ別研修
よりよいケア/制度とコンプライアンス/品質管理/リスク管理/豊かな人生(自己実現に向けて)
■スキルアップ支援
-資格取得のための試験直前対策講座(介護福祉士や介護支援専門員向け)
-外部研修への参加助成制度

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人サブ写真3

若竹大寿会で働くスタッフ(介護職員)

若竹大寿会に就職して実感していることは、研修制度が充実していること、様々な資格取得に対して、対策講座や模擬試験があり、キャリアアップできる環境が整っていることです。
また、半年に一度、上司との面談でプライベートも含め相談できる、人間関係の良さがあるからこそ、安心して働き続けることができると思います。

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人サブ写真4

若竹大寿会で働くスタッフ (わかたけ南 施設長)

職員ひとりひとりを大切にすることが、結果的にご入居者様に対してより上質なサービスを提供することにもつながります。
「楽しみの時間」を大切にご利用者様も職員も、笑顔が増えるような環境づくりに取り組んでいます。

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人サブ写真5

アルバム

動画メッセージ

未経験、無資格から介護のプロへ!分かりやすい動画で説明します(o^―^o)


介護の仕事をやったことがないけどできるかしら?
経験はあるけど資格がない…
仕事をしながら資格ってとるの大変?
資格を取得するのにいくらかかるの?
みなさんの疑問に回答します!

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用本部 前田

電話番号

電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。
電話番号 045-548-9960

基本情報

事業所名

社会福祉法人 若竹大寿会 介護老人福祉施設 わかたけ南

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒232-0036
神奈川県 横浜市南区 山谷115-5

最寄駅

ブルーライン 吉野町駅 徒歩 10分

交通アクセス

・横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町駅」徒歩10分、「蒔田駅」徒歩18分
・京急本線「南太田駅」徒歩18分
・横浜市営バス11系統「山谷」バス停下車

設立

2020年4月

職員数

法人全体:1500名

関連施設

計30拠点(横浜市内)を運営

ホームページ

http://www.wakatakeen-w-waka.jp/

介護老人福祉施設 わかたけ南(パート)の介護職求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人 若竹大寿会 介護老人福祉施設 わかたけ南が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月30日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護職の転職にオススメの記事

PAGE TOP