直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

特別養護老人ホーム清風園(パート)の介護職求人

東京都町田市

更新日:2025年03月17日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

週3日〜OK◎時給1,280円 〜 1,380円!日祝はさらに時給200円UP☆マイカー通勤OK★扶養内勤務も歓迎♪ブランクOK【町田市金井】

  • 特別養護老人ホーム清風園(パート)の介護職求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護職パート

関連求人

介護職

特別養護老人ホーム清風園(夜勤/パート)

特別養護老人ホーム 第二清風園(夜勤専従/パート)

グループホーム丘の家 清風(パート)

特別養護老人ホーム 第二清風園_デイ(嘱託職員)

特別養護老人ホーム 第二清風園_デイ(正社員)

デイサービス 清風園(パート)

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)

仕事内容

特別養護老人ホームにおける介護業務全般
・食事介助
・排泄介助
・入浴介助
・レクリエーションなど

<1日のスケジュール例:早番の場合>
7:30~ 起床介助(洗顔・着替えのお手伝い)、朝食の介助や片付け、バイタル測定、健康状態の確認
9:00~ 午前に入浴される方の準備
10:00~ 入浴介助など
(※11:30~ 1時間休憩をとります。30分前後する可能性もあり)
12:30~ 昼食(食事介助が必要な方は介助を行う)昼食の片づけ
13:30~ 散歩やレク 、フロア掃除、洗濯、トイレ介助(必要な方のみ)
    おやつタイム(お菓子やお茶を提供)
    一日の業務について申し送り事項や食事量などを記録する
16:00 退勤

利用者定員:113名(利用者居室:個室/22部屋、多床室/22部屋)
人員配置:看護師5人、介護士20人

※従事すべき業務の変更なし
※就業場所の変更なし


【応募要件】
年齢、学歴、経験不問
<必須要件>
・介護職員初任者研修以上
<歓迎>
・介護・介助の経験のある方

必須経験・スキル

  • 介護系資格

シフト

9:00〜17:30

休憩60分 実働7.5時間勤務
残業ほぼなし

給料例 (パート)

【一律支給】
・基本給:1,180円~1,280円
  初任者・実務者:1,180円
  介護福祉士:1,280円
・処遇改善手当:100円

【別途支給】
・日曜・祝日 時給200円増
・通勤手当:実費支給(上限なし)
・居住支援特別手当:20,000円/月※所定労働時間が週20時間以上もしくは月80時間以上の場合
※勤続6年目からは10,000円。
※東京都の交付対象となる期間に限り支給

待遇・福利厚生

労働保険(法定通り)
有給休暇(法定通り)
昇給あり
マイカー通勤可能(駐車場代1日250円)
交通費支給あり(上限なし/車通勤の場合2km以上でガソリン代支給)
Wワーク可

休日・休暇

週休2日のシフト制
※週3日〜勤務※労働日数について相談可

有給休暇(法定通り)

教育制度

職員研修制度
(非常勤職員研修・新入職員研修・資格級制研修・中堅研修)

雇用期間

契約期間

雇⽤期間の定め:あり(年度末)

更新の有無

あり

更新の条件

原則更新

契約期間・更新回数の上限

なし

試用期間

試用期間3ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

雇用期間:あり
※年度毎に原則更新
【特別養護老人ホーム 清風園のご紹介】
社会福祉法人賛育会が運営する東京都で2番目に開設された特別養護老人ホームです。
歴史と伝統の中で、創立の精神を忘れることなく現代のニーズに答えるサービスの提供を目指しています。

現在、清風園では2フロア、113名のご利用者様が生活されております。
『ご利用者様の生活が充実したものとなりますように』
スタッフ一同、心を込めて皆様と共に歩ませていただきます。
笑ったり、泣いたりと喜怒哀楽のある日常を共に過ごさせて頂く中で、お食事や入浴などの生活のお手伝いもさせていただいております。

個々の生活を大切にし、その人らしい人生に寄り添ったケアの提供をしませんか?

【働く環境】
・幅広い年齢層の職員が働いています。特に20代~40代が活躍しています!
同世代の職員とは趣味の話をしたり、先輩職員にはどんなことでも相談できる風通しの良い職場です。
・イベントがあっても皆で分担して行うので、残業も少なく、持ち帰りの仕事もありません。ライフワークバランスを重視した働き方ができます。
・社会福祉法人賛育会自体は1918年から続いている法人になります。
100年以上経っても様々な人と寄り添い支え合う姿勢は変わりません。
施設ご利用者に寄り添い、地域にお住いの方々を見守り、働く職員も大切にするのが賛育会の特徴です。

【<アピールポイント】
・日祝時給200円UP
・週3回~OK
・マイカー通勤可
・休憩室あり
・1日7.5時間勤務

~地域とのつながりも大切に~
こども食堂「にこにこ清風食堂」

2016年に当施設に食堂がオープンしました。地域ボランティアのお力添えを得て、社会貢献活動の一環として運営しています!
近隣の子供たちを対象に、グループホームの高齢者との交流や宿題や遊びの支援、夕食会を行っています!

特別養護老人ホーム清風園(パート)の介護職求人サブ写真1

都内2番目の特別養護老人ホーム!
1964年、東京オリンピック開催の年に開園しました!

清風園は、1964年の東京オリンピックが開催された都市に開園しました。東京では2番目の特別養護老人ホームです!
半世紀以上にわたる歴史の中で、代々受け継がれている伝統と人材育成を基盤に、これからも特別養護老人ホームのパイオニアとして地域とともに歩んでいきます!

特別養護老人ホーム清風園(パート)の介護職求人サブ写真2

ストリートビュー

動画メッセージ

社会福祉法人賛育会の事業案内
~地域とともに歩んだ100年~


100年の歴史をもつ我々賛育会は、地域の人々の「生きる」と「笑顔」をそばで支えながら、一緒に歩んできました。
賛育会の事業は「医療」「高齢者福祉」「保育」。現在、東京・長野・静岡で多様な事業を展開しています。次の100年も、地域の必要に応え新しい取り組みにチャンレンジしていきたいと考えています。
働く仲間もいきいきと働くことができるよう、最新のリフト導入による「持ち上げない介護」の実践や研修制度の充実、安心の福利厚生が整っています。
私たちと一緒に「生きる」と「笑顔」を支えていきませんか。

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人賛育会 特別養護老人ホーム清風園

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒195-0072
東京都 町田市 金井7-17-13

最寄駅

小田急線 玉川学園前駅 徒歩 20分

交通アクセス

<電車>
小田急線「玉川学園前駅」より徒歩20分

<バス>
バス停「八幡神社前」より徒歩5分程度
※小田急線「鶴川駅」より町田駅行で10分
 小田急線・JR線「町田駅」より鶴川駅行で15分

設立

1964年7月

職員数

200人(法人全体2,086人)

関連施設

清風ヒルズ金井(町田市)
第二清風園(町田市)
賛育会病院(墨田区)
東京清風園(墨田区)
マイホーム新川(中央区)
賛育保育園清澄白河・有明(江東区)
賛育会クリニック(長野県長野市)
介護医療院とよの(長野県長野市)
東海診療所(静岡県御前崎市)
東海清風園(静岡県御前崎市)

特別養護老人ホーム清風園(パート)の介護職求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人賛育会 特別養護老人ホーム清風園が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月16日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護職の転職にオススメの記事