スピード返信
特別養護老人ホーム 夢の箱勝山(常勤)の介護職求人
大阪府大阪市生野区
更新日:2025年04月16日
マッチングチャート
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
【年収450万以上可能!】有名デザイナー監修のおしゃれな施設☆職員専用保育園あり◎子育てしながらの勤務も応援!レベル別の研修で着実なスキルアップ可能です!【産休育休復帰率100%】【寺田町・桃谷駅から徒歩8分】
求人情報
求人職種 | 介護職常勤 |
関連求人 | 介護福祉士 特別養護老人ホーム 夢の箱勝山(常勤) この企業・事業所のすべての求人 |
募集雇用形態 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの介護業務
【業務内容】
快適に暮らして頂く為の身の回りの援助と介護
毎月の各種イベントの企画立案と実施
介護施設でのお客様対応
ご家族様及び来客者への対応
パソコン入力による記録業務
【応募要件】
無資格OK!
【職場環境】
スタッフ総数:227名(大阪)
スタッフ平均年齢:40.5歳
男女比率:男性30% / 女性70%
離職率:12% |
シフト | 【1】07:00~16:00
【2】10:00~19:00
【3】11:00~20:00
【4】17:00~10:00
※休憩60分 / 夜勤120分
※月平均残業時間:10時間
|
給料例 (常勤) | - 参考モデル
- 月給202,000円~237,000円
基本給150,000円~170,000円 + 諸手当52,000円~67,000円 - 諸手当内訳
- 夜勤手当:30,000円(6,000円×5回)
処遇改善加算:15,000円
特定処遇改善加算:7,000円~22,000円
(算定月・個別評価により変動あり)
※上記は夜勤手当5回分込の給与になります
※経験年数・勤務実績によって変動します
【別途手当支給】
資格手当:10,000円(介護福祉士)
通勤手当:上限15,000円/月
役職手当
時間外手当
研修手当
年末年始手当
世帯主手当など |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回
昇給:年1回
社会保険完備
事業所内保育所あり(大阪市認可保育)
退職金制度あり
|
休日・休暇 | 公休9日/月
年間休日110日(特別休暇2日含む)
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
産休育休(復帰率100%)
|
教育制度 | 段階別研修制度 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
住み慣れた地域の中で、安心してその人らしく過ごしていただきたい。そんな思いから誕生したのが、特別養護老人ホーム夢の箱 勝山です。生野の地と歩んできた経験をもとに、親しみやすい町家のような雰囲気の中、「在宅復帰に向けて元気快復」、「自分らしい暮らしを最期まで」という2つのミッションを担い、必要な個別ケアをご提供しています。
■あなたも基弘会の一員として働きませんか?♪
運営母体である「社会福祉法人基弘会」は大阪と仙台に事業展開中のグループです。ご利用者様へのケアはもちろん、スタッフの働きやすさにも徹底的にこだわった当施設で一緒に楽しく働きませんか?
■「基弘会」のこだわりポイント♪
【1】レベル別の研修で着実なスキルアップが可能!
基弘会では、職員のレベルに合わせた研修がたくさんあります!介護を一から学べる基礎研修から介護技術の先生を招いての専門的な内容まで、着実にスキルアップ出来ますよ!♪
【2】あなたの経験を大切に!経験を生かせる職場です!
基弘会では、それぞれのスタッフのこれまでの経験も大切にしています。英語が得意なスタッフが英会話教室を開いたり、元スタイリストのスタッフがヘアメイクイベントで講師をしたり・・。介護技術が向上したメンバーは外部のセミナー講師を務めることも!あなたの経験を活かせる職場です!
【3】子育てしながら働くスタッフを応援しています!
職員専用の保育園があり、安心して子供を任せられる環境が整っているうえ、スタッフ皆が子育てに理解のある環境なので産休・育休等もスムーズに取ることが出来ます!その甲斐あってか、スタッフの産休・育休からの復帰率は100%!現在もたくさんの方が子育てしながら働いています☆
ターミナルケアにも豊富な経験
大病院のように24時間医師と看護師が常駐しているわけではなく、施設内でできることには限りがありますが、それは言い換えれば「家庭と同じである」ということ。
ご本人やご家族の意向を尊重し、施設内でできる最大限のサポートを行いながら、その方らしい最期を見守ります。
「ケア接客」という考え方
ケア接客とは、ご高齢者と向き合う上での「おもてなし+配慮」を理論的にとらえた、基弘会独自のメソッド。
「人間力学理論に基づいた介護技術」
「人生の先輩方を敬う言葉遣いやマナー」
「和やかな空気を演出する心のゆとり」など、
知識・技術はもとより、人としての内面にも磨きをかけてこそ、ご利用者様が安心・満足して過ごせる環境を実現できると考えています。
ユニットから出て「みんなの居場所」に集う楽しみを
特養デイタイムという独自の取り組みを行っています。ユニットから1階の「地域交流スペース」へ外出し、デイサービスに通うようにレクリエーションや機能訓練・お風呂などを楽しみながら日中を過ごしていただく、当施設独自の取り組みです。
入居者様もショートステイのご利用者様も分け隔てなく、共に過ごしたり活動に参加することができ、日常生活に新たな発見や活気をもたらします。
応募・選考について
選考の流れ | 【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
↓
2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
↓
3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。
|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
基本情報
事業所名 | 社会福祉法人基弘会 特別養護老人ホーム夢の箱勝山 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | |
最寄駅 | 大阪環状線 寺田町駅 徒歩 8分 |
交通アクセス | JR大阪環状線寺田町駅/桃谷駅
いずれも徒歩8分 |
設立 | 2012年2月 |
職員数 | 当該事業所所属スタッフ 76名(2020年6月現在)
※法人全体320名 |
関連施設 | ココナラ巽
ココナラ巽クリニック
夢の箱勝山
夢の箱生野
夢の箱生野サテライトオフィス
夢の箱保育園KOKORO
株式会社ファンクション
リズムタウン仙台
SKアカデミービル |
特別養護老人ホーム 夢の箱勝山(常勤)の介護職求人に関するよくある質問
介護職の転職にオススメの記事