直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人

愛知県海部郡蟹江町

更新日:2025年04月03日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

経験の浅い方やブランクのある方も安心の教育体制です!無資格・未経験から始められるお仕事ですよ♪就業時間内で介護福祉士・初任者研修の資格取得が出来る奨学金制度あり!

  • 尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人メイン写真3
  • 尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人メイン写真1
  • 尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人メイン写真2
  • 尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人メイン写真3
  • 尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護職常勤

関連求人

介護職

介護老人保健施設かにえ(常勤)

介護福祉士

尾張温泉かにえ病院(常勤)

尾張温泉かにえ病院(パート)

介護老人保健施設かにえ(常勤)

介護老人保健施設かにえ(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

ケアミックス病院(118床)での介護業務

【業務内容】
身体ケア(食事・排泄・入浴など)
衛生管理・環境整備
生活やケア内容についての記録・報告
看護師など、他職種との連携

◎資格、経験不問!しっかりとした教育制度が整っています。
◎患者さんの急変・喀痰吸引など医療行為は看護師が対応しますので、安心して介護業務に専念いただけます。

シフト

日勤 07:00~20:00のうち8時間勤務
夜勤 16:30~09:30

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給210,800円~220,350円円
基本給122,000円~153,000円 + 諸手当88,800円~67,350円
諸手当内訳
勤務手当:5,000円
服務勤勉手当:7,000円
業務手当:5,000円
調整手当:39,800円~18,350円
処遇改善手当:6,000円
当直手当:6,500円/回
※上記は、当直4回のスタッフ給与モデルです。
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。
【別途支給手当】
時間外手当
住宅手当:病院より10キロ未満の賃貸住宅にご本人で契約居住、主に家計を担っている世帯主。最高25,000円
家族手当:ひとり親が扶養し同居する中学生までの子一人月3000円、2名まで
通勤手当:上限20,000円/月(非課税枠内上限有り)

待遇・福利厚生

賞与:年2回
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(2キロ以上、駐車場代無料)
制服貸与
リゾートトラスト宿泊施設利用可能(正職員のみ)
退職金制度あり
再雇用制度あり(満65歳迄)

休日・休暇

月9日休日(2月は除く・年間休日112日)
年末年始休暇
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇

教育制度

e-ラーニング
介護職員キャリアアップ制度
※就業時間内に奨学金制度を利用して無資格から介護福祉士を目指せます!

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

3ヵ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
令和6年6月より給与アップ!
介護福祉士取得支援制度とともにモチベーションアップを目指しています。
尾張温泉かにえ病院で日勤と夜勤をシフトでご勤務いただける看護助手さんを募集しています。
2014年10月に全面移転しましたが、2018年4月より地域包括ケア病棟を増床し、蟹江町唯一のケアミックス病院として機能を強化しました。開設以来続くリハビリテーションの拡充はもちろんの事、移転時の高度医療機器の導入もあり、地域医療への貢献を継続してまいります。最近では労働環境改善のため電子カルテシステムを更新し、iPhoneによる音声入力、体温・血圧の自動転送など看護業務・リハビリ業務の効率化を図っています。

この度は、病棟勤務の介護スタッフを募集中です!
当院のスタッフは復職したママさんスタッフや新卒のスタッフ、高齢のスタッフなど、20代~60代の幅広い職員が在籍しております。
ご興味をお持ちの方、お気軽にご連絡下さい♪お待ちしております☆

ポータブルトイレの汚物は触れずに処理できます

病棟にはベッドパンウォッシャーが一台ずつ配置ありますので、ポータブルトイレの汚物を手に触れることなく清潔に洗浄してくれます。感染防止にもなり、便利な器械ですね。

尾張温泉の源泉からお湯を引いています。

体の不自由な方にもリフトで温泉のお風呂に入っていただくことができます。患者さんによりたくさんお風呂に入っていただけるようにあなたの介助をお願いします。

尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人サブ写真2

アルバム

更に読み込む...

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【応募・質問・問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。)

2.担当者から連絡があります。
(※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。)

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。

4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。

担当者

看護部長 川上睦子、人事担当者 真野康子

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

医療法人瑞頌会 尾張温泉かにえ病院

施設形態

ケアミックス病院

所在地

〒497-0052
愛知県 海部郡蟹江町 西之森字長瀬下65-14

最寄駅

JR関西本線(名古屋~亀山) 永和駅 徒歩 15分

交通アクセス

JR関西線永和駅徒歩15分、近鉄蟹江駅徒歩25分
蟹江町お散歩バス「足湯かにえの郷」下車スグ

職員数

220名

診療科目

内科・脳神経内科・循環器内科・糖尿病内科・整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

病床数

病棟病床数:118床
・回復期リハビリテーション病棟
・地域包括ケア病棟

外来患者数

60人/日

救急件数

1件/年間

設備等

MRI(1.5T) / 16列マルチスライスCT /単純X線撮影装置/ エコー / ホルター心電図 /骨塩量測定装置 / 電子カルテ

看護基準

地域包括ケア 13対1
回復期リハ 15対1

関連施設

在宅療養総合支援センターかにえ
-介護老人保健施設かにえ
-通所リハビリテーション
-訪問リハビリステーション
-居宅介護支援事業所かにえ

尾張温泉かにえ病院(常勤)の介護職求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は医療法人瑞頌会 尾張温泉かにえ病院が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月02日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護職の転職にオススメの記事