リバーサイドのぞみ病院(常勤)の介護職求人
マッチングチャート
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
徳島駅から徒歩10分◎夜勤が出来ない方でも応募可能です。勤務時間や休日の希望はご相談ください♪
求人情報
求人職種 | 介護職常勤 |
関連求人 | 介護職 有料老人ホーム リージェンシー悠久が丘(常勤) 有料老人ホーム リージェンシー悠久が丘(夜勤専従) グループホーム マリー(常勤) 社会福祉法人 寿美礼 デイサービス集(つどい)(常勤) 社会福祉法人 寿美礼 ショートステイ グランふく(常勤) 介護福祉士 リバーサイドのぞみ病院(常勤) |
募集雇用形態 | |
仕事内容 | 療養型病院での介護業務(療養40床)
入院患者様が快適に生活できるように身の回りのお世話を担当していただきます。
【業務内容】
食事介助 / 入浴介助 / 排泄介助
入院患者の衣類洗濯
施設清掃 など
【病棟構成】
医療療養:40床
【応募について】
無資格OK! |
シフト | 1)07:30~16:30
2)09:30~18:30
3) 17:00~翌10:00
※週1回程度の夜勤の出来る方 |
給料例 (常勤) | - 参考モデル
- 月給232,000円~262,000円
基本給110,000円~140,000円 + 諸手当122,000円 - 諸手当内訳
- 職能調整手当:70,000円
介護精勤手当:10,000円
評価料手当:6,000円
夜勤手当(週1回と仮定):9000円×4回=36,000円
【別途支給手当】
残業手当
通勤手当:上限5,000円/月
※経験加算など考慮いたします。 |
待遇・福利厚生 | 賞与あり
昇給:人事考課による
各種社会保険完備
マイカー通勤可能
通勤手当 |
休日・休暇 | 4週8休
シフト交替制
有給休暇:10日(6ヶ月経過後)
※土日祝日勤務ができる方は歓迎いたします。
週1回程度の夜勤の出来る方 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
リバーサイドのぞみ病院は、徳島中央公園が最寄りにある慢性期病院で、国道11号線沿いに位置し交通の便にも恵まれています!
病床数は40床を有し、ゆったりとした時間が流れる院内では、自分のペースで働いていただくことができます。
また、当院は医療法人リバーサイドを運営母体とし、グループホームや有料老人ホーム、ショートステイ施設などを展開し、医療と介護のトータルケアを担っています。
働きやすい職場づくりに力を入れており、勤務時間や休日希望のご相談などある程度柔軟に対応可能です。
また、残業をほとんど無しにお仕事を終えることができます♪
未経験・ブランクがある方へのサポートも丁寧に行っていますので安心して働くことができる環境が整っていますよ♪
ご興味のある方は、ご質問など『応募フォーム』よりお気軽にお問い合わせください。
応募・選考について
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
電話での問い合わせは「応募・質問フォーム」入力後、営業時間(9:00~18:00)に担当者が直接お答えいたします。
【採用の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
(※応募者はPR・経歴・経験などご記入ください。)
↓
2.営業時間内に担当者から連絡があります。
(※または、応募後に直接担当者へご連絡ください。)
↓
3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。
↓
4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
担当者 | 採用担当 佐々木 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
基本情報
事業所名 | 医療法人 リバーサイド リバーサイドのぞみ病院 |
施設形態 | 療養型病院 |
所在地 | |
最寄駅 | JR高徳線 徳島駅 徒歩 10分 |
交通アクセス | JR徳島駅から車で5分(徒歩10分) |
職員数 | 61人 |
診療科目 | 循環器科 神経内科 消化器科 呼吸器科 心療内科 小児科 リハビリテーション科 |
病床数 | 療養病床:40床 |
看護基準 | 療養病床:20対1 |
関連施設 | グループホームマリー
有料老人ホーム リージェンシー悠久ヶ丘
ショートステイ グランふく |
リバーサイドのぞみ病院(常勤)の介護職求人に関するよくある質問
介護職の転職にオススメの記事