直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

共同生活事業所くるみ(常勤)の介護職求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

賞与年3回・4.3ヶ月分◎障がい者グループホームの支援スタッフ募集!人と関わる事が好きな方・料理が得意な方・家事が得意な方大歓迎!勤務地は西尾市内☆

求人情報

求人職種

介護職常勤

仕事内容

グループホームの生活支援員・世話人業務

【主な業務】
知的障がい者の方が少人数で生活しているグループホームでの勤務になります。生活支援を行って頂きます。
食事作り
入浴、食事、掃除など必要に応じたお手伝い
外出、通院、送迎で自動車(AT車)の運転をして頂きます
※スタッフの半数は、未経験スタートです。
※ホーム事務所に出勤して、西尾市内12ヶ所のいずれかのグループホームに勤務して頂きます。

【施設情報】
知的障害者の方が入所される施設です

【必要な資格】
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
くるみ会は、西尾市内に複数のグループホームを運営しています。グループホームとは障がいのある方が4,5名で共同生活を営んでいる施設のことです。今回の募集では西尾市内のグループホームのいずれかでの配属となります。

業務内容は、利用者さんの生活全般を支える仕事になります。利用者さんができることはご自身でやっていただき、できない部分を支援スタッフが支援をします。
20代~中高年層まで、幅広い年齢層の支援スタッフが活躍しています。支援スタッフそれぞれの長所を活かして支援をすることで、利用者さんの生活の質の向上に繋がります。
「福祉の仕事は初めてだ…」「うまく仕事ができるかな…」そんな方でも先輩支援スタッフが優しくサポートします。
勤務はシフト制ですが、希望休制度を導入していますので、希望する日に休みをとることで仕事とプライベートの両立も可能です。その他にも西尾市内大手の社会福祉法人ならではの教育制度や福利厚生も整っています。

ご興味ある方は職場見学やご質問など「応募質問フォーム」より お気軽にお問い合わせください!

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

社会福祉法人くるみ会 共同生活事業所くるみ

施設形態

グループホーム

所在地

〒445-0031
愛知県 西尾市 吉良町友国前深33番地1

最寄駅

名鉄西尾線 上横須賀駅 徒歩 20分

設立

1980年8月

職員数

企業全体239人

関連施設

多機能型事業所にしお
多機能型事業所いっしき
生活介護ののみや
就労継続支援B型ながなわ
就労移行支援Link
障害者支援施設 里山の家
里山の家 ショートステイ
共同生活事業所
放課後デイサービスほっと
こども発達支援室ほっと
居宅介護事業所いっぽ
相談支援センターあると

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

介護職の転職にオススメの記事