直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

あくとケア墨田(福祉用具専門相談員/常勤)のその他求人

東京都墨田区

更新日:2025年02月06日

【墨田】福祉用具レンタルサービスの営業募集。賞与年2回、昇給年1回!

  • あくとケア墨田(福祉用具専門相談員/常勤)のその他求人メイン写真1

求人情報

求人職種

その他常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

福祉用具専門相談員業務

社内の居宅支援事業所や、関連の介護施設・病院のケアマネジャーの元に訪問し、
介護用品や福祉用具を必要とされているお客様のご紹介を頂いて、お客様に商品を納品。

取扱商品
 レンタル用品
(介護用ベット、床ずれ防止用具、車いす、歩行器など)
 販売用品(ポータブルトイレ、シャワーチェアなど)

1日の訪問件数5~6件程度
お客様をご紹介頂くケアマネジャーは、
ほとんどが社内か関連の施設・病院の方。

担当エリア
大田区、練馬区、江東区、墨田区、さいたま市、日高市など
営業エリアは都内および近郊。
4名で対応します。

【資格必須】
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

【あれば尚可】
福祉用具専門相談員(無資格OK!その際は入社後にご取得頂きます。)

シフト

勤務時間 09:00~18:00(休憩60分)
※車の渋滞により、1時間の残業が発生する場合あり。

給料例 (常勤)

参考モデル
月給255,000円~295,000円
諸手当内訳
固定残業代含む(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり36,000円~41,000円(固定残業時間:1ヶ月あたり22時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する。

待遇・福利厚生

退職金制度
年1回人事評価実施
賞与年2回(4月・10月)
年末年始手当 1訪問700円支給
健康診断費用補助
インフルエンザ予防接種費用補助
社会保険各種(雇用保険・社会保険・労災保険・厚生年金保険)

休日・休暇

【年間休日120日以上】
土日祝お休み
お客様の対応で休日に出勤した場合は、振替休日にて対応。
有給消化も推進。

教育制度

介護保険について、詳しくなくてもイチから教えます♪

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用期間あり(3か月・同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
お客様が自分らしく笑顔の日常を過ごせるように。1人1人にあった介護用品・福祉用具レンタルの提供営業募集中!

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

あくとケア採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

あくとケア墨田

施設形態

介護関連事業所

所在地

〒130-0013
東京都 墨田区 錦糸1-1-5 Aビル2階

最寄駅

JR中央・総武線 錦糸町駅 徒歩 7分

交通アクセス

JR「錦糸町駅」より徒歩7分

あくとケア墨田(福祉用具専門相談員/常勤)の求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はあくとケア墨田が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年04月07日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

その他の転職にオススメの記事