福祉用具カインドハート(福祉用具専門相談員/常勤)のその他求人
福祉用具専門相談員募集!住道駅徒歩5分!土日祝日休み!年間休日120日◎有給とは別にリフレッシュ休暇あり!残業少なめでワークライフバランスも整えられて年収400万円も目指せます◎
求人情報
求人職種 | その他常勤 |
関連求人 | この企業・事業所のすべての求人 |
募集雇用形態 | |
仕事内容 | 福祉用具専門相談員業務
【業務内容】
ケアマネジャーやその他機関との連絡・調整業務
商品の搬入、搬出
計画書作成、モニタリング
貸与品:社用車、スマホ、PC
【応募要件】
福祉用具専門相談員
普通自動車運転免許(AT限定可)
必要なPCスキル:エクセル、ワードの簡単な入力
福祉用具専門相談員としての経験(期間不問)
※福祉用具専門相談員の知識、または介護業界での経験あれば尚可
【歓迎要件】
福祉用具専門相談員の知識、または介護業界での経験 |
シフト | (2)08:30~17:30
(1)09:00~18:00の間で8時間程度 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) | - 参考モデル
- 月給184,000円~340,000円
基本給150,000円~170,000円 + 諸手当70,000円~170,000円 - 諸手当内訳
- 資格手当:5,000円
調整手当:4,0000円~140,000円
住宅手当:10,000円
固定残業代:15,000円
※5時間以内の法定時間外労働及び所定休日労働に対する割増賃金として支給(超過分は別途支給)
【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当:上限20,000円/月 |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回
昇給:年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場代無料)
退職金制度あり(勤続年数5年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
慶弔見舞金
健康診断(会社負担)
住宅手当
資格取得支援制度
会員制リゾートホテル優待利用可 |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日120日)
土日祝日休み
リフレッシュ休暇
産前産後休業
育児休業
年次有給休暇 |
教育制度 | OJT
社内研修あり
資格取得支援あり |
試用期間 | 3ヶ月(同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
【福祉用具カインドハートについて】
ピーエス・プラス株式会社が運営する福祉用具レンタル・販売事業所です!
大阪府の住道と四條畷、奈良県の橿原にて、住宅型有料老人ホーム「カインドコート」を運営しており、こちらの3施設の利用者様、またご自宅でお住まいの利用者様へ、福祉用具の相談業務をいただける福祉用具専門相談員を募集いたします!
同法人にて、住宅型有料老人ホームの他、訪問介護、訪問看護、居宅介護支援、鍼灸院、通所介護など幅広い介護・医療体制で「より地域の貢献を目指して」います!今後も地域への感謝の気持ちを忘れず「地域に恩返しができるよう」これを合言葉に、社員一同邁進してまいります!
職員それぞれが能力や個性を発揮し活躍できる場を作ること、スキルアップや成長が図れる環境を用意すること、ライフワークバランスの実現を応援すること、職員が事業部の垣根を越えて助け合える明るい雰囲気を作ること、これらを目標に、ご入居者やご利用者は勿論、職員も満足できる職場を作ります。
<おすすめポイント>
土日祝日休み!
年間休日120日!
有給とは別に年6日間のリフレッシュ休暇あり!
応募・選考について
選考の流れ | 【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
↓
2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
↓
3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
担当者 | 採用担当まで |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
基本情報
事業所名 | ピーエス・プラス株式会社 福祉用具カインドハート |
施設形態 | 介護関連事業所 |
所在地 | 〒575-0042 大阪府 大東市 大野1-4-4 冨田建設内 |
最寄駅 | 学研都市線 住道駅 徒歩 5分 |
交通アクセス | 学研都市線 住道駅 徒歩5分 |
関連施設 | 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道
住宅型有料老人ホーム カインドコート四条畷
デイサービス くすくす
ケアプランセンター カインドハート
福祉用具レンタル・販売 カインドハート |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
福祉用具カインドハート(福祉用具専門相談員/常勤)の求人に関するよくある質問
その他の転職にオススメの記事