スピード返信
神奈川県川崎市高津区
更新日:2025年04月04日
求人職種 | その他常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 施設課 ・病院その他施設の建屋・設備の維持管理業務 ・主に病院建物および設備(電気、空調、消防、給排水等)の運転、 点検、整備、修繕、 改修工事管理や営繕、小修理など 応募要件 必須 ・病院と同程度規模の施設の管理を経験している方 ・PC、スマホの操作に抵抗がない方 歓迎 ・病院の施設の管理を経験している方 ・電気工事士の資格をお持ちの方 |
シフト | 08:30~17:15 |
休憩時間 | 休憩60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | ・賞与:年2回(前年度実績3.6ヵ月) ・昇給:年1回(4月) ・住宅手当 └扶養家族なし:10,000円 └扶養家族あり:20,000円 ※契約主体者のみ支給 ・家族手当(扶養している場合) └配偶者:14,000円 └満60歳以上の父母:4,500円 └満18歳以上の就学している子:4,500円 ・交通費支給(上限なし) ・研修制度(社外研修の費用負担)※年度につき2回まで ・診療費補助 ・結婚・出産祝い金 ・制服貸与 |
休日・休暇 | ・年間休日:109日 └公休:105日(日祝休み+シフト制) └夏季休暇:3日 └リフレッシュ休暇:1日 ・年次有給休暇(条件:法定通り) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休業 ・慶弔休暇 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | ・試用期間:有(3ヶ月) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
選考の流れ | ▼お問い合わせについて▼ 下記の電話番号または「応募フォーム」よりお気軽にお問い合わせください。仕事内容や条件面など、ご質問に回答いたします。 ▼職場見学・面談について▼ 職場見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 面談を希望される方は事前にご連絡の上、履歴書をお持ちください。担当者が対応させて頂きます。 |
---|---|
担当者 | 人事課 磯部 |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 044-822-6578 |
事業所名 | 医療法人社団亮正会 総合高津中央病院 |
---|---|
施設形態 | 一般病院 |
所在地 | |
最寄駅 | 東急田園都市線 溝の口駅 徒歩 5分 |
交通アクセス | 東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩5分 JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩6分 |
設立 | 1956年12月 |
職員数 | 法人全体:600名 当院:440名 |
診療科目 | 内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 腎臓内科 / 神経内科 / 人工透析内科 / 外科 / 消化器外科 / こう門外科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 形成外科 / リウマチ科 / 小児科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 産婦人科 / 眼科 / 耳鼻いんこう科 / リハビリテーション科 / 放射線科 |
病床数 | 一般病床:219床 地域包括ケア病床:41床 |
外来患者数 | 約500人/日 |
救急件数 | 約2,400件/年間 |
看護基準 | 一般病床 7:1 地域包括ケア病床 10:1 |
関連施設 | 川崎市内の複数か所で医療・介護サービスを展開しています ■総合高津中央病院 ■高津中央クリニック ■介護老人保健施設 虹が丘リハビリケアセンター ■高津訪問看護ステーション ■虹が丘訪問看護ステーション ■虹が丘訪問介護ステーション ■川崎北部居宅介護支援センター ■宮崎台ケアセンター ■高津看護専門学校 ■特別養護老人ホーム虹の里 |
認定 | 二次救急病院 |
ホームページ | http://www.takatsuhosp.or.jp |