直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スギドラッグ長草店(福祉用具専門相談員/エリア社員)のその他求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【賞与4.0ヶ月程度♪/原則土日休み/18時までの勤務◎】《福祉用具専門相談員募集!》大手スギ薬局グループでの募集!資格さえあれば未経験でもOK☆営業経験者大歓迎!!残業ほぼなし♪メリハリつけて働きたい方にぴったり◎【大府市長草町田面】

求人情報

求人職種

その他常勤

仕事内容

福祉用具専門相談員業務

【業務内容】
福祉用具のレンタル・販売の応対、営業活動(ケアマネージャー等)

【応募要件】
福祉用具専門相談員またはそれに準ずる以下資格保有者
(看護師/准看護師/保健師/理学療法士/作業療法士/介護福祉士/社会福祉士/義肢装具士資格等)
普通自動車免許(AT限定可)
営業経験のある方歓迎!
※経験不問です!未経験の方も安心してご就業いただけるようしっかりサポートいたします
※経験者の方は優遇いたします!

【福祉用具専門相談員の仕事内容】
(1)営業活動
居宅介護支援事業所や地域包括支援センター等のケアマネジャーからニーズを掘り起こすことや、新商品のデモンストレーション、カタログやパンフレットの配布など、様々な営業活動を行います。

(2)相談・アセスメント・福祉用具の選定
利用者さまの生活環境や動作を確認しながら、利用者さま自身が持っている残存能力を最大限活用することを考えます。その上で、医療やリハビリなどの他職種からのアドバイスなどをもとに、一人ひとりに最適な福祉用具を選定していきます。

(3)福祉用具利用計画の作成
ケアマネジャーが作成したケアプランをもとに「福祉用具サービス計画書」を作成し、利用者さまやその家族・ケアマネジャーに説明・交付します。

(4)納品・適合・取り扱いの説明
利用者さま宅を訪問し、利用者さまが正しく、安全かつ有効的に福祉用具を活用できるように取り扱いの説明を実施。貸与や販売する福祉用具を利用者さまの心身の状態や使用環境に合わせて調整します。

(5)モニタリング
利用者さまが安全に福祉用具を使用できているか、上手に活用できているかを確認するために、福祉用具専門相談員が定期的にモニタリングを行います。サービス利用状況を細かく確認し、安全・快適に使用できるようメンテナンスを行います。
また新たな課題についてヒアリングを実施、必要に応じてケアマネジャーへ提案していきます。

【その他】
エリア社員(福祉用具専門相談員)の募集です♪
※転居を伴う転勤はありません
※勤務地については、ご希望に応じてご相談の上決定致します
※入社時期はご相談ください
※詳細はお問合せください
《大手スギ薬局グループにて福祉用具専門相談員の募集です!》

1976年、一組の薬剤師夫婦が「地域の役に立ちたい」と16坪の町の薬局からスタートしたのがスギ薬局の原点です。中部から関西、関東、北陸へと拡大し、現在では約1,700店舗を運営するまでに成長いたしました。この度、そんな株式会社スギ薬局が運営しております【スギドラッグ長草店】にて【福祉用具専門相談員】を募集しております♪サポート体制が整っているので、【福祉用具専門相談員】としてのご就業が初めての方も安心してご就業いただけます◎

【スギ薬局グループで働くPoint!】
(1)中途入社の社員も多く、前職は銀行員、美容部員、小売業、飲食関係などバラエティー豊か!未経験からスキルを磨き、活躍しているメンバーがたくさんいます
(2)ライフスタイルに合わせて、「ナショナル社員」「リージョナル社員」「エリア社員」など、様々な働き方をご選択いただけます
(3)「自己申告制度」などのスギ薬局グループ独自の人事制度で自分だけのキャリアを選択
(4)大手ならではの充実の研修制度/福利厚生で仕事もプライベートも充実
などなど…

スギ薬局グループには書ききれないほどの魅力がございます!
少しでもご興味をお持ちいただけましたら是非お問合せください♪皆様からのご応募お待ちしております◎

基本情報

事業所名

スギドラッグ長草店

施設形態

企業

所在地

〒474-0052
愛知県 大府市 長草町田面147番地

最寄駅

JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和駅 徒歩 16分

交通アクセス

JR東海道本線(浜松~岐阜)「共和駅」より徒歩16分

その他の転職にオススメの記事

PAGE TOP