人気求人新着更新スピード返信
宮崎県都城市
更新日:2025年04月30日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 栄養士常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 栄養士としてご活躍いただきます。 【業務内容例】 献立作成 食数管理 コスト管理 季節やイベントに合わせたメニューの提案と作成 発注 調理補助 【入社後の主な流れ】 ・入社後は店長と一緒に店舗全体の把握をしながら業務を覚えて頂きます。 ↓ ・お仕事が慣れてきたら、献立・メニューの作成から食材発注までをお任せいたします。 ステップを踏んで進めて行きますので、ブランクがある方もご安心ください。 【応募要件】 栄養士資格をお持ちの方 栄養士実務経験のある方 |
シフト | 09:00~18:00 ※実働8時間勤務(週5日/40時間勤務) ※事業所によって時間が前後する場合あり |
休憩時間 | 休憩60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給:年1回(正社員のみ) 賞与:年2回(7月・12月支給) ※支給額:1.8~2ヵ月分固定支給 ※社業績および個人評価によって変動します。(月給+社業績・個人評価×1.8~2ヵ月分) 各種社会保険完備 通勤手当 制服貸与 寮・社宅制度(規定あり/一部店舗のみ) 労働組合加入(正社員のみ) まかないあり(270円/食 ※一部、除外店舗あり) インフルエンザ予防接種補助金制度 パレット共済(全国レジャー施設、グルメなどの割引制度) 確定拠出型年金制度(勤続3年以上対象/正社員のみ) 管理栄養士国家試験対策講座 e-ラーニング講座 調理師免許取得支援制度(受験費用、書籍代負担) 調理師試験合格特典(1万円支給) 定年制あり(65歳まで) 従業員紹介制度あり(紹介者3万円、入社者5,000円支給。)※条件あり |
休日・休暇 | 土日祝休み 月9日休み 【年間休日120日】(会社休日108日+年間特別休暇12日) 年間特別休暇12日(正社員のみ)※入社月により異なる 年次有給休暇 特別有給休暇 半日有給制度(正社員のみ) 産前産後休暇 育児・介護休暇制度 慶弔休暇 傷病休暇 |
教育制度 | 管理栄養士国家試験対策講座 コンパスジャパン・アカデミー(研修制度) e-ラーニング講座 OJT |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ※本求人は契約施設から業務委託を受けたコンパスグループ・ジャパン株式会社での雇用となります。 ※正社員または年間制社員(有期雇用)にて雇用となります。 【勤務場所に関して】 募集状況に応じて近隣の事業所をご案内する可能性がございます。 |
【お客様の毎日の幸せをつくることを一緒に追求する仲間がいる】
現場で活躍する専門分野はもちろん、事業所の運営に必要なビジネススキルやITスキル、売上管理、ホスピタリティマネジメントなども学ぶことができます。
【現場第一の組織文化に支えられて、自分らしく働ける】
事業所ごとの色を大切に、現場を第一に考える文化があります。大切にしているのは、食を通じてお客様の毎日の幸せをつくり続けるために、まず自分たちが幸せであること。そのうえで、お客様の真のニーズをチームで理解し、心を込めた食とサービスをご提供しています。
【ひとさらの先にある世界を見つめることができる】
コンパスグループは、先進国のノウハウを活かして産業・ヘルスケア分野を中心に事業を拡大しています。サステナビリティへの取り組みなど、世界をより良くする仕事に携わることができます。
全ての従業員の自己成長とキャリア目標達成をサポートし、一人ひとりが期待される役割を全うするために必要な知識やスキルを体系的に学び、習得する場を提供したいという想いから、2022年10月より「コンパスジャパン・アカデミー」を開校しています。
事業所の運営に必要な責任者向けのトレーニングはもちろん、食のプロフェッショナルと次世代リーダーを育成するための研修など、ビジネスの現状を反映させた当社のオリジナルプログラムを展開し、成長・成功をサポートしています。
また、自主的に学べる場として、オンライントレーニングなどもご用意しています。
前職は給食受託会社で2年ほど勤務をしていました。
老人ホームの管理栄養士として厨房作業全般を担当していましたが、実家の家族が体調を崩し、家業である農業を手伝うことになったため退職しました。1年半ほどして家族の体調も落ち着いてきたので、もう一度管理栄養士として働きたいと考えていました。
そんな時、コンパスグループ・ジャパンの求人を見つけ、メニュー作成ができることや、年間休日が120日ありメリハリをつけて働けることなど魅力が多かったので応募しました。また、実家で農業を経験したこともあり、コンパスがサステナブルな取り組みをしているところにも好感を持ちました。
B&I(ビジネス&インダストリー)事業部に配属となり、現在は1日に1,300食以上提供する社員食堂で管理栄養士として勤務しています。
私の業務はメニュー作成、食数管理、料理提供、イベント時のPOP作成など。新卒入社の管理栄養士と2人で協力し合い、日々の業務に取り組んでいます。私もまだ経験が足りないので、後輩を育てるというより、2人で一緒に勉強し、成長している感覚です。
従業員は、厨房・ホールともに40代以上の方が多いのですが、皆さんとても活気があります。分からないことはすぐに質問できますし、厨房スタッフとのミーティングではさまざまな知識を吸収させてもらっています。毎日が勉強になることばかりです。
初めて社員食堂で働いたときに、社員食堂のイメージが覆されましたね。
働く前のイメージは、安さ重視で、正直あまり美味しいとは言えない料理を流れ作業で提供するようなイメージでした。ところが実際に働いてみると、メニュー、調理方法、盛り付け、サービスなど、一つひとつに対して高いクオリティを追求していて驚きましたね。サポートオフィス(本社)チームと事業所チームが連携を取っていて、お客様に喜んでもらうためにどうすればいいか、本気で取り組んでいるんだと感じました。
社員食堂では、企業様によって通常の食事提供以外にも社内イベントが開催されます。各部署の歓送迎会など、内容はさまざまです。イベントに向けて、クライアント様や管理栄養士と一緒に、メニューや当日の段取りなどについて打ち合わせを重ねます。
大変ですが、お客様から「おいしかったです」「イベント成功ですね」などとお声がけいただけると、うれしいと同時に責任を果たせてホッとした気持ちになりますね。
コンパスは、過去の経験に凝り固まらず、柔軟な対応ができる方が活躍できる環境です。自分がやりたいことを具現化できる場所なので、高い意識でスキルを伸ばしたい方ならきっとやりがいを感じるはず。ぜひチャレンジしてください!
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 ※詳細については担当者よりご連絡いたします。 ↓ 3.面接(1~2回) 面接はWEB面接に実施いたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |