スピード返信
千葉県市川市
更新日:2025年04月07日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 栄養士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 保育園での栄養士業務 【主な業務】 調理・提供 食育プログラムの企画・実施 栄養管理業務 など 【備考】 調理する食数:園児240食分+職員40食分 人員:栄養士2名/調理員6名 【施設概要】 開園時間:07:15~19:15 利用定員:190名 0歳児:13名/1歳児:30名/2歳児:36名 3歳児:37名/4歳児:37名/5歳児:37名 ※乳児は担当制、幼児は異年齢保育を実施しています。 【応募要件】 栄養士 |
シフト | 08:00~17:30の時間の間でシフト制 休憩:60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 定期賞与4.55ヶ月分(☆最大4.7~4.8ヶ月分支給の場合あり☆) 昇給:年1回 各種社会保険完備 退職金制度 マイカー通勤OK!(距離換算の交通費支給) 健康診断あり 給食あり 制服貸与 時短正社員制度 インフルエンザ予防接種割引 職員旅行 再雇用制度あり(満67歳迄) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 週休2日制(土曜日月1回出勤あり) 日祝日 夏季休暇 年末年始休暇(12/29~01/03) 育児休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 など |
教育制度 | OJT |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
園内研修を開催し、わらべうたや保育内容、食事量に至るまで研究を重ねています。より良い保育につながるように、給食の職員も含め、園全体で研修を行っています。
選考の流れ | ■応募の流れ 応募フォームから24時間応募が可能です。 <1.エントリー> 応募フォームから必要事項を入力。 <2.面接日程の調整> 採用担当者から電話またはメッセージにてご連絡があります。 <3.面接> 履歴書(顔写真つき)持参 ※資格・免許をお持ちの方はコピーをご持参ください。 <4.採用決定> 面接後、一週間程度を目安に選考結果が通知されます。 入職手続きについては、別途採用担当者よりご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 田中(たなか) |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会福祉法人 和孝福祉会 愛泉保育園 |
---|---|
施設形態 | 保育園 |
所在地 | |
交通アクセス | 【東京メトロ東西線「行徳駅」からお越しの方】 行徳02系統「妙典駅行」または、行徳01系統「富浜行」にて「幸2丁目」下車徒歩2分 【東京メトロ東西線「妙典駅」からお越しの方】 行徳02系統「行徳駅行」または、塩浜02系統「市川塩浜行」にて「幸2丁目」下車徒歩2分 |
設立 | 1976年8月 |
職員数 | 【正規職員】 施設長:1名 副園長:1名 保育士27名 事務ほか:2名 調理関係者:4名 【非常勤職員】 12名(保育補助/調理員/看護師など) |
設備等 | 0歳児:1室 1歳児:2室 2歳児:2室 3~5歳児:4室 子育て支援センター1室 遊戯室:1室 |