直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人

兵庫県神戸市長田区

更新日:2025年04月07日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

子どもたちの成長を支えながら、自分も成長できる場所。

  • すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人メイン写真3
  • すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人メイン写真1
  • すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人メイン写真2
  • すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人メイン写真3
  • すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

保育士常勤

関連求人

すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田(児童発達支援管理責任者)

アップル保育園 野田(常勤)

アップル保育園 久代(常勤)

アップル保育園 中野

アップル保育園 東田辺

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

【2025年春開設】オープニングスタッフ募集!

神戸市長田区周辺に新しくオープンする放課後デイサービス
ここで、子どもたち一人ひとりの成長と向き合い、地域に根差した温かい支援を一緒に行ってくれる保育士さんを募集しています!

【お任せする業務】
・子どもたちへの療育支援
・季節イベントや日々のプログラムの企画・運営
・教材や活動の準備
・活動記録の作成
・保護者さまとのコミュニケーション・サポート
・簡単な事務作業
※送迎業務はありません。

シフト

シフト制
シフトによる週休2⽇制(日曜+平日1日休み)
◼年間休⽇110⽇以上

休憩時間

【平日】10:30~19:30(実働8時間/休憩60分)
【土曜・長期休暇】9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)
※残業ほぼなし

給料例 (常勤)

参考モデル
月給190,000円
諸手当内訳
【給与内訳】
基本給:190,000円~
処遇改善手当:7,000円~30,000円
固定残業代なし:残業が発生した場合は別途支給

【賞与】
賞与年2回(1~2か月分)
※7月・12月

【試用期間】
3か月
条件変更なし

待遇・福利厚生

・昇給あり,賞与あり,交通費支給,研修あり,社会保険完備
・社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
・賞与(年2回:計2ヶ月分)
・昇給
・退職⾦制度あり
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限70歳まで)
・研修制度あり
・服装自由
・屋内禁煙

休日・休暇

シフト制
シフトによる週休2⽇制(日曜+平日1日休み)
◼年間休⽇110⽇以上

・祝⽇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産休・育休
・夏季休暇
・年末年始休暇

試用期間

・3ヶ月
※条件変更なし

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
子どもたちと向き合い、寄り添いながら一緒に成長していく。
ここには、そんなやりがいと学びが詰まっています。
新たに始まる施設で、あなたの保育経験を活かしてみませんか?

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.採用担当より書類選考、面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

5.入職手続き開始
よろしくお願いします!

面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒653-0812
兵庫県 神戸市長田区 2-1

交通アクセス

新長田駅より徒歩6分
駒ヶ林駅より徒歩6分
※実際の勤務地は神戸長田付近となり最寄り駅は変更となる可能性があります。

すぷらうと放課後デイサービス 神戸長田 の保育士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はすぷらうと放課後デイサービス 神戸長田が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月06日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

保育士の転職にオススメの記事