直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

スピード返信

放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生(児童指導員/常勤)の保育士求人

兵庫県相生市

更新日:2025年03月26日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【相生市向陽台】放課後等デイサービス夢門塾(児童福祉施設)にて児童指導員の募集!子ども達の笑顔や成長を一緒にサポートしませんか?

  • 放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生(児童指導員/常勤)の保育士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

保育士常勤

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

施設における児童指導員業務
※放課後等デイサービス夢門塾(児童福祉施設)で、発達に心配のある子ども達に遊びや学習を通し「人生を生き抜く力を育てる」ための支援を行うお仕事です。

【放課後等デイサービス夢門塾の特徴】
定員10名程の教室で、個別支援計画に基づき、運動、学習、生活のカリキュラムで一人ひとりに合った総合的支援を行います。
子ども達が楽しく取り組める主活動を考え、計画、実行します。
学校やご家庭への送迎を行います。(運転能力考慮)

【応募要件】
保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士等の有資格者または放課後等デイサービス、放課後児童クラブ等の実務経験2年以上のいずれか
普通自動車運転免許(必須)

シフト

1)10:00~19:00(平日)
2)08:30~17:30(土・祝日・春・夏・冬休み)
※時間外労働あり(平均10時間/月)

※平日とそれ以外で勤務時間が異なります。
1)は平日
2)は土・祝日・春・夏・冬休みの勤務時間です。

休憩時間

休憩60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給189,000円~199,000円
基本給180,000円~180,000円 + 諸手当9,000円~19,000円
諸手当内訳
資格手当:5,000円~15,000円(経験による児童指導員(経験2年):5,000円/教員免許、幼稚園教諭、社会福祉士、または大卒(心理、教育、社会福祉学部)保育士:15,000円)
固定残業代:4,000円(2時間分の時間外手当)
※上記月給例は固定残業代を含みます。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関係なく支給し、超えたものは別途時間外手当を支給します。

【別途支給手当】
通勤手当:上限20,000円
時間外手当

待遇・福利厚生

昇給:あり
賞与:年2回あり
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(駐車場あり)
通勤手当あり
健康診断
社内向けイベント(社員旅行や勤務表彰式など)
イベント・サークル活動
見舞金・弔慰金(規定あり)
定年制あり(一律65歳)
再雇用制度あり(上限70歳まで)
退職金制度あり(勤続3年以上)
※58歳以上で入社の方は退職金なし

休日・休暇

【年間休日110日】
日・その他(シフト制による)
有給休暇
産休育休
看護休暇
介護休暇

教育制度

【充実の研修内容◎】
夢門塾アカデミーでは、やる気があれば、どんどん成長をサポートできるプログラムを準備。
映像で学んだり、グループでの実習・体験視察など様々な研修があります。

管理者コース
児童発達支援管理責任者コース
児童指導員コース

試用期間

3ヶ月あり(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
キャレオスグループは1984年の設立以来、
社会問題を解決するため、介護福祉事業/児童福祉事業/放課後児童健全育成事業/保育事業等様々な事業に取り組んでいます。

「人を思いやる」~Care for others~
人だからこそ伝わる、思いやりや温もり、細やかな心遣い、そして支える喜び。
私達に関わる全ての人の幸せを願い、
決してあきらめることなく、挑戦を続けていく。
そして、私達とだからこそ体験することができる、
思いやりの輪を広げ、多くの方へ届けていきたい。
そんな思いをCare for others⇒CAREOTH(キャレオス)という社名に込めています。

夢門塾について

夢門塾は平成26年7月に「放課後等デイサービス夢門塾」として開設しました。
開設以来、カリキュラムを「運動」「学習」「生活」の3つを中心とし、子ども達の「自分の人生を生き抜く力育てる」ことを、常に一番に考え歩んでいます。
一人ひとりに合わせた個別支援計画をもとに、一つひとつの成功や失敗の体験を将来に活かせるようサポートします。

放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生(児童指導員/常勤)の保育士求人サブ写真1

職員とお子様の人数は?

職員の人数は、6名~8名になります。勤務形態や人員基準により教室毎に異なります。
利用児童の定員は10名です。ご家庭のやむを得ない事情で急遽の利用にも対応しています。
※一部教室では定員が異なります。

放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生(児童指導員/常勤)の保育士求人サブ写真2

【先輩社員の1日♪】

10:00  出勤
10:00~ 朝礼・職員ミーティング
11:00~ 「支援内容」確認、他
11:30~ 支援の準備
13:00~ 休憩(1時間)
14:00~ 送迎
15:00~ 支援
18:00~ 送迎・掃除・翌日準備・記録等
19:00  退勤
※上記は一例です

放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生(児童指導員/常勤)の保育士求人サブ写真3

インタビュー

職種:その他
役職:児童指導員

現場はどんな雰囲気ですか?職種の魅力は何ですか?

現場はとても楽しい雰囲気です。子どもだけでなく、職員も一緒に和気あいあいと活動しています。
職種の魅力は子どもたちの楽しそうな姿や笑顔をたくさん見ることができるところです!その日の活動を考え、それを楽しむ姿を見られることは嬉しいですし、次の日も頑張ろう!と思えます。

夢門塾を選んだ理由

私は幼い頃から身体を動かすことが好きで、運動に関わる仕事に就きたいと考えていました。子どもたちが好きで、教育について大学では学びました。放課後等デイサービスの中でも運動プログラムに力を入れている夢門塾を知り、「これだ!!」と運命的なものを感じ、入職を決めました。

この求人に応募しようか迷っている人へ一言!

子どもたちの可能性は無限大です。大人でも難しいことをやってのけます。そんな子どもたちの成長をサポートしていく仕事です。子どもたちのたくさんの笑顔が私のやりがいでもあります。笑顔があふれる夢門塾で一緒に働けることを楽しみにしています!

応募・選考について

選考の流れ

【応募・質問・問合せについて】
求人に関するご質問などはフォームから24時間受け付けております。
※電話でお問い合わせの場合は、『コメディカルドットコム』を見てとお伝え下さい。

【採用の流れ】
1.下記の「応募フォーム」より必要事項をご入力ください。
(※PR・質問は人事担当が直接確認いたしますのでしっかりとご記入下さい。)

2.担当者から折り返しメッセージかお電話にて連絡があります。
※メッセージかお電話ご希望の連絡方法をご記載ください。
※担当者の都合によりすぐに連絡ができない場合がございますので、連絡が来るまでお待ちください。
※週末にご応募いただいた方は翌営業日に対応させていただきます。

3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。

4.採用決定
追って面接結果をご案内致します。入職手続きについては別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

人事部 採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒678-0023
兵庫県 相生市 向陽台1番地6

最寄駅

JR山陽本線(姫路~岡山) 相生駅 徒歩 18分

交通アクセス

JR山陽本線(姫路~岡山)「相生駅」より徒歩18分

関連施設

【事業内容】
1.介護事業:デイサービス・ショートステイ・グループホーム・小規模多機能ホーム・有料老人ホーム・訪問介護 等
2.障害福祉サービス:生活介護・相談支援・放課後等デイサービス
3.マッサージ治療院

放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生(児童指導員/常勤)の保育士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は放課後等デイサービス夢門塾ゆうゆう相生が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月25日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

保育士の転職にオススメの記事