スピード返信
愛知県名古屋市西区
更新日:2025年01月16日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保育士常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 「トワイライトルーム」を利用する児童を対象とした活動の実施と、拠点の運営業務全般 勤務ルール等は事前研修で、実際のお仕事の進め方は拠点配属後に覚えていけますので、まずは必須資格に該当していればOKです。 【具体的には 】 宿題や自主学習の見守り 室内遊び・外遊びへの付き添い おやつの提供 (アレルギー有無の確認・対応を含む) 季節行事・イベント等の計画・準備・実施 保護者様への連絡・入退会対応 地域協力員さんや拠点職員への指導・シフト作成 近隣学校や各種団体との連絡・調整 利用者数記録や、施設運営に関わる日誌・書類作成 その他 施設管理補助 など 【必須条件】 以下(1)~(5)いずれかに該当する方 (1)保育士資格をお持ちの方 (2)幼稚園・小学校・中学校・高等学校 いずれかの教員免許をお持ちの方 ※二種免許も可 (3)社会福祉士資格をお持ちの方 (4)高卒以上で、放課後児童健全育成事業に携わった経験が2年以上の方 (5)その他 「児童の遊びを指導する者」の任用資格に該当する方 転職回数不問&経験不問。実務未経験者歓迎 既卒者・第二新卒OK。子育てがひと段落した、ブランク有の方も応援します ※一部、Word・Excelなどを使った書類作成業務が生じます ※入職は2025年2月以降、着任は2025年4月を予定しています(間に合わない場合は以降順次調整します) ※本事業は、名古屋市からの委託を受けて株式会社トットメイトが実施するものです(株式会社トットメイトの直接雇用職員の募集です) |
シフト | 固定時間制 原則10:15~19:15内で実働8h ※学校休み期間中や指定日など、勤務時間帯が一部変動の場合あり ※持ち帰り業務なし。行事準備・事務作業なども、業務時間中に園内でおこないます ※業務状況等により時間外業務あり。勤務実態に応じ別途、残業代を全額支給。勤怠は1分単位のタイムカードで記録します |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 法定健康診断 受動喫煙防止体制/原則禁煙 転居時の異動支援あり 勤務先拠点以外の相談窓口を運営本部に常設 系列保育園を従業員価格で利用可 (『マミーズ保育園』。愛知県内に複数拠点あり) ※試用期間 2ヶ月/同条件 ※給料日:給与は毎月末締、翌月20日支払い |
休日・休暇 | 月9休/日祝休み+シフト休み(2月のみ8休) ※有給休暇/入社6か月後に付与し、年間5日以上必ず有休取得 ※年間休日110日(特別有給3日を含む) ※有休取得推奨制度あり/年1回、4連休以上の長期休暇を取得(規定) 慶弔休暇・ウエディング休暇/規定産休・育休制度あり/復帰実績多数。体調・家庭事情を考慮し柔軟に対応 ※体調不良・家庭事情等による欠勤への有給引当も可能です。 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
グループ会社のマミーズ保育園を従業員価格でご利用いただけます!
対象:社員及び社会保険加入パート
お子様対象年齢:0~2歳児
開閉園時間 07:30~18:30
保育料:契約16日以上利用 18,500円/月(給食費込)
契約15日以下利用 15,000円/月(給食費込)
※別途用品代 初年度7,000円、2年目以降5,200円 年間1回発生します
ご利用を希望される方は応募の際に採用担当までお問い合わせください。
トットメイトの保育とは・・・トットメイトは元々、元保育士の社長の想いを出発点として創業された会社です。 |
選考の流れ | 【採用の流れ】 1.下記の「応募画面に進む」より必要事項をご入力ください。 (※PR・質問は人事担当が直接確認いたしますのでしっかりとご記入下さい。) ↓ 2.担当者から折り返しメッセージかお電話にて連絡があります。 ※メッセージかお電話ご希望の連絡方法をご記載ください。 ※担当者の都合によりすぐに連絡ができない場合がございますので、連絡が来るまでお待ちください。 ※週末にご応募いただいた方は翌営業日に対応させていただきます。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |