直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

締切間近

放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人

神奈川県横浜市都筑区

更新日:2024年12月23日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【都筑ふれあいの丘駅徒歩5分】ソーシエグループ/賞与あり/研修充実/キャリアアップ体制◎豊富なバリエーションの活動プログラム&長年培った教育福祉に関するノウハウで子ども達を一緒にサポートしていきませんか?【放デイ/保育士】【横浜市都筑区】

  • 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人メイン写真1
  • 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人メイン写真2
  • 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人メイン写真3
  • 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人メイン写真4
  • 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人メイン写真5

求人情報

求人職種

保育士常勤

関連求人

放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomA(常勤)

放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomA(児童指導員/常勤)

放課後等デイサービス ココノワ都筑(児童指導員/常勤)

放課後等デイサービス ココノワ都筑(常勤)

放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(児童指導員/常勤)

放課後等デイサービス ココノワ都筑(児童指導員/パート)

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

放課後等デイサービスでの業務

【主な仕事内容】
活動プログラムの発案・実行
現場での支援
行政書類の記入・作成

決められたことではなく、個々に合わせて支援をしながら子どもたちの「できる」を増やしていくので、とてもやりがいを感じられるお仕事です!

【1日のスケジュール例】
10:00  出勤
10:15~ ミーティング、施設清掃
11:00~ プログラム準備、書類作成
12:00~ 昼食(休憩)
13:00~ 昼礼(職員間のミーティング)
13:30~ 送迎(学校へのお迎え)
14:30~ 事業所到着(トイレ/検温)
15:00~ おやつ・はじめの会
15:30~ 活動プログラム
17:15~ 終わりの会
17:30~ ご自宅への送迎
18:30~ 事務所到着、書類作成、明日の準備
19:00  退勤

【必要な要件・スキル】
保育士

【歓迎する要件・スキル】
下記のような方大歓迎です
・第二新卒
・異業種からの転職
・PCスキルがある方歓迎!
・放デイ経験者
資格はあるけど未経験、ブランクのある方も大歓迎です!保育士を
資格をもっている先輩社員もたくさん活躍していますよ

【求める人物像】
思いやりがあり、子どもの気持ちに寄り添える方
スタッフ同士のコミュニケーションを円滑に取れ、協調性のある方
周囲への配慮があり、柔軟に仕事に取り組むことができる方
将来的にキャリアップへ意欲的な方

シフト

10:00~19:00

※実働8時間・休憩60分
※時期(学校の有無)により変動あり(例:9時~18時、休憩60分)
※持ち帰り残業なし
※月の平均残業時間:5~10時間程度

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給270,715円~321,142円
基本給204,000円~242,000円 + 諸手当66,715円~79,142円
諸手当内訳
■給与内訳
基本給:204,000円~242,000円(処遇改善手当込)
固定残業代:66,715円~79,142円(※)

(※)
時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の業務手当として支給。超過分は追加支給

・交通費支給
・昇給あり(年2回、人事評価による)
・賞与(年2回、業績による)

※試用期間6ヶ月(同条件)

待遇・福利厚生

賞与:年2回(業績による)
昇給あり(2024年上半期の平均実績:29,031円)
各種社会保険完備
車・バイク・自転車通勤可
ユニフォーム貸与
社内イベント
社内表彰制度
他事業交流会

休日・休暇

シフト制(希望休あり)
有給休暇
日曜日
年末年始
産休・育休取得実績

教育制度

入職すぐの教育体制・研修
経験が浅い方、資格を活かして未経験からスタートの方もご安心ください!入職後はしっかりOJTでサポートいたします!

入職中の教育体制・研修
月1で事業所内で研修をしたり、外部の方の研修もあります!専門家から話が聞けるので更にレベルアップ出来る環境ですよ◎

資格取得補助あり、社内イベントあり、社内表彰制度あり、他事業交流会あり

必要な目標や役割が明確に与えられるため、キャリアアップを考えていきやすい環境です!管理者候補などの役職ポジションもある組織ですのでマネジメントの経験がある方、専門知識を身につけスキルアップしていきたいとお考えの方もお待ちしております!

試用期間

6ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

\もっと知ってほしい!活躍中の男性職員に1問1答してみました!/
※回答者:Aさん(33歳)、Bさん(26歳・入社1か月目)、Cさん(27歳・入社3年目)、Dさん(32歳・管理者)

Q1:入社を決めたきっかけはなんですか?
Aさん「同僚のお子さまがココノワに通っていて素敵な事業所だと思ったからです!」
Bさん「豊富なプログラムと活動の写真を見た時に子供達だけじゃなく、スタッフの笑顔も多く見えた所から、笑顔が多い職場だと思ったからです。」

Q2:ソーシエグループでのキャリアアップについて教えてください!
Aさん「成長するために必要な目標や役割が明確に与えられるので、しっかりキャリアアップできると感じますね。研修は、専門家から話が聞けるので更にレベルアップ出来る環境ですよ」
Bさん「入社時にキャリアアップのステップを細かく伝えてくれ、どこを頑張れば良いのか可視化されています。その為力を入れるべきポイントが分かりやすくとても有難いです。」
Dさん「研修は月1で事業所内で行ったり、外部の方の研修もあります。人事考課は目標に対して適切に評価されていると思いますね」

Q3:どんなスタッフが多いですか?
Aさん「お子様をファーストに考えているスタッフが多いですね」
Bさん「とても明るく、優しい方が多いです。分からない事に関してすぐに教えてくれる方が多く、入ったばかりでも困る事無く働けています。」
Dさん「個性的!けれど、みんな共通しているのは子ども達に成長してほしいってのと楽しんでココノワで過ごしてほしいという気持ちです。」

Q4:どんな上司が多いですか?
Aさん「相手を思いやることが出来る上司が多いです。」
Bさん「仕事が分からず困っている時には先輩方が仕事を止め教えてくれたりしている為、とても優しく、頼りになる方が多い印象です。」

少しでも職場環境や社風が伝わるとうれしいです◎ぜひご興味をもってくださった方はお気軽にご応募お待ちしております^^

【営業時間】
学校のある日:10:00~19:00
学校のない日:09:00~18:00

【休業日】
日曜・お盆・年末年始

【利用定員】
1日10名
職員:20代2名 、30代1名、20代~70代まで幅広いスタッフが活躍中!

ソーシエグループで働きませんか?長く安定してご勤務が可能です!

ソーシエグループだからこその安定した職場環境!
・日曜日固定休み+希望休OK!
・夏季休暇、冬季休暇あり!プライベートもしっかり確保できます
・制服貸与あり!
・賞与、昇給あり!しっかりした給与テーブルがあります
・充実の福利厚生(社保完備、交通費支給、退職金制度あり、産休育休取得実績あり)

* ... * ... * ... * ...* ... * ...

ココノワとは?
児童福祉法に基づき、知的・発達に障がいをお持ちの小学校1年生~高校3年生の子どもたちを対象にした放課後等デイサービスです。
障がいがあったとしても、たくさんの可能性を秘めている子どもたちに、挑戦する意欲と成功体験を積み重ねていくことで、新たな可能性を見つけることができるよう支援していきます。

* ... * ... * ... * ...* ... * ...

ココノワ荏田南の特徴
・定員10名
・2部屋に分かれた施設内には、どちらもココノワの特徴でもあるボルダリングを設置。床材はクッション性・保温性が高い素材のものを使用しており、安全かつ1年中快適に過ごせるよう工夫しています!部屋のどこにいても視認性が高く、スタッフが見守りしやすい設計。子どもたちも自由に好きな場所で過ごせます

* ... * ... * ... * ...* ... * ...

他の施設と異なるユニークな室内

他の放デイと異なり、「ボルダリング」「山を象った黒板」を室内に設置しています

ボルダリング
育ち盛りの小学生が多い場として、ココノワには体を動かすプログラムも多いです。施設内に設置したボルダリングは、登るためにも、計画性や判断力が必要なため、療育にも活用できる遊具です。お友達がアドバイスをしてあげたり、協力することの大切さも学べます。

山を象った黒板
ココノワは、学校の延長線のような場所でもありますが、楽しみながら学べる環境という意味を込めて、ワクワクするような大きな黒板を設置しています。

* ... * ... * ... * ...* ... * ...

バラエティ豊かなプログラム
1週間の中で同じようなプログラムを組まないようにして、どの曜日でも楽しく、様々な活動に
参加できるようにしています!

ベテランスタッフが選ぶ「楽しかった室内プログラム」/
第1位!季節のイベント(夏祭り、ハロウィン仮想パーティー、クリスマス会、周年イベント
など)
第2位!たこ焼き、ビビンバ丼、ロコモコ丼作りなどの調理
第3位!スポーツチャンバラ、9マス鬼ごっこ、しっぽ取り

ベテランスタッフが選ぶ「楽しかった外出プログラム」
第1位!こどもの杜プール(貸し切りで思う存分遊びました!)
第2位!陣ケ下渓谷公園(夏は滝で遊べます♪)
第3位!YOKOSUKA軍艦めぐり(実際に船にも乗りました!)

こども達だけでなく、スタッフ自身も楽しんで仕事をしていける環境です

* ... * ... * ... * ...* ... * ...

応募をご検討して下さっている方へ
未経験の方でも資格をお持ちであれば放デイでのキャリアスタートが可能です!支援スキルなどを磨きキャリアアップしていける環境ですので少しでもご興味が出てきた方はぜひお気軽にエントリーください!

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

株式会社ソーシエ 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒225-0024
神奈川県 横浜市都筑区 荏田南1-1-9 グローリーヒル101 roomB

最寄駅

グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅 徒歩 5分

交通アクセス

市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」徒歩5分

放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomB(常勤)の保育士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は株式会社ソーシエ 放課後等デイサービス ココノワ荏田南roomBが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年02月21日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

保育士の転職にオススメの記事

PAGE TOP