神奈川県川崎市高津区
更新日:2024年12月13日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保育士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ◎児童発達支援・放課後デイサービスでの療育業務全般◎ ★2024年春開設予定の事業所です ★入社可能日:随時 やりがいをもって楽しみながら療育したい方をぜひお待ちしています! (園見学もお気軽にお問合せください) |
シフト | 09:30~18:30の間で8時間 土曜日は出勤あり 残業はほとんどありません。 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 福利厚生システム有り(全国にあるリゾート施設利用) 賞与年2回(6月・12月) ※前年度実績4ヶ月 昇給年1回(4月) 各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇含む 日祝日・土曜日出勤は平日に振替休日あり 年末年始 |
教育制度 | 役所の研修制度を利用しています。 |
試用期間 | 3ヶ月、同条件 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ◇姉妹園 ・鶴見ハート保育園 横浜市鶴見区市場大和町4-18(京急線「鶴見市場駅」徒歩1分) ・しおつるばしハート保育園 横浜市鶴見区鶴見中央4-36-30(京急線/JR線「鶴見駅」徒歩5分) ・鶴見中央ハート保育園 横浜市鶴見区鶴見中央1-9-17(京急線/JR線「鶴見駅」徒歩3分) |
絵本、手遊び、季節の遊びなどいろいろな経験を増やす働きかけを行い、子どもたちの興味や遊びの楽しさを学んでいきます。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.書類選考 履歴書(写真付き)の郵送をお願いします。 選考通過者には後日面接のご案内をさせていただきます。 ↓ 3.面接 事前に日時と実施場所をご確認の上お越しください。 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 大賀祥子 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 株式会社美頼 カンガルー療育支援室 川崎ステーション |
---|---|
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | |
最寄駅 | 東急田園都市線 高津駅 徒歩 1分 |
交通アクセス | 東急田園都市線「高津駅」徒歩1分 |
設立 | 2015年7月 |
職員数 | 110名 |
関連施設 | ◇姉妹園 ・鶴見ハート保育園 横浜市鶴見区市場大和町4-18(京急線「鶴見市場駅」徒歩1分) ・しおつるばしハート保育園 横浜市鶴見区鶴見中央4-36-30(京急線/JR線「鶴見駅」徒歩5分) ・鶴見中央ハート保育園 横浜市鶴見区鶴見中央1-9-17(京急線/JR線「鶴見駅」徒歩3分) |
認定 | 川崎市認可保育所 |
備考 | ・子どもたちとじっくりとかかわり、子どもたちにとって一番大切なことは何かを話し合いながら保育をしています。 ・みんなでつくり上げる楽しさや一体感の中で、子どもたちにとって温かな空間でのびのびとした環境づくりを目指しています。 ・卒業2~3年目の同年代職員もいるので、新卒の方もにもやさしく教えてもらえます。 ・横浜市の研修制度が充実しているので、安心して業務が可能です。 |