新潟県長岡市
更新日:2025年03月24日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保育士常勤 |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 重度の知的障害及び肢体不自由を併せもつ、児・者への介護および生活支援業務 看護師、介護福祉士、保育士が病棟で一緒にケアに入ります。 施設全体で140名の方(10歳~70歳程度)が利用されていますが、ほぼ大人の方の介護支援となります。 ※支援員が約100名で、支援業務等を行います。 ※日勤、夜勤の2交替制で、月2~3回の夜勤があります。 【応募要件】 保育士(必須) 59歳以下の方(定年年齢60歳のため) |
シフト | 1か月単位の変形労働時間制 1)08:30~17:00 2)16:30~09:00 ※他に早番、遅番勤務等があります。 ※勤務時間2)は2日間分の勤務です。 ※時間外:月平均1時間 |
休憩時間 | 1)休憩60分 2)休憩120分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 昇給あり 賞与:年2回(前年度実績 計4.00月分) 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) 財形貯蓄 通勤手当:実費支給(上限 30,000円/月) マイカー通勤可(駐車場あり) 制服貸与 事業所内保育所あり(三ツ郷屋・深沢) 各種研修制度あり 病児病後児保育あり 育児短時間勤務制度あり イベント・サークル活動あり(参加任意) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 退職金制度あり(勤続1年以上) 退職金共済加入 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】 週休二日制(勤務シフトによる) 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
06:00 起床・更衣・保清
08:15 デイルームにて朝食
09:30 職員朝礼
10:00 療育活動・グループ活動/授業(総合支援学校訪問学級)/機能訓練
11:45 昼食
13:30 歯茎のブラッシング/療育活動・グループ活動/授業(総合支援学校訪問学級)/機能訓練
14:30 おやつ・水分補給
14:40 入浴
15:00 サークル活動
16:15 1・3病棟夕食
17:15 2病棟夕食
19:00 自由時間
21:30 就床
利用者個々の生活リズムを尊重し、自然で無理のない療育生活をサポートしております。
選考の流れ | 【応募・質問・問合せについて】 求人に関するご質問などは「応募フォーム」から受け付けております。担当者が直接お答えいたします。 ※電話でお問い合わせの場合は、『コメディカルドットコム』を見てとお伝え下さい。 【採用の流れ】 1.下記の「応募フォーム」から必要事項をご入力ください。 (※PR・質問は人事担当が直接確認いたします。) ↓ 2.営業時間内に担当者から連絡があります。 (※連絡のない場合、直接担当者へご連絡ください。) ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※事前に履歴書を送付していただく場合がございますが、応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 追って面接結果をご案内致します。入職手続きについては別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |