東光保育所(常勤)の保育士求人
現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
【広島県三次市】年休120日以上◎有休消化率95%以上◎残業ほぼなし!小学館グループが運営しているので安心して働けます♪業界トップクラスの福利厚生・休暇制度♪育児をサポートする制度も整っています☆
求人情報
求人職種 | 保育士常勤 |
仕事内容 | 認可保育園における乳幼児の保育
「あそび・せいかつ」を通して子ども達の興味・得意を見つけ
その興味を拡げ、得意を伸ばす保育をお願いします。
【定員】
定員:190名
対象年齢:0歳~5歳児
【応募要件】
保育士資格必須
※ブランクのある方・実務未経験の方も歓迎!
※入職時期はご相談ください |
株式会社小学館アカデミーが運営する保育園で保育士を募集しています!
「小学館グループ」では認可・認可外保育所、公設民営、院内保育所などの事業所内保育施設などの運営をしています。
どの保育施設でも、保育士の先生方が働きやすい環境を整えることに注力しており、それが保育の質を高めることにつながると考えております。
有給消化率90%以上
残業ほぼなし
などの状況も、その取り組みの成果がでてきているのではと、受け止めております。
1970年に教室を開設して以来45年以上、教育事業を通して、未来を作り生きていく子どもたちに「学ぶ楽しさ」を伝えてきました。
2007年からスタートした保育園事業では、遊びと生活の中で楽しみながら学ぶ「楽習保育」を実践しています。保育士だけでなく、看護師、栄養士、事務スタッフ全員が各々の専門性と強みの分野を活かして子ども達の興味・得意を引出し育んでいます。
保育業界が初めての方でも、研修やサポート制度がありますのでご安心ください◎多くの保育園業務未経験だったスタッフもしっかりと活躍してくれています!
ご興味のある方はお気軽にお問合せください◎
基本情報
事業所名 | 東光保育所 |
施設形態 | 保育園 |
所在地 | |
最寄駅 | JR芸備線 八次駅 徒歩 8分 |
交通アクセス | JR芸備線「八次駅」より徒歩8分 |
職員数 | 1,237名(男性:68名 女性:1,169名)※2022年1月1日現在 |
備考 | 【事業内容】
メディア事業局
エデュケーション事業局
ドラキッズ、小学館アカデミー、ドラゼミなど |
保育士の転職にオススメの記事