直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

社会福祉法人同愛会 北部地域療育センター(非常勤)の保育士求人

神奈川県川崎市麻生区

更新日:2025年04月28日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【療育センター!】障害児童の通園施設でのお仕事 ◎処遇改善手当・扶養手当など福利厚生充実 ◎神奈川・東京エリアの40ヶ所以上で福祉事業を展開する「社会福祉法人同愛会」 ◎2,000名のスタッフが働く安定感も魅力です♪

  • 社会福祉法人同愛会 北部地域療育センター(非常勤)の保育士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

保育士パート

関連求人

社会福祉法人同愛会 川崎市北部地域療育センター(常勤)

社会福祉法人同愛会 療育センター(児童指導員/常勤)

社会福祉法人同愛会 川崎地域生活支援センター(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

地域療育センターにおける保育士業務

基本的生活習慣の確立、年齢や発達段階に合わせた生活経験、社会
性の向上、コミュニケーションスキルの向上などお子さんお一人お
ひとりの発達上のニーズに合わせ、通園時間(1日通園、短時間通
園)、通園形態(親子通園、単独通園)、クラス編成(発達段階や
行動の特徴)を決定し、個別支援計画に沿ってお子さんの生活力が
高まるよう発達支援をしています。
クラス担任(保育士・指導員)が中心に、お子さんと保護者に寄り
添いつつ、必要な活動設定、環境配慮、各種相談など、きめ細かい
支援をしています。

【職場環境】
・川崎市北部地域療育センター:川崎市麻生区片平5-26-1

シフト

08:30~17:30
※勤務時間応相談

週3日(火・水・金)の勤務が可能な方
第1・3土曜日は開所日
※勤務日数応相談

休憩時間

60分

給料例 (パート)

時給1,230円~

【各種手当】
処遇改善手当:月0~51,500円(規定による)
扶養手当:扶養の子一人につき月10,000円(規定による)
通勤手当:実費支給(上限なし)
年度末賞与:業績及び雇用条件により支給あり

待遇・福利厚生

社会保険完備(雇用条件により加入)
バイク・自転車通勤可
横浜市勤労者福祉共済制度ハマふれんど
メンタルヘルス契約

休日・休暇

日曜・祝日、他(土曜は隔週開所)
夏季休暇(1~3日)
冬季休暇(1~3日)
年次有給休暇(入社3ヵ月後に付与)
特別有給休暇など

雇用期間

契約期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日/1年間

更新の有無

あり

更新の条件

契約期間満了時の勤務成績により判断

契約期間・更新回数の上限

契約期間の上限は80歳に達した年度末

試用期間

・試用期間あり(1ヵ月:同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
「療育センター」は、主に知的障害のある(または疑われる)子供たちが社会の中で自立して生きていけるよう、療育や生活の支援、相談支援などを中心に行っています。

川崎エリア・横浜エリア・東京エリアの40ヶ所以上で事業を展開しており、今後も地域ニーズに応えるべく新たな事業所の開設も予定しています。

子供たちが成人した後も仕事や活動の中で持てる力を最大限に発揮していけるよう、そして充実した人生を送ってもらえるよう、一貫性のある支援を行っています。

一緒に川崎市の障害者福祉を支えていきませんか?
勉強の機会も充実しています♪

川崎市内の療育センターで、保育士を募集しています。

事業所内研修や勉強会、スキルアップに向けたフォローアップも充実していますので、安心してお越し下さい。職場見学にもお越しいただけますので、まずはお気軽にご連絡ください!

社会福祉法人同愛会 北部地域療育センター(非常勤)の保育士求人サブ写真1

とっても賑やかで、笑声に溢れた環境です♪

障害を抱えていると言っても子供たちは元気いっぱい!友達や指導員と遊んで笑ったり、上手くいかないことがあって泣いたり、そんな中で成長していきます。

▼▼こんな方にピッタリな職場です▼▼
・笑顔を見るのが好きな方
・チームで一緒に取り組むのが好きな方
・相手の気持ちを想像しながら取り組んでいただける方
・子供たちの成長とともに、自分も成長していきたい方
・何より子供が好きな方

社会福祉法人同愛会 北部地域療育センター(非常勤)の保育士求人サブ写真2

ストリートビュー

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

▼▼お問い合わせについて▼▼
下記のお電話番号または「応募フォーム」よりお問い合わせください。
仕事内容、条件面など皆さまのご質問に回答いたします。
※お電話でお問合せの場合は「コメディカルドットコムを見て~」とお伝えください。

▼▼見学・面接について▼▼
面接については日時を調整の上、担当者が対応させて頂きます。
見学も受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

担当者

採用担当

電話番号

電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。
電話番号 045-459-9870

基本情報

事業所名

社会福祉法人 同愛会 川崎エリア 川崎市北部地域療育センター

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒215-0023
神奈川県 川崎市麻生区 片平5-26-1

最寄駅

小田急多摩線 五月台駅 徒歩 5分

交通アクセス

小田急多摩線「五月台駅」南口から徒歩5分

職員数

法人全体:750名

関連施設

「社会福祉法人 同愛会」では横浜・東京の2事業本部に分かれて、障害福祉・高齢福祉サービスを展開しています。

■横浜事業本部
(川崎エリア)
・川崎市中央療育センター
・川崎市北部地域療育センター
・川崎市地域生活支援センター

(横浜エリア)
・市内20ヶ所

■東京事業本部
・県内15ヶ所

ホームページ

http://www.douaikai.com/kawasaki

社会福祉法人同愛会 北部地域療育センター(非常勤)の保育士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人 同愛会 川崎エリア 川崎市北部地域療育センターが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月27日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

保育士の転職にオススメの記事