スピード返信
富山県富山市
更新日:2025年04月03日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 保育士パート |
---|---|
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 【2025年6月末までの短期勤務】 これまでのご経験を活かして エリアサポート保育士として働きませんか? <エリアサポート保育士とは> キッズコーポレーションが運営する 富山県内の4園の内、2園以上をシフト制で勤務する 保育士さんを募集します! ※1日に2つ以上の園を行き来することはありません 【勤務先】 エミーズナーサリー(定員12名) 富山県中新川郡立山町大石原226番地 立山線 五百石駅 車5分 なかよし保育所(お預かり数名程) 富山県中新川郡上市町法音寺70-2 富山地方鉄道本線 上市駅 車2分 ことり保育園(お預かり7名程) 富山県富山市下飯野36番地 JR北陸本線 東富山駅 車6分 不二越あじさい保育園 富山県富山市中市二丁目217番地2 各線 富山駅 車18分 【仕事内容】 保育業務全般 ※事務作業はほとんどありません <応募要件> 保育士資格必須 学歴不問 ブランク可 即日入職可 保育士経験2年以上 社会保険加入できる方 ※2025年6月末まで勤務できる方 |
シフト | [早番]07:45~:6時間~ [遅番]~18:15:6時間~ ※選択可、前後の場合あり |
休憩時間 | ※休憩は法定通り |
給料例 (パート) | 時給 1,500円~1,700円 ※~08:00、18:00~、土日祝は時給+100円 ※特別期間は時給+200円 <給与モデル例> 平日週4日、月16日勤務 07:45~16:45(休憩60分)の8時間勤務 月収192,400円 |
待遇・福利厚生 | 交通費※上限あり 車通勤可※駐車場無料 時給割増 ユニフォーム支給 入社時・入社後健康診断代全額会社負担 インフルエンザワクチン費用一部負担※実績あり 慶弔見舞金支給※規定あり 社会保険完備 |
休日・休暇 | シフト制 産前産後休暇 介護休暇 生理休暇 子の看護休暇 ※週4日~ご相談ください |
教育制度 | スタートアップ研修 全体研修 段階別研修 園内研修 動画研修(キッズカレッジTV) 救急救命研修 等 |
試用期間 | 3カ月(条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 【オンライン面接 積極対応中!】 ウェブ・オンラインでの面接も積極的に対応しています。 ※ご希望の場合は園の見学や、園での面接も可能です。 |
『子どもが自ら選ぶことのできる多様な遊び、学びの環境を常に整え、子どもの可能性を信じ、最大限に伸ばすこと』が、キッズコーポレーションが目指す保育です。
子ども一人ひとりが、必要な時期に、必要なものを自ら選び、体験し、発見し、心が動くこと。
これこそが、本当の学びです。
大人の理想を押し付けるのではなく、子どもがやりたいことや遊びたいことを自ら選び、それに夢中になれることが大切です。
自ら選んだからこそ夢中になり、気付きや発見があり、それが深い学びへとつながります。
子ども主体の保育とは、園や先生が取り仕切って保育を行うのではなく、子どもが主体となって自発的に「やりたい事」に取り組む保育手法のことです。
自分で好きな遊びを見つけ、好きな遊びをする時間です。その間、保育スタッフは子どもたちを信頼して見守っています。
育休取得率:100%
有給休暇取得日数:6.9日/平均
お友達紹介による採用実績:80名/年
採用実績:新卒8名、中途967名
施設数:認可21園、企業内/病院内266園
※2024年4月時点
選考の流れ | 【選考までの流れ】 [1]ご応募(WEBまたはお電話) ※応募数により書類選考をする場合あり [2]面接/見学 原則1回 (オンラインまたは現地) [3]合否連絡 [4]お仕事スタート! ~応募から最短1週間でお仕事スタート~ 【面接時お持ち物】 [1]履歴書(写真貼付) [2]資格証のコピー [3]筆記用具 [4]印鑑 お問い合わせも大歓迎です! まずは、ご連絡をお待ちしております! |
---|---|
担当者 | 採用課 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 株式会社キッズコーポレーション ことり保育園 |
---|---|
施設形態 | 保育園 |
所在地 | |
交通アクセス | JR北陸本線 東富山駅 車6分 ※車通勤OK(駐車場無料あり) |
備考 | 下記の「直接応募する」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が直接「採用課」に届きます。 お手数ですが、こちらよりご連絡下さいますようお願い致します。 |