ネイスぷらす 常盤平校(常勤)の公認心理師求人
マッチングチャート
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
【公認心理士×運動療育】心から“むチュー”になりませんか?発達っ子の未来創造支援!
求人情報
求人職種 | 公認心理師常勤 |
関連求人 | ネイスぷらす 浦和美園校(常勤) ネイスぷらす 越谷校(常勤) ネイスぷらす 戸塚安行校(常勤) ネイスぷらす 東川口校(常勤) ネイスぷらす 吉川美南校(常勤) ネイスぷらす 浦和校(常勤) |
募集雇用形態 | |
仕事内容 | ・個別支援計画書に基づいた直接支援
・ご家族との情報交換
・教材作成や施設管理、清掃
・付随する事務業務
<1日の流れ(例)>
10:00 出社、事務作業
10:30 親御さんと個別相談
12:30 休憩
13:30 教室準備
14:30 児童発達支援、レッスン
16:30 放課後等デイサービス、レッスン
18:30 事務作業、翌日の準備
19:00 退勤
※残業はほとんどありません。残業をよしとしない社風なので、メリハリのある働き方ができます。
※送迎、外出イベント、長期お預かりはございません。 |
シフト | 【平日】 10:00~19:00
【土曜】 09:30~18:30
残業ほぼなし |
休憩時間 | 休憩60分 |
給料例 (常勤) | - 参考モデル
- 月給265,000~360,000円
- 諸手当内訳
- 固定残業代なし
|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備
健康診断費用全額補助
慶事見舞金制度
ユニフォーム貸与 |
休日・休暇 | 【休日】
週休2日制 日曜日+平日1日(シフト制)
※シフトにより日曜出勤あり
年間休日115日
【休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後休暇
育児休暇
年次有給休暇 |
教育制度 | 研修あり |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(給料・条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、私たち「ネイスぷらす」では、#公認心理師としてご活躍いただけるあなた様をお迎えするため、募集を行っております。
数ある求人の中から当社にご関心をお寄せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
◆ あなた様のご経験に敬意を込めて ◆
これまで心理的支援の専門家として、子どもたちやご家族、支援者に寄り添い、心の課題に向き合ってこられたあなた様のご経験とご尽力に、心より敬意を表します。
日々の支援の中で、目に見えない心の動きに気づき、言葉にできない思いに寄り添う姿勢は、私たちが目指す療育の在り方とも深くつながっています。
私たちは、「子どもの未来をつくるサードプレイス」という理念のもと、子どもたちが安心して挑戦し、自分らしく成長できる環境づくりを大切にしています。
あなた様の専門性と温かなまなざしが、子どもたちの成長を支える大きな力となることでしょう。
◆ ネイスぷらすで活かせる専門性 ◆
ネイスぷらすは、運動療育を基盤とした発達支援施設ですが、私たちの支援は運動だけにとどまりません。
子どもたちが自信を持ち、自分の力を信じられるようにサポートするためには、心理的な支援が不可欠です。
公認心理師としてのアセスメント力、発達障害への理解、行動分析、感情調整支援、保護者支援など、あなた様の専門性が必要とされる場面が数多くあります。
また、スタッフへの心理的サポートや助言を通じて、チーム全体の支援の質を高める役割も担っていただけます。
なお、運動が得意である必要は一切ございません。
重要なのは、子どもたちの「心の成長」に寄り添う視点と適切な支援を設計する力です。
◆ 千葉県・埼玉県で地域に根ざした支援 ◆
ネイスぷらすは現在、千葉県と埼玉県で事業を展開し、地域に密着した療育支援を行っております。
地域の子どもたちやご家族と深く関わることで、一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな支援が実現できることが私たちの強みです。
あなた様の経験や志が、ネイスぷらすのさらなる発展を支える原動力となることを、私たちは確信しております。
◆ ネイスぷらすで得られる達成感 ◆
ネイスぷらすでの支援は、子どもたちの「小さな一歩」が大きな成長へとつながる瞬間に立ち会えることが、何よりの喜びです。
言葉にできなかった気持ちを少しずつ表現できるようになったり、不安だった環境にも自分から踏み出せるようになったり。
そうした目に見える成長だけでなく、心の中で芽生える自信や安心感こそ、支援の成果として深く心に残ります。
また、保護者の方がふと口にする「家で笑顔が増えました」「自分から話してくれるようになりました」といった言葉は、子どもだけでなく家庭全体に良い変化が広がっている証です。
子どもたちの変化は、決して大きなジャンプではなく、一歩一歩の積み重ね。
その過程に寄り添い、共に喜び合えることが、ネイスぷらすで得られるかけがえのない達成感です。
◆ #ワークライフバランスを大切に ◆
ネイスぷらすでは、スタッフ一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりを大切にしています。
完全週休2日制・残業ほぼなしで、プライベートも充実
子育てや家庭との両立がしやすい柔軟な勤務体制
スタッフ同士が支え合う、温かい職場環境
仕事だけでなく、あなた様自身の人生も大切にできる場所であることをお約束します。
◆ あなた様の想いをお聞かせください ◆
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
ネイスぷらすでは、「子どもの未来をつくるサードプレイス」という理念のもと、子どもたちの成長を支えるために日々取り組んでいます。
ぜひ、あなた様がこれまで大切にされてきた想いや志、そしてこれからチャレンジしたいことについてお聞かせいただければ幸いです。
#カジュアルなご面談からでも構いません。
あなた様とお話しできる日を、心よりお待ち申し上げております。
【自社独自の大型エアートランポリン】
子ども達に大人気!!
乗ってるだけで感覚統合が養われる、唯一無二の大型エアートランポリン。
【安心安全と楽しさを兼ね備えたオリジナル遊具】
子ども達がワクワクする遊具がたくさんあります!
アミューズメントパーク、テレビ番組、スイミングスクール、学校、チームラボにも提供
【体操のレッスン】
体操を通して「安心→挑戦→失敗→挑戦→成功→達成感」を繰り返すことで、「自分なら出来る!」の自信を引き出します
【課題活動】
体操後の集中力が高まった時間に課題を行うことで、より効果的に学習効果が得られます
【ネイスぷらすの運動療育】
ネイス体操教室が長年培った体操指導のノウハウを生かし、全身の運動機能向上を目指します
応募・選考について
選考の流れ | 【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。
【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。
↓
2.施設見学
人事担当より日程調整のご連絡をいたします。
↓
3.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。
↓
4.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。
|
担当者 | ネイス株式会社 発達支援事業本部 採用担当 小田 隆介 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
基本情報
事業所名 | ネイス株式会社 ネイスぷらす 常盤平校 |
施設形態 | 障害福祉事業所 |
所在地 | 〒270-2261 千葉県 松戸市 常盤平3丁目10-1 セブンタウン常盤平 2F |
最寄駅 | 新京成線 常盤平駅 徒歩 1分 |
交通アクセス | 新京成電鉄 新京成線「常盤平」駅(南口) 徒歩1分 |
関連施設 | ネイスぷらす 越谷校
ネイスぷらす 戸塚安行校
ネイスぷらす 浦和美園校
ネイスぷらす 東川口校
ネイスぷらす 新松戸校
ネイスぷらす 柏校
ネイスぷらす 常盤平校
ネイスぷらす 吉川美南校
ネイスぷらす 浦和校
ネイスぷらす イオン大宮校 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
ネイスぷらす 常盤平校(常勤)の公認心理師求人に関するよくある質問
公認心理師の転職にオススメの記事