こぱんはうすさくら横浜鶴見教室(児童発達支援管理責任者/常勤)の公認心理師求人
現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
公認心理師の募集!2018年11月開設の放課後等デイサービスでスタッフ募集!これまで児童福祉で携わったことのない方も歓迎!みなさんの夢を聞かせてください♪働きやすい環境づくりに努めています◎
求人情報
求人職種 | 公認心理師常勤 |
仕事内容 | 公認心理師業務
年齢や発達に合った方法で、一人ひとりに合わせた支援を行います。
アセスメントやカウンセリングを通じて、心理学的観点からの子どもたちの療養、心のケアを行っていただきます。
【事業所概要】
・児童発達支援 / 放課後等デイサービス
・2018年11月開設
・対象:未就学児(小学校低学年が中心)~満20歳までの修学児童
【応募要件】
・臨床心理士資格
・公認心理師資格取得見込みの方 |
2018年11月に開設いたしました「こぱんはうすさくら横浜鶴見教室」で公認心理師を募集いたします!
療育分野のお仕事が始めての方も歓迎いたします。新しい店舗の立ち上げにあなたの資格や経験を活かしてみませんか?活躍していただけるフィールドが広がっています!
【「こぱんはうす さくら」とは?】
私たちは『お子さまの自立の力を育て、未来へつなぐ』を使命に<児童発達支援・放課後等デイサービス>の複合型サービスを提供してており、全国で60以上の教室を運営しております。
午前は障害を持つ未就学児に対して療育として支援を行います。こぱんはうすの強みとして、≪特徴のない≫サービスを行っており、個々のレベルに合わせた見守り・支援を行っていただきます。
【働きやすさが自慢です♪】
当事業所では「仲間意識」を大切にしています。同じ職場の仲間同士助け合いながら理想の療育の実践に努めておりますので、児童福祉分野未経験の方も安心して勤務いただけます。キーワードは「コミュニケーション」。職員間の情報共有や日常的な会話が心地よい雰囲気・働きやすい環境を醸成していると考えています。
【あなたにこそ選んでいただきたい!】
職場を選ぶポイントは給与や社風など千差万別。この求人を見ていただいているあなたもきっと大いに悩まれているのでしょう。「横浜鶴見教室」では皆さんに「選んで」いただける事業所を目指しております。子どもたち一人ひとりと向き合った療育。共有したマインドを持つ信頼できる仲間たち。自身の夢を応援してくれるような環境。「横浜鶴見教室」には全てあります。あなたに選んでいただける私たちでありたい――そんな思いを大切にしています。
公認心理師の転職にオススメの記事