直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人

東京都町田市

更新日:2025年03月24日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【働きやすい環境♪】平均勤続年数5年以上!勤続5年を超えるスタッフが60%以上〈手当や福利厚生が充実♪〉奨学金の返済補助あり◎月給35万円以上も目指せます!<町田市下小山田町>

  • 特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人メイン写真4
  • 特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人メイン写真1
  • 特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人メイン写真2
  • 特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人メイン写真3
  • 特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人メイン写真4
  • 特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人メイン写真1

求人情報

求人職種

ケアマネジャー常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

特別養護老人ホームでのケアマネジャー業務

【業務内容】
ケアマネジメント業務全般
その他付随する業務

【施設概要】
定員:入所100名 / 短期入所10名 / 通所12名
※全室個室ユニット型

<働く環境>
スタッフの平均勤続年数:5年以上
勤続5年を超えるスタッフ:60%以上
常勤スタッフのうち介護福祉士:70%以上

利用者様1.6名に対して
スタッフ1人を配置しているので、
手厚い人員配置になっています!

【応募要件】
介護支援専門員(ケアマネジャー)
普通自動車運転免許(AT限定可)
ブランクのある方OK

頼れる先輩スタッフが多く在籍しており、
働きやすい環境が整っています!

シフト

1)07:30~16:30
2)09:00~18:00
3)10:00~19:00
4)16:00~10:00※夜勤(月4回程度)

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給270,000円~367,000円
基本給226,000円~323,000円 + 諸手当44,000円
諸手当内訳
資格手当:10,000円
居住支援特別手当:10,000円
処遇改善手当
夜勤手当:24,000円(6,000円/回×4回)

※上記の給与例は夜勤手当4回を含む月給額です。
※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定します。

【別途支給手当】
住宅手当(該当者のみ)
扶養手当(該当者のみ)
通勤手当:実費支給(上限45,000円/月)
※マイカー通勤の場合、上限31,600円/月
時間外手当

特別扶養手当:
お一人で子育てをしながら働く方は
通常の扶養手当に加えて支給します。

待遇・福利厚生

賞与:年2回(前年度実績:2.0ヶ月)
昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,000円)
各種社会保険完備
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
通勤手当あり(上限45,000円/月)
住宅手当あり
扶養手当あり
退職金共済加入
定年制:あり(一律65歳)
再雇用制度:あり(上限70歳まで)
制服貸与あり
永年勤続(10年以上)旅行他贈呈
勤労者福祉サービス加入
奨学金返済:在学中に貸与を受けた奨学金の返済(相当額)を最大月5万円(年間60万円)を5年間に渡り補助(奨学金制度と同様に返済義務なし)

休日・休暇

当会カレンダーまたはシフト制による
年間休日111日
年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
育児休業(取得実績あり)

教育制度

OJT
資格取得支援制度

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

あり(3ヶ月:同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
〈社会福祉法人三光会について〉
1997年に設立され、東京・神奈川・栃木にそれぞれ拠点を持ち、3つの特別養護老人ホームを運営しています。
利用者様に安定した介護サービスを届けるために、まず職員一人一人を大切にし育てていこうという意識から、福利厚生の充実や資格支援制度をはじめとした、長く働け、かつ着実なキャリアアップができる職場環境を整えています。

〈特別養護老人ホーム町田誠心園について〉
町田市にある入所定員100名の全室個室ユニット型の特別養護老人ホームです。
無料駐車場があり、マイカー通勤も可能です。

【おすすめポイント】
1.6対1と手厚い人員配置◎
スキルアップできる環境◎
奨学金の返済補助あり◎
月給35万円以上も目指せます◎

事前の見学も随時対応しております。
ご興味のある方は【応募フォーム】より気軽にご相談下さい。皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪

スキルアップできる環境!

介護職員初任者研修・実務者研修・介護福祉士試験の対策講座などを施設を会場として開催しています。
法人の支援制度を利用すれば、費用は自己負担なしで受講できます。

奨学金の返済を補助します!

在学中に貸与を受けた奨学金の返済(相当額)を最大月5万円(年間60万円)を5年間に渡り補助します。
奨学金制度と同様に、返済義務はありません。

長く働きやすい環境!

少しでも働きやすい職場、魅力ある環境とスタッフ処遇を心掛けています。

【実績】
スタッフの平均勤続年数:5年以上
勤続5年を超えるスタッフ:60%以上

手厚い人員配置!

利用者様1.6名に対して、スタッフ1人を配置しているので、しっかりと利用者様に向き合うことができます。
また、働くスタッフの負担軽減にも繋がっています。

ストリートビュー

インタビュー

職種:介護職
部署:町田誠心園
役職:ユニットリーダー

福祉の仕事に就いた動機

地元の学校を卒業してからIT関係の会社に就職しましたが・・・ある日突然に「人と接する仕事をしてみたい!!」という思いを強く持つようになり、そんな私に友人が紹介してくれたのが介護のお仕事でした。

介護の仕事をしてみて

就職した当時は介護の仕事も初めてだったこともあって不安なことばかりでしたが、今ではユニットリーダーを任され毎日頑張っています。
ユニットでは、私だけでなく他のスタッフも率先してレクリエーションやイベントの企画を考えてくれます。
ただ、毎日の生活を支援することだけでなく、スタッフが一緒になってユニットを作っていくことに介護の仕事の楽しさややりがいを感じています。

求職者へのメッセージ

当法人は、施設(職場)を会場として開講する初任者研修や実務者研修などの資格取得のための支援制度もあるので、私のように介護のお仕事が未経験の方でも大丈夫です。
スタッフ同士も仲が良いので、気の合う仲間と一緒に出掛けたりすることも楽しみになっています。

職種:介護職
部署:町田誠心園
役職:介護主任

福祉の仕事に就いた動機

家族が福祉に関る仕事をしていたので、小さいころから自然と興味を持つようになりました。
進路に悩んだ時期もありましたが、そんな時に出来たばかりの町田誠心園を見学し、楽しそうにお仕事をされている先輩スタッフに声を掛けてもらったことが介護の仕事を始めたきっかけです。

介護の仕事をしてみて

介護スタッフとして町田誠心園に入職して10年。
今は介護主任として日々業務にあたっています。最初は主任という仕事に不安もありましたが、サポートをしてくれる副主任と連携を取りながら、私の原点でもある介護の「楽しさ」を介護スタッフ一人ひとりに伝えることが出来るように心掛けています。

求職者へのメッセージ

施設のイベントも楽しみのひとつです。
地域の方も参加することができる納涼祭や、ご入居者様やご家族様にもご参加いただける日帰り旅行や一泊旅行。
施設に入居しても出来ること、施設だから出来ることもあるはず。
そうした私たちスタッフの思いを形にしようと支援してくれるのが三光会です♪

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人三光会 特別養護老人ホーム町田誠心園

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒194-0202
東京都 町田市 下小山田町3352番地8

交通アクセス

「矢部駅」から車で11分
「淵野辺駅」から車で12分

設立

2010年12月

職員数

全体:267人

関連施設

特別養護老人ホーム誠心園
特別養護老人ホーム大野北誠心園

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

特別養護老人ホーム町田誠心園(常勤)のケアマネジャー求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人三光会 特別養護老人ホーム町田誠心園が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月23日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

ケアマネジャーの転職にオススメの記事