直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

箕面市立 介護老人保健施設(常勤)のケアマネジャー求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【年間休日120日!日曜は固定休み!】経験が長い職員が多数在籍しており、フォローできる環境が整ってます!経験の浅い方やブランクのある方でも安心して働いていただけます♪<箕面市萱野>

求人情報

求人職種

ケアマネジャー常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

介護老人保健施設での介護支援専門員業務

【主な業務】
入所利用者のケアプラン作成、モニタリング、アセスメント
ご家族の相談対応
退所時の調整
関係機関(病院、居宅支援事業所、ご家族)との調整
入所前や入所中のご利用者に関する会議
入退所前の訪問 等

※先任のスタッフがしっかりフォローいたしますので安心して働いていただけます★

【施設データ】
従来型介護老人保健施設(多床室)
利用定員:100名

【応募要件】
介護支援専門員(ケアマネジャー)必須
普通自動車運転免許 必須
※老人介護施設での相談業務経験歓迎
※高齢者施設での介護業務、送迎業務の経験あれば尚歓迎

<必要なPCスキル>ワード、エクセル等PCの基本的な操作や入力ができる方
箕面市老健は平成8年7月に箕面市が開設し、箕面市社会福祉協議会が指定管理者として運営している施設です。
ご利用者の尊厳と安全・安心を第一に、「社協」として地域との結びつきを大切にしながら、ご利用者の在宅復帰を支援します。

地域との結びつきという点で、数年前から施設開放プロジェクトを推進しております。地域住民の方々を対象に「認知症サポーター養成講座」や「ニューロダンス講座」、「いきいき体力測定」などを開催し、多くの方々に来所していただきました。
また、日々のレクリエーションや年に1回の秋祭りでは、職員と共に多くの地域の方々がボランティアとして参加してくださり、ご利用者と楽しいひと時を過ごしております。

勤続年数の長い職員が多く、教育体制が整っています!
施設未経験、ブランクのある方でも安心して働くことができます。
年間休日も安定しており、プライベートとの両立が可能なため、長く働くことのできる職場です。

ご興味を持っていただいた方は【直接応募する】よりお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。

ストリートビュー

基本情報

事業所名

社会福祉法人箕面市社会福祉協議会 箕面市立介護老人保健施設

施設形態

介護老人保健施設

所在地

〒562-0014
大阪府 箕面市 萱野5-8-2

交通アクセス

阪急バス 箕面市立病院前 バス停下車 徒歩3分
北大阪急行 箕面船場阪大前駅 から 徒歩8分

職員数

110名

受動喫煙防止措置

敷地内外全面禁煙

ケアマネジャーの転職にオススメの記事

PAGE TOP