スピード返信
神奈川県横浜市鶴見区
更新日:2025年03月27日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | ケアマネジャー常勤 |
---|---|
関連求人 | 横浜市片倉三枚地域ケアプラザ(包括・居宅/主任ケアマネジャー/常勤) |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | ★★利用希望者の増加に伴い、新たに仲間に加わっていただける方を募集いたします★★ 【居宅ケアマネジャー】 ・介護を必要とする方やその家族の相談対応 ・要介護認定の申請手続き代行 ・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成 ・サービス担当者会議 ・モニタリング ・給付管理業務 【主任ケアマネジャー】(居宅/包括) ・ケアマネジャーのサポート、育成、指導などの管理業務 ・ケアプランの作成の助言など ・介護、医療、福祉などのネットワークの構築 ・予防ケアマネジメントや総合相談支援業務など ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更の範囲:事業所異動あり。自宅から通える範囲(横浜市内です) ・ipad1台貸与あり! ・未経験の方には、先輩ケアマネジャーが付いて丁寧にお教えしています。 ・法人内にケアマネ部会があり、定期的(年3回程度)に研修を実施 内容としては、制度改正の説明、災害時の対応、日々の困りごとの相談、ACPについて等の研修を実施しています。 ☆主任ケアマネ/ケアマネの更新研修費用は法人が負担します! ☆更新研修は、業務の一環として扱われるため、研修期間中は通常の勤務時間として扱われます。 お仕事がお休みの日に研修に行く必要はありません! |
シフト | <居宅ケアマネジャー> ■9:00~18:00 ※休憩は60分 ■残業あり 月平均10時間程度 <居宅主任ケアマネジャー> ■9:00~18:00 ※休憩は60分 ※遅番(12:00~21:00)勤務の場合あり ■残業あり 月平均10時間程度 <包括主任ケアマネジャー> ■9:00~18:00のシフト制勤務 ※休憩は60分 ※月1~2回程日曜勤務あり ■週休2日 シフトによる ■残業あり 月平均10時間程度 【応募要件】 <居宅ケアマネジャー> 介護支援専門員(ケアマネジャー) 自転車での訪問が可能な方 64歳以下(65歳定年制のため) ブランクOK <居宅主任ケアマネジャー> 主任介護支援専門員 自転車での訪問が可能な方 64歳以下(65歳定年制のため) ブランクOK <包括主任ケアマネジャー> 主任介護支援専門員 自転車での訪問が可能な方 64歳以下(65歳定年制のため) ブランクOK |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | ■有給休暇あり 入社半年後10日付与(その後は法定通り) ■特別休暇あり (産休/育休/傷病/介護等) ■看護・介護休暇あり(時間単位での取得可) ■育児時間短縮勤務有 ■リフレッシュ休暇6日・記念日休暇1日付与 ■年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり ■交通費支給(上限30,000円/月) ■自転車、バイク通勤OK ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■慶弔見舞金制度 (結婚のお祝い/出産のお祝い/傷病見舞金等) ■赴任支度金 (20万円 ※支給要件有) ■退職金制度あり ■クラブ活動あり (フットサル/マラソン等) ■じゃらんコーポレートサービスあり(法人割引プランやお得な値引きクーポン等、ご旅行の際に活用していただけます) ■法人内アプリクーポンあり(映画、カラオケ、飲食店、その他お得な値引きクーポンをご利用いただけます) |
休日・休暇 | 年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く) ※採用時休暇別途3日あり 特別休暇 (産休/育休/傷病/介護等) 看護・介護休暇あり(時間単位での取得可) |
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ☆フルタイムパートも同時募集☆ こちらの求人とほぼ同条件でフルタイムパート(非常勤)を募集しています。月給制(常勤と同額)、学歴不問、経験有無不問、契約期間1年(原則更新)です。60代以上でもバリバリ働きたいケアマネを募集しています! |
社会福祉法人若竹大寿会は、横浜市内計30ヶ所を拠点とし、職員数は1,500名以上!
高齢者向けの介護福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、介護老人保健施設等)を中心に、障がい児・者向けの福祉事業を並行して展開しています。
横浜市内初の法人独自の研修センターを完備しており、毎年多くの職員が介護福祉士やケアマネジャーの資格取得に成功しています◎
【法人全体】
・平均年齢:38.3歳
・平均勤続年数:5年11ヶ月
◆様々なバックグラウンドのある方の活躍◆
前職は、事務、保育士、看護職員、リハビリ職、アパレル、飲食店、等々未経験からスタートしたスタッフ多数活躍中!
第二新卒、主婦(夫)、子育て中の方、外国人(フィリピン、ベトナム、インドネシア等)の方も多数活躍しています!
もちろん、介護施設、グループホーム、デイサービスのご経験のある方も、更なるスキルアップができるよう、資格取得にチャレンジするための法人独自の学校「ケアカレッジ横浜」を開講しています。
利用者様主体のケア・福祉を実践するには、職員が“イイ感じに働けることが大事だと考えています。
そのために働く環境を整えることで、利用者様の「幸せ」だけでなく、働く人の「幸せ」も作っていきたいという想いがあります。
若竹大寿会は、プライベートを大切にする職場です。
◆平均有給取得日数 ⇒ 13.7日 ※2021年度実績
グッドジョブカードで職員同士のいい仕事を認め合う他、
上司・部下・同僚・他職種ともに人間関係が良く、オープンな雰囲気◎
研修制度の充実◎
中途採用時研修、先輩社員がマンツーマンでサポートするOJT研修にて手厚くサポートいたします。
第二新卒の方は、新卒採用と同じ研修を受けることができます。
職場には電動二輪車やリショーネ(車いすになるベッド)、AIを使った夜間巡視のない介護等、IoTやAIを積極的に導入しています。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用本部 前田 |
電話番号 | 電話の際は「コメディカルドットコムを見て」とお伝えください。 電話番号 045-548-9960 |
事業所名 | 社会福祉法人 若竹大寿会 横浜市東寺尾地域ケアプラザ |
---|---|
施設形態 | 地域包括・居宅 |
所在地 | |
交通アクセス | 【鶴見駅(JR・京浜急行)西口バス乗り場より】 ・横浜市営バス<38,41系統で「西寺尾建功寺」>下車、徒歩約3分 ・川崎鶴見臨港バス<鶴01系統で「東高校入口」>下車、徒歩約3分 【菊名駅(JR・東急東横線)】 ・横浜市営バス<41系統で「西寺尾建功寺」>下車、徒歩約3分 ・川崎鶴見臨港バス<鶴01系統で「東高校入口」>下車、徒歩約3分 |
設立 | 2001年9月 |
職員数 | 法人全体:1500名 |
関連施設 | 計30拠点(横浜市内)を運営 |
ホームページ | http://recruit.wakatake.net/ |