神奈川県相模原市緑区
更新日:2025年04月01日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | ケアマネジャー常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 居宅介護支援事業所でのケアマネージャー業務 【主な仕事内容】 介護サービスを利用するためのケアプラン作成 ご家族や関係機関との連絡・調整 在宅生活への移行支援 ケアプランの提案 など 【応募要件】 介護支援専門員 ケアマネージャーとしての実務経験がある方 |
必須経験・スキル |
|
シフト | 08:30~17:30 ※休憩:60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績3.7ヶ月) 昇給:年1回 各種社会保険完備 マイカー・バイク通勤可能(駐車場代1,000円/月) 制服貸与 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 再雇用制度あり(上限満65歳迄) 健康保険組合契約施設 |
休日・休暇 | <年間休日115日> 4週8休(シフト制) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 看護休暇 年次有給休暇 ※基本的には日曜日・祝日はお休みになります。 |
教育制度 | 各種研修制度 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 試用期間:6ヶ月(同条件) |
Q.相模原ロイヤルケアセンターって、どんな職場ですか?
A.目標だった介護福祉士になるには3年の実務期間が必要ですが、最初は介護助手として働き、子どもができてから産休をとりました。産休が明けてから職場に復帰し、介護福祉士の資格を取りました。
相模原ロイヤルケアセンターでは、資格支援という制度があり、必要な研修費などを支援していただいたため、本当に助かりました。今は育短(育児短時間勤務)で働いています。子どもがまだ小さいのでよく熱を出しますが、早退しなければいけない時は、仲間が嫌な顔をせずに送り出してくれるので、とてもありがたいと思っています。
育短や育休を取ったことのある先輩も多く、安心して制度を利用することが出来ます。資格を取る時もそうでしたが、制度を利用するときに周りからの理解が得られるので、働きやすいと感じています。
相模原ロイヤルケアセンターは、資格支援が充実し、育休、育短もとりやすい環境です。家族と一緒に参加するボーリング大会や運動会もあり、仲の良い職場です。ぜひ一度、見学に来てください!
選考の流れ | ■応募の流れ 応募フォームから24時間応募が可能です。 <1.エントリー> 応募フォームから必要事項を入力。 <2.面接日程の調整> 採用担当者から電話またはメッセージにてご連絡があります。 <3.面接> 履歴書(顔写真つき)持参 ※資格・免許をお持ちの方はコピーをご持参ください。 <4.採用決定> 面接後、一週間程度を目安に選考結果が通知されます。 入職手続きについては、別途採用担当者よりご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 医療法人財団 明理会 相模原ロイヤルケアセンター 居宅介護支援事業所 |
---|---|
施設形態 | 地域包括・居宅 |
所在地 | |
交通アクセス | 【各線橋本駅南口からバスで】 2番線/【橋36】六地蔵経由「上大島北」下車より徒歩3分 3番線/【橋33】西橋本経由「上大島」終点下車より徒歩5分 |
設立 | 2003年10月 |
職員数 | 法人全体:約22,000名 |
関連施設 | IMSグループ【神奈川県】 【急性期病院】 横浜旭中央総合病院 横浜新都市脳神経外科病院 東戸塚記念病院 イムス横浜狩場脳神経外科病院 【訪問看護ステーション】 江田訪問看護ステーション 相原訪問看護ステーション 訪問看護ステーション ケアピリカ横浜港南 【看護学校】 イムス横浜国際看護専門学校 【回復期・亜急性期病院】 新戸塚病院 【慢性期病院】 北小田原病院 江田記念病院 相原病院 【複合型サービス】 ケアピリカ横浜港南 【介護事業所】 新戸塚病院居宅介護支援センター 北小田原病院 居宅介護支援事業所 相模原ロイヤルケアセンター 居宅介護支援事業所 ※その他、東日本を中心に海外にもグループ施設を展開しています。 |