神奈川県横浜市都筑区
更新日:2025年04月10日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | ケアマネジャー常勤 |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 介護老人保健施設でのお仕事です。 入所定員100名(一般棟60名・認知棟40名) 老健施設は、在宅復帰を行うための施設ですが、特養待機で長期間入所される方や、当施設で看取りをさせて頂く方もいらっしゃいます。在宅復帰へ向けてのリハビリテーションの提供はもちろんですが、お一人お一人の施設での生活を充実するため、医師・看護師・リハビリ職・管理栄養士など他職種と協力し、個々のご入居者様の将来の希望に合わせた施設生活をチームでサポートしていきます。 その中心的役割を担うのがケアマネージャーです。家族との連絡調整、現場職員との調整と、神経を使う職種ではあります。 在宅復帰にあたっては、入所から在宅までの流れをご家族と共有し、在宅生活をイメージしていただくことで二人三脚でゴールを目指します。在宅サービスの利用や、食事・排泄などの介助の仕方についてもご家族に伝えていきます。 在宅復帰は、介護老人保健施設だからこそ出来るお仕事です。 【主な仕事内容】 ケアマネジャー業務全般 ケアプランの作成、管理 カンファレンスの参加 入所者家族との連絡調整や支援 など 【応募要件】 介護支援専門員 増員ポジションとなりますので、勤務開始日はご相談に応じます。 先輩社員がフォローしますので、実務未経験者やブランクがある方も安心してご応募ください。 |
シフト | 日勤 08:30~17:30(休憩60分) 遅番 10:00~19:00(休憩60分) ※遅番は、月に2~3回のご対応を御願いします。 ※隔月で土日祝は、09:00~18:00勤務になります。 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | <待遇> 定期昇給あり(毎年4月) 各種社会保険完備 交通費全額支給 職員送迎バスあり(市営地下鉄グリーンライン「センター北駅」より) マイカー通勤OK(無料駐車場あり/ガソリン代支給) 引っ越し費用補助(通勤圏外からの入職の場合) 退職金制度 制服貸与(クリーニング付) 職員食堂あり(1食350円) <福利厚生> 永年勤続表彰 家族も一緒に使える福利厚生制度あり(全国各地のレジャー宿泊リゾート施設、レストランなどを優待価格で利用可) 横浜スタジアムの野球観戦チケット支給 職員のクラブ活動補助あり 医療関連サポート有(病児保育室の利用補助、健康診断、インフル予防接種無償、クリニックの診察無償など) 資格取得奨励制度・資格取得支援制度あり |
休日・休暇 | 年間休日114日 ※有給休暇の取得率が高いので、実際には年間120日以上のお休みとなっております。 週休2日制 夏期休暇(3日) 冬期休暇(3日) 慶弔休暇 有給休暇(1時間単位で利用可能です!) ※有給消化率80%以上です! 育児休暇 産前産後休暇 |
教育制度 | 資格取得奨励制度・資格取得支援制度あり ケアマネの更新研修などにも利用可能となっています。 |
試用期間 | 3ヵ月(同条件) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | 試用期間:3ヶ月(条件変更なし) |
医療法人活人会は、1981年10月に開設した水野クリニックを母体として、1996年10月に設立されました。その後介護老人保健施設やグループホーム、病児保育室、訪問リハを中心に、地域のお年寄りからお子様まで安心・安全に生活できるようさまざまな事業を手がけてきました。
すくすく保育園に隣接し、毎日子ども達の元気な声が聞こえてきます!
毎年6月には、法人全体でお祭りを開催し、会場の飾りつけなどを園児と高齢者が一緒に制作するなど、日常的な交流があり0歳から100歳までが集う場となっています。(今年度の開催は未定)
仲間が3人集まれば、クラブを作ることが可能です。駅伝部、ゴルフ部、フラダンス部、大正琴部などが活動しています。毎月1万円の活動補助が支給され、ユニフォームを作ったり、練習の会場費に充てたりしています。クラブを通して、部署内だけでなく法人全体での職員交流ができ好評です!
働きやすく子育てしやすい企業として、よこはまグッドバランス賞の認定を受けています。産休後の復職率や、女性管理者の登用、1時間単位での有給休暇取得などが評価されました。長く働いてもらうには、ライフステージに合わせた働き方の提供も大切だと考え、またプライベートの時間を大切にしていただけるよう福利厚生制度の体制を整えております。
選考の流れ | 下記フォームから24時間受け付けております。 【採用の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.営業時間内に担当者から連絡があります。 ご経歴やご希望条件等の確認をさせていただきます。 ※採用担当者の携帯電話よりお電話させていただくことがございます。 あらかじめご承知おきください。 ↓ 3.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※応募後にご案内いたします。 ↓ 4.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 箕輪(みのわ) |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 介護老人保健施設 都筑ハートフルステーション |
---|---|
施設形態 | 介護老人保健施設 |
所在地 | |
最寄駅 | グリーンライン 東山田駅 徒歩 12分 |
交通アクセス | 市営地下鉄『東山田駅』より徒歩12分 市営地下鉄『センター北駅』より法人送迎バスあり 所要時間約5分 東急『綱島駅』より東急バス乗車20分『中川中学校前』下車で徒歩3分 「水野クリニック」や「すくすく保育園」のそばです! |
設立 | 2001年10月 |
職員数 | 法人全体:196名 都筑ハートフルステーション:95名 うち介護職員/入所45名、通所14名 |
関連施設 | 水野クリニック 高齢者グループホーム横浜はつらつ 高齢者グループホーム横浜ゆうゆう 居宅介護支援事業所かけはし(当施設内) おひさま病児保育室 水野クリニック訪問リハビリテーション |
備考 | 【定員】 入所:100名(一般棟:60名 / 認知症専門棟:40名) 通所:34名 |