埼玉県久喜市
更新日:2025年01月22日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | ケアマネジャーパート |
---|---|
関連求人 | |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 施設ケアマネの募集 特養ホーム入所者のケアプラン作成 *プラン実施上の効果等の確認作業 *相談 *ソーシャルワーク ▼下記施設をケアマネージャー:2名で対応します。 ・久喜の里施設:1フロア50人多床室タイプ ・陽日館施設 :1ユニット10人×5ユニット ※介護支援専門員資格者で未経験の方歓迎 ※マニュアル・システムあり(新人教育指導あり) ※若者応援企業、多様な働き方のできる施設、高齢者雇用推進企業、シニア活躍推進宣言施設として県の認定済 ※利用者定員:50名(従来型) ▼応募要件 普通自動車運転免許(AT限定可) パソコン入力スキルのある方 ▼シルバーの方も積極募集中! 当法人は定年が65歳、73歳まで再雇用制度がございますので、60歳以降の方も積極的にご応募ください |
シフト | 日勤 08:45~17:45 ※週3日程度の勤務となります。 |
給料例 (パート) | 時給1,160円~1300円 ▼試用期間(1~3ヶ月程度)について 時給1,078円~1,100円 |
待遇・福利厚生 | ・賞与年2回(6月・12月) ★パート職員も規定外で支給致します(前年度実績あり) ★各種社会保険完備(週30時間以上※雇用保険は週20時間以上) ★通勤手当支給(最大20,900円/月) ★徒歩・自転車通勤者にも手当支給(2,500円/月) ★無料駐車場完備 ★住宅手当(世帯主・賃貸:最大20,000円/月 持家4,000円/月) ★扶養手当(配偶者:10,000円 / 子ども:5,000円) ★定年 65歳(70歳~73歳は嘱託として再雇用あり) |
休日・休暇 | 夏季休暇 年末年始(シフト制) 有給休暇 ※パート職員も夏季特別休暇(1日)が付与されます。 |
教育制度 | ・ケアカンファレンスも兼ねた勉強会実施(週1回) ・内部研修(毎月)実施 |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
備考 | ▼試用期間(3ヶ月程度)について ・経験により試用期間短縮もあり |
選考の流れ | ▼▼お問い合わせについて▼▼ 下記の『電話番号』または『応募フォーム』よりお問い合わせください。 仕事内容、条件面など皆さまのご質問にご回答していきます。 【注意事項】 ・当事業所では紹介、派遣業者を仲介しての採用は行っておりません。お問い合わせに関しては、直接当事業所にご連絡ください。 ・営業時間外は『応募フォーム』よりお問合せください。 ・FAXでのやり取りにも対応しております。【0480-25-2102】までお気軽にお問い合わせください。 ▼▼職場見学・面接について▼▼ ご見学・体験等も実施しております。詳しくはお気軽にご連絡ください。 面接については事前にご連絡の上、写真付きの履歴書と資格免許(コピー可)をお持ちください。担当者がご対応させて頂きます。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会福祉法人茂樹会 介護老人福祉施設 久喜の里 |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | |
交通アクセス | JR宇都宮線『新白岡駅』車10分・『久喜駅』車11分 |
設立 | 1998年4月 |
職員数 | 全体:130名 ▼久喜の里(従来型) 介護職:30名 ▼陽日館 介護職:35名 ▼両施設兼務 看護師:常勤4名 パート4名 他 |
関連施設 | ユニット型特別養護老人ホーム喜びの里鷲宮(2015年4月開設) ユニット型特別養護老人ホーム陽日館 |
備考 | ■利用者定員 入所:50名 短期入所:10名 通所:35名 |