直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

港区立神明いきいきプラザ(パート)の調理補助求人

就業応援制度 パート 2,000円 支給

東京都港区

更新日:2024年05月14日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

港区立神明いきいきプラザは、地域在住の60歳以上の方向けにセカンドライフを健康に楽しく過ごしていただけるよう教室事業、イベント企画、介護予防事業等を運営している施設です。

  • 港区立神明いきいきプラザ(パート)の調理補助求人メイン写真1

求人情報

求人職種

調理補助パート

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)

仕事内容

設内にある喫茶スペースにて、調理、接客など運営に関わって頂けるお仕事です。

<調理、接客、仕込み、片付け、清掃、発注>
週替わりランチや手作りスイーツの提供を行います。
調理・仕込みの他、配膳や片付け、清掃もします。

<高齢者のための栄養講座、料理教室などの補助>
テーマに沿った栄養相談会や、料理教室、
地域のイベントやお祭りなど地域交流事業のお手伝い

<喫茶スペースの管理、事務作業、電話・受付対応等>
厨房内の備品管理や、データ入力、
お問い合わせなどのお仕事もあります。

【歓迎要件】
・飲食業のご経験のある方
・日常的に料理をしている方
・趣味が料理という方

シフト

日勤  08:30~17:30(休憩60分)
※上記時間内の内、4時間~8時間よりご相談可
※ランチタイム(11時~14時)、土日祝日入れる方歓迎◎
※勤務日数は週3日以上からご相談可
※家事や育児、介護などご家庭の事情に合わせて働けます

給料例 (パート)

時給 1,180円~1,510円
※給与については経験・能力を考慮し面接後決定します。

【別途支給手当】
時間外手当
通勤手当

待遇・福利厚生

特別手当(業績による)
時間外手当
通勤手当(法人規定あり)
週の労働日数、労働時間により加入保険が異なります
成果配分賞与 年1回(業績による)
昇給 年1回(業績による)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
オンライン健康相談
リゾートホテル会員権(エクシブ)

休日・休暇

シフト制
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇 週の労働日数、労働時間により異なる(法定通り)
特別休暇(別途規定あり)

教育制度

【湖山グループ・充実の研修ラインナップ】
入社時研修
中途採用者研修
フォローアップ研修
介護技術研修
マネジメント研修
階層別研修
部門別研修(看護・リハビリ・相談員・栄養士)
中堅クラス研修
資格取得研修(介護福祉士・介護支援専門員・社会福祉士)
こやまケア研究会等

試用期間

試用期間あり(3ヶ月・同条件)
雇用期間の定めあり(1年・原則更新)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所への異動の可能性あり(港区内)
引越しを伴う異動及び転勤はありません

業務変更の範囲

法人の定める業務
「医療法人財団百葉の会」は「湖山医療福祉グループ」の一員です。
湖山医療福祉グループは全国各地で広域的に高齢者施設や療養病床を運営しております。
高齢者医療介護の専業として地域に寄り添い、地域に根差した施設運営をすることで、
地域の皆様よりご支持いただき、30法人266サービス拠点617事業所を有するまでに成長いたしました。

【百葉の会で働くPOINT!】
湖山医療福祉グループ充実のバックアップ体制
個々のステージに合わせた豊富な教育研修ラインナップ
未経験の方や経験の浅い方、ブランクのある方も安心して働けるサポート体制
「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に掲げ、地域に根ざした福祉サービスを提供
残業時間は月平均4.1時間(法人全体)のためワークライフバランス良い環境です
有給休暇は年平均13.3日取得実績あり(1時間単位で使用可)

ご興味お持ちいただけましたら「応募フォーム」ボタンよりお気軽にお問合せください♪

自分の生活も大切にできる環境があります!

【お休みも充実!】
計画休暇の制度で連休も可能!
リフレッシュ休暇やハッピー(誕生日)休暇あり!
プライベートも仕事も充実させられます♪

【パートスタッフは勤務時間・曜日・日数等お気軽にご相談ください!】
扶養範囲内の勤務OK!
久しぶりの復職の方も大歓迎です!

家庭を大切にしながら働けるので、お子さんが小さいうちはパートで、
大きくなったら時間をのばしたり、正職員になる方も◎
長く安心して働ける環境を整えています。
気になる点やご不明な点等、何でも聞いてください!

介護福祉士の取得を全力で応援します!

2016年度介護福祉士国家試験より、受験者には3年以上の実務経験に加えて、
『介護福祉士実務者研修』を修了することが義務づけられました。
百葉の会では、『介護福祉士実務者研修』の取得ができる『KOYAMA College』を開講しております。
職員のみならず、広く一般の介護福祉士を目指すすべての方にも
受講していただいておりますが、職員は働きながら無料で受講できます!

港区立神明いきいきプラザ(パート)の調理補助求人サブ写真2

職員の仲の良さに自信あり!

年齢性別問わず、多くの職員が活躍中の当法人では職員の仲の良さが光っています!
ベテランスタッフに加え、新たに増えた仲間も巻き込んで楽しい職場づくりを推進しています!

港区立神明いきいきプラザ(パート)の調理補助求人サブ写真3

応募・選考について

選考の流れ

【採用の流れ】
1.WEB応募フォームから必要事項をご入力ください

2.書類選考またはキャリアシートの依頼をさせていただきます

3.面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

4.面接実施

5.採用決定のご連絡

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

担当者

中途採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

港区立神明いきいきプラザ

施設形態

企業

所在地

〒105-0013
東京都 港区 浜松町1-6-7

最寄駅

JR山手線 浜松町駅 徒歩 4分

交通アクセス

JR山手線・京浜東北線 浜松町駅北口 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線・浅草線 大門駅B1出口 徒歩3分

職員数

法人全体:約1500名

関連施設

静岡県内では、富士市・富士宮市・静岡市・伊東市の4市にて施設を運営。
200床を超える回復期病棟や老健、デイサービス、グループホームなど、
医療介護のサービスを複合的に運営しています。

東京都内では、銀座・上野・港区(浜松町、虎ノ門、台場、三田、芝)にて
クリニックやデイサービス、元気な高齢者のためのコミュニティ施設など、
地域特性に合わせたサービス展開を行っています。

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

港区立神明いきいきプラザ(パート)の調理補助求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は港区立神明いきいきプラザが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2024年07月13日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。
就業応援制度の支給要件はありますか?
就業応援制度は、コメディカルドットコム経由で応募し転職に成功された方のみを対象としており、他の求人サイトから応募された場合は対象外となります。申請期間は内定から入社日の 90日後までで、会員マイページ内から申請していただき、2,000円を受け取ることができます。
入金の時期やその他の注意事項については、 こちらのページを参照ください。

調理補助の転職にオススメの記事

PAGE TOP