直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人

東京都東村山市

更新日:2025年04月04日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【7:00~12:00 / 14:15~19:15の勤務◎】知的障がい者支援施設での調理員の募集!未経験の方も歓迎★「小川駅」より徒歩12分◎バイク・自転車通勤OK◎<東村山市>

  • 指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人メイン写真4
  • 指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人メイン写真1
  • 指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人メイン写真2
  • 指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人メイン写真3
  • 指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人メイン写真4
  • 指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人メイン写真1

求人情報

求人職種

調理師/調理員パート

関連求人

指定障害者支援施設 さやま園(契約職員/常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • パート(週3日以上)
  • 半日パート

仕事内容

知的障がい者の入所施設での調理業務

【主な業務内容】
管理栄養士の指示のもと、食材の調理・下処理
料理の盛り付け
配膳、下膳
食器類の洗浄 など
※各100食程度

【応募条件】
特になし(未経験者も応募可)

シフト

1)07:00~12:00
2)14:15~19:15

※週3日〜週4日

給料例 (パート)

時給:1,204円~1,341円

待遇・福利厚生

昇給あり
各種社会保険(法定通り)
バイク・自転車通勤可

休日・休暇

シフト制
有給休暇など

教育制度

研修制度あり

雇用期間

契約期間

年度末

更新の有無

あり

更新の条件

原則更新

試用期間

なし

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
こんにちは「さやま園」です。福祉・文教施設やマンションなどに囲まれた、地域と共生している知的障がい者入所施設で、利用者さんの約8割が【女性】となります。中にはうまく言葉にできない方や、車イスなど身体介助が必要な方もいらっしゃいますが、皆さん「人と関わることが大好き」!人懐っこく優しい方々で、日中の活動にも楽しんで参加されています。

調理員の方には、利用者さんが健康で暮らせるよう、「食」の面からサポートしていただきます。職員も利用者さんも明るく、楽しみながら働いて頂ける職場です!

「社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会」では研修やキャリアステップが充実しています。常勤・非常勤問わず、未経験から「福祉のプロ」を目指して頂けますので、ご興味を持って頂きましたら、ぜひ一度見学へお越しください。あたたかい雰囲気を肌で感じて頂ければと思います◎

開放的できれいな施設です♪

開園から50年以上経つさやま園ですが、屋舎は平成に入ってからリニューアルOPENしており、4~5年前には新たに「南棟」を新設!こちらで男性利用者さん18名も生活をスタートされました。開放的な中庭に象徴されるように、皆さん自由に生活されています。

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人サブ写真1

チームで支援を行います。未経験からでも安心してスタートしていただけます♪

日中は手芸やお菓子作りなどの創作活動や、地域の清掃活動など、4~5つ程のグループに分かれて、皆さんお好きな活動に参加されています。1グループあたり支援員は3~5名。決してお一人で行う業務ではありませんので、分からない事や困ったことは相談してくださいね!

<1日のスケジュール>
06:30 起床・洗面・着替え
07:50 朝食タイム。食堂で一緒に頂きます◎
09:00 朝の体操
09:30 日中活動スタート!
12:00 昼食
14:00 外出・入浴などグループ毎の活動
18:00 夕食
20:00 就床

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人サブ写真2

現職スタッフからのメッセージ
~仕事内容について~

ご利用者様が日常生活を円滑に行えるよう、食事・排せつ・入浴介助などのサポートをしますが、それ以外にも「人生を楽しむお手伝い」をするのも私たちの仕事だと言えます。例えば、余暇の時間に散歩をして、風や植物に触れ季節の変化に感動したり、モノ作りなどの創作活動の場を提供し、生活がより楽しく、豊かになるよう工夫していきます。
ご利用者様に喜んでいただけるような仕事の工夫は多岐にわたります。ただ、私たちの仕事は支えるもので強要するものではありません。「ご自身の生き方」を尊重しながらの支援を何より大切にしていきます。

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人サブ写真3

おすすめポイントのまとめ

■研修充実♪資格や知識は後から身に着けて頂けます!
■1時間単位で有休を取得できます。急なお子さんの体調変化などがあった際にも安心して活用できる制度です!
■有給取得を推奨!バランスよく働いていただけます。
■職員数が多く、同年代も多い環境です。
■1日に勤務は7時間40分と短めです♪
■選べる働き方!日中パート・夜間委託世話人も同時募集中!
■翌年、翌々年には正社員登用あり
■職員数1600名を越える社会福祉法人が運営母体です◎

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人サブ写真4

「社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会」のご紹介

東京都同胞援護会は、乳児から高齢者まで幅広い利用者のニーズに応える、本年で設立70周年を迎える社会福祉法人です。病院や特別養護老人ホーム、障害福祉サービス事業をはじめ、32にのぼる多彩な事業を展開しています。
法人全体の職員数は現在約1600名。毎年40~50名程新卒採用を行っており、さやま園にも毎年2~5名程の新人さんがいらっしゃっています。

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人サブ写真5

応募・選考について

選考の流れ

▼▼お問い合わせについて▼▼
下記のお電話番号または「応募フォーム」よりお問い合わせください。
仕事内容、条件面など皆さまのご質問に回答いたします。

▼▼見学・面接について▼▼
面接については日時を調整の上、担当者が対応させて頂きます。
見学も随時受付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

担当者

園長 荒井

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会 さやま園

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒189-0024
東京都 東村山市 富士見町2-7-13

最寄駅

西武国分寺線 小川駅 徒歩 12分

交通アクセス

■西武国分寺線・拝島線「小川駅」より徒歩12分
■西武新宿線「久米川駅」より西武バス乗車
 ⇒「明法学院前」下車徒歩7分

設立

1964年10月

職員数

法人全体:1,605名
当事業所:98名

関連施設

「社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会」では病院や特別養護老人ホーム、障害福祉サービス事業をはじめ、32にのぼる多彩な事業を展開しています。

【障がい者支援事業】
■障害者支援施設
・さやま園
■共同生活援助事業(グループホーム)
・アミニティ富士見、他11件
■生活介護・就労継続B型
・小茂根福祉園
・東村山生活実習所
・立川福祉作業所
■心身障害者福祉ホーム
・さくらんぼ
■身体障害者福祉センター
・さいわい福祉センター
■特定相談支援
・豊島区西部障害支援センター

指定障害者支援施設 さやま園(パート)の調理師/調理員求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人恩賜財団 東京都同胞援護会 さやま園が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月03日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

調理師/調理員の転職にオススメの記事