直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人

大阪府大東市

更新日:2025年01月24日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

\賞与年3回/日勤常勤可能!稼ぎたい夜勤多めもOK!住道駅徒歩2分!年間休日116日以上!有給とは別にリフレッシュ休暇あり!チームワークの良いメンバーと、相談しやすい施設長の元で一緒に働きませんか?

  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真5
  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1
  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真2
  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真3
  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真4
  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真5
  • 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

介護福祉士

住宅型有料老人ホーム カインドコート四條畷(常勤)

訪問介護事業所カインドハート橿原(常勤)

訪問介護事業所 カインドハート住道(常勤)

訪問介護事業所カインドハート四條畷 (常勤)

訪問介護事業所カインドハート四條畷(夜勤専従パート)

訪問介護事業所カインドハート四條畷(パート)

デイサービスくすくす(パート)

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(パート)

訪問介護事業所カインドハート四條畷(準夜勤専従パート)

訪問介護事業所 カインドハート四條畷

住宅型有料老人ホーム カインドコート橿原(常勤)

住宅型有料老人ホーム カインドコート橿原(パート)

住宅型有料老人ホーム カインドコート橿原(夜勤専従パート)

介護職

訪問介護事業所カインドハート四條畷(常勤)

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)

訪問介護事業所カインドハート橿原(常勤)

訪問介護事業所 カインドハート住道(常勤)

住宅型有料老人ホーム カインドコート四條畷(常勤)

訪問介護事業所カインドハート四條畷(夜勤専従パート)

訪問介護事業所カインドハート四條畷(パート)

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(パート)

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(夜勤専従パート)

訪問介護事業所カインドハート四條畷(準夜勤専従パート)

訪問介護事業所 カインドハート四條畷

住宅型有料老人ホーム カインドコート橿原(常勤)

住宅型有料老人ホーム カインドコート橿原(パート)

住宅型有料老人ホーム カインドコート橿原(夜勤専従パート)

デイサービスくすくす(パート)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)
  • 常勤(オンコールあり)
  • 日勤常勤

仕事内容

訪問介護業務

住宅型有料老人ホーム「カインドコート住道」の入居者様の居室を訪問し、個別に介護サービスを提供します。
・着替えなどの整容介助
・入浴介助
・掃除洗濯
・排泄介助
・食事介助
・買い物代行
・起床介助
・就寝介助

※戸数:31戸(満床時31名)
※休憩室:あり(休憩時間に外出も可能です)
※仮眠ベッド:あり
※緊急連絡体制:あり(24時間医師への連絡可、オンコールスタッフの出勤あり)

<日勤のスケジュール(例)>
9:00 申し送り、情報確認、準備
10:00 入浴介助
12:00 食事介助
13:00 休憩(60分)
14:00 掃除洗濯
16:00 買い物代行
17:00 記録業務
18:00 退勤
【従事すべき業務の変更なし】
【就業場所の変更なし】

<応募要件>
学歴不問/未経験可

【必須】
年齢18歳以上(深夜業務のため)~64歳(定年を上限)
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

<歓迎要件>
・介護職員実務者研修
・介護福祉士
・社会福祉士
・介護支援相談員
・精神保健福祉士
・訪問介護、施設での介護経験あれば尚可
・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
・UIJターン歓迎

シフト

変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)11時00分~20時00分
又は7時00分~22時00分の間の8時間程度
(夜勤)16:00~9:30(休憩120分)

・休憩:60分
・残業:月平均5時間

休憩時間

日勤:60分
夜勤:120分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給220,000円~310,000円
基本給150,000円~170,000円 + 諸手当70,000円~140,000円
諸手当内訳
※処遇改善30,000円~、6ヵ月継続勤務後に資格に応じて追加支給

<月給・年収例>
①介護福祉士・夜勤あり(月4回)
月給240,000円 ⇒ (半年後)月給255,000円
年収3,500,000円程度

②サービス提供責任者・主任・夜勤あり(月4回)
月給260,000円 ⇒ (半年後)月給290,000円
年収4,000,000円程度

【一律支給】
・基本給  150,000円~170,000円
・資格手当
  初任者研修 5,000円
  実務者研修 7,000円
  介護福祉士 15,000円
・住宅手当 10,000円
・調整手当 15,000円
・処遇改善 30,000円(入職初月から定額支給)
・処遇改善(6ヵ月継続勤務後、資格に応じて追加支給)
  初任者・実務者研修 10,000円
  介護福祉士 15,000円
  サービス提供責任者 30,000円
  管理者 50,000円
・夜勤手当 0〜20,000円(4回程度を想定)

【別途支給】
・夜勤手当 5,000円/1勤務
・オンコール手当 1,000円/回、出動した場合は5,000円/回
・職務手当(サービス提供責任者~管理者)10,000~30,000円

【その他】
・通勤手当 実費 月額20,000円(上限)
・昇給あり 2,000円/月 ~(実績)
・賞与あり 年3回 賞与2回/年(実績2ヶ月分)+期末賞与1回/年(業績による)
・試用期間あり 3ヶ月(同条件)
・職務給制度あり

待遇・福利厚生

社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給(上限月額20,000円)
退職金制度あり(勤続年数5年以上)
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり(上限 70歳まで)
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
制服貸与
車通勤でも距離に応じて交通費支給
慶弔見舞金
健康診断(会社負担)
住宅手当
資格取得支援制度
会員制リゾートホテル宿泊利用可

休日・休暇

週休2日のシフト制
年間休日116日以上

育児休業取得実績あり
有給休暇(法定通り)
リフレッシュ休暇(6日間付与)

教育制度

OJT
社内研修あり
資格取得支援あり

試用期間

3ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
<カインドコート住道とは?>
JR学研都市線住道駅 徒歩2分に位置する「カインドコート住道」は、ピーエス・プラス株式会社が運営する全31戸の住宅型有料老人ホームです。
今回は、「カインドコート住道」の入居者様の居室を訪問し、個別に訪問介護サービスを提供してくれる介護職員を募集します!

\おすすめポイント/
・日勤常勤可!!稼ぎたい夜勤多めも可!夜勤の回数は応相談
・賞与年3回!半年後さらに処遇改善手当を追加支給!
・夜勤は24時間対応の医師やオンコール担当へ連絡OKで安心!
・有給とは別に年6日間のリフレッシュ休暇あり!使いきれない場合は買取も可能
・残業も月平均5時間と少なく、ライフワークバランスがとれます
・住宅手当や資格手当など福利厚生も充実
・OJTや社内研修制度でしっかりサポート
・インナーカラーやオフィスネイル、ピアスもOK♪(業務に支障ない範囲)
・福祉用具も活用で身体の負担軽減!
・施設のエレベーターは職員も利用OK!階段移動の負担ありません!
・未経験OK!資格支援制度スキルアップできます!

<求める人物像>
・利用者の満足・感動を大切にできる方
・仲間と一緒に成長・発展したい意欲のある方
・お客様を大切にできる方
・礼儀正しく、協働できる方
・利用者様のことを第一に考えて行動できる方
・自己啓発に努められる方

<スタッフインタビュー>
Fさん/4年目/パート/女性
〜働く環境〜
固定シフトで勤務の希望を聞いてもらえて、とてもありがたかったです。
他にも時短のスタッフなども働いていて、突発のお休みなどはみんなでカバーしあえる環境です。
スタッフは、明るい人、仕事に対して前向きな人、入居者さんのことを家族のように思っている人が多いです。

<施設の良いところ>
エレベーターはスタッフも乗ってOKなところ(笑)
また施設長がすごく優しくて、何かあった時にすぐに相談に乗ってくれます。
今は一緒にInstagramの撮影などもしていて楽しい職場です!

<教育体制>
入社時の指導だけでなく、月に1回、会議&研修として、STさんや看護師さんから技術の指導があります。

Tさん/施設長/30代/女性
〜施設のオススメポイント〜
住道駅から徒歩2分と通勤が楽で働きやすいです!商業施設が近くて、ランチなども楽しめます。
スタッフは、利用者さんを第一に考え、楽しませようと思っている人が多いです。
体調が悪いときなど、家族以上に気にかけてくれます。

\応募を検討している方に一言/
頑張りを認めてくれる、意見も言いやすい環境です。
本社との距離も近くスタッフ一人一人をしっかり見ていてもらえている、と感じられる会社です。
私は施設長として「やる時はしっかりやる」「楽しく仕事をしたい」と思っています。
スタッフと撮影した動画などをInstagramにアップしています。ぜひ見てください!

私たちと一緒に、高齢者の新しい暮らしをサポートしませんか。
職場見学も可能ですので、お気軽にお問合せください!

応募・選考について

選考の流れ

【問合せについて】
下記フォームから24時間受け付けております。

【選考の流れ】
1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。

2.面接
履歴書(写真付き)持参
※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。

3.採用決定
面接結果は1週間以内に通知いたします。
入職手続きについて別途ご連絡いたします。
※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。

担当者

採用担当まで

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

ピーエス・プラス株式会社 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道

施設形態

訪問介護

所在地

〒574-0044
大阪府 大東市 赤井1丁目3-26

最寄駅

学研都市線 住道駅 徒歩 2分

交通アクセス

学研都市線 住道駅 徒歩2分

関連施設

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道
住宅型有料老人ホーム カインドコート四条畷
デイサービス くすくす
ケアプランセンター カインドハート
福祉用具レンタル・販売 カインドハート

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

住宅型有料老人ホーム カインドコート住道(常勤)の介護福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人はピーエス・プラス株式会社 住宅型有料老人ホーム カインドコート住道が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年03月25日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護福祉士の転職にオススメの記事