直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人

福岡県北九州市小倉北区

更新日:2025年04月01日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

計画作成責任者/ケアネットこくら/日勤のみ

  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真5
  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真1
  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真2
  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真3
  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真4
  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真5
  • ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

介護福祉士

ヘルパーステーションえどがわ(サービス提供責任者/常勤)

ケアネットべっぷ(サービス提供責任者/常勤)

ナーシングホームおおのじょう(計画作成責任者/常勤)

ケアネットてんまんぐう(計画作成責任者/常勤)

ナーシングホームいわさき(常勤)

ナーシングホーム みなみしのざき(常勤)

ナーシングホームおおのじょう(常勤)

ナーシングホームすせんじ(常勤)

ケアネットべっぷ(常勤)

ケアネットわかまつ(常勤)

ナーシングホームなは(常勤)

ナーシングホームこくら(常勤)

ナーシングホームだざいふ(常勤)

ヘルパーステーションくもじ(夜勤なし/常勤)

ヘルパーステーションくもじ(サービス提供責任者/常勤)

ナーシングホームしのざき(常勤)

ヘルパーステーションいわさき(常勤)

介護職

ケアネットべっぷ(常勤)

ナーシングホームいわさき(常勤)

ナーシングホームすせんじ(夜勤なし/契約社員)

ケアネットわかまつ(常勤)

ナーシングホームだざいふ(契約社員/常勤)

ナーシングホームこくら(常勤)

ナーシングホームすせんじ(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームおおのじょう(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホーム こくら(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームこくら(週休3日契約社員/常勤)

ナーシングホーム みなみしのざき(週休3日契約社員)

ナーシングホーム みなみしのざき(勤務時間選択可能/契約社員)

ナーシングホーム みなみしのざき(常勤)

ケアネットべっぷ(週休3日契約社員)

ナーシングホームおおのじょう(常勤)

ナーシングホームなは(週休3日契約社員)

ナーシングホームおおのじょう(週休3日契約社員)

ナーシングホームだざいふ(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホーム みなみしのざき(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームこくら(勤務時間相談可能/契約社員)

ナーシングホームおおのじょう(勤務シフト選択可能/契約社員)

ケアネットべっぷ(勤務シフト選択可能/契約社員)

ナーシングホームわかまつ(勤務シフト選択可能/契約社員)

ナーシングホームなは(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームすせんじ(週休3日契約社員)

ヘルパーステーションくもじ(勤務時間相談可能/契約社員)

ナーシングホームてんまんぐう(週休3日契約社員/常勤)

ナーシングホームだざいふ(常勤)

ナーシングホームなは(常勤)

ナーシングホームわかまつ(常勤)

ナーシングホームわかまつ(ホームスタッフ/契約社員)

ナーシングホームみなみしのざき(契約社員)

ナーシングホームべっぷ(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームしのざき(常勤)

ナーシングホームいわさき(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームしのざき(ホームスタッフ/常勤)

ナーシングホームすせんじ(常勤)

ナーシングホーム みなみしのざき(パート)

ナーシングホーム みなみしのざき(夜勤専従パート)

ケアネットべっぷ(パート)

ナーシングホームだざいふ(パート)

ケアネットおおのじょう

ナーシングホーム だざいふ(パート)

ケアネットわかまつ(パート)

ナーシングホームすせんじ(パート)

ナーシングホームしのざき(パート)

ナーシングホーム すせんじ(施設内訪問介護スタッフ/パート)

ナーシングホームこくら(パート)

ナーシングホームみなみしのざき(パート)

ナーシングホームおおのじょう(パート)

ナーシングホームこくら(ホームスタッフ/パート)

ナーシングホーム なは(夜勤専従パート)

ケアネットべっぷ(夜勤専従パート)

ナーシングホーム こくら(夜勤専従パート)

ケアネットわかまつ(夜勤専従介護スタッフ/パート)

ケアネットてんまんぐう(夜勤専従パート)

ナーシングホームなは(パート)

ナーシングホームわかまつ(ホームスタッフ/パート)

ナーシングホーム みなみしのざき(入浴専従/パート)

ナーシングホームおおのじょう(入浴介助/パート)

ナーシングホームすせんじ(入浴介助/パート)

ナーシングホームべっぷ(パート)

ナーシングホームいわさき(パート)

ナーシングホームしのざき(パート)

ケアネットしもやまと(夜勤専従パート)

ヘルパーステーションえどがわ(パート)

ケアネットいわさき(在宅訪問介護/常勤)

ヘルパーステーションいわさき(常勤)

この企業・事業所のすべての求人

募集雇用形態

  • 日勤常勤

仕事内容

〈当社で働く魅力〉
医療と介護が連携した環境でスキルアップが可能!
看護師が24時間常駐しているから、介護職にとっても安心の環境
住宅型有料老人ホーム内に訪問介護事業所、訪問看護ステーションを併設しているから連携がスムーズ!
介護職、看護職、リハビリ職、施設スタッフ等チームでご利用者様のケアを行います


計画作成責任者として、定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所(ケアネットこくら)に所属して、住宅型有料老人ホーム”ナーシングホームこくら”のご利用者様が適切な介護サービスを受けられるよう以下の業務をご担当いただきます。
ケアプランに沿った計画書作成、担当者会議への参加、契約説明、関係事業所様やご家族様へのご報告、相談業務など

◇より詳しい業務内容は、スクロールしてご覧ください◇

〈ナーシングホームとは?〉
*「看護/介護/お住まい」が一体となった住宅型有料老人ホームです。
“退院後に自宅に戻ることができない”、“病床の不足で転院できない”
という方々が安心して療養生活を送れるよう、ご利用者様の「生活」をメインに支えていきます。

*24時間365日看護師が対応
一般的な介護施設では対応できない要介護度や医療依存度が高い方を積極的に受入れ、
医療と介護の境目のないサービスを提供しています。

///入居されている方々///
要介護度4~5の方々が多く入居されています。
・寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方・脳卒中、麻痺のある方・心不全、じん不全、透析中の方など
主に慢性期・終末期におけるケアを行っています。

〈定期巡回随時対応型訪問介護看護とは?〉
■訪問介護・看護スタッフが随時かけつける体制を24時間整えていることが大きな特徴です。
ご利用者様の生活リズムに合わせた訪問介護・看護を夜間でも受けられます。24時間対応してくれる唯一の在宅介護サービスを提供しています。

-------------------------------------
〈具体的な業務内容〉
///ご利用者様対応業務///
・ご利用者様の現在の状態把握、生活ニーズを把握し、ケアプランに沿った訪問介護計画書の作成
・サービス担当者会議への参加
(ケアマネジャーの作成したケアプランを確認し、必要なサービスの提案、状態報告等)
・モニタリング
(サービス計画の実施状況を把握、随時ケア内容の確認と必要に応じての修正)
・新規利用に伴う調整業務、活動の調整(職員のヘルパー活動の割り振り)
・アセスメント、基本情報(フェースシート)作成
・ご利用者様がサービスを利用するための必要な手続きや調整
・サービス提供手順書の作成
(サービス項目、具体的なサービス提供方法等)
・介護保険請求のための介護ソフトへの実績登録
・介護記録の確認作業
・初回訪問や介護スタッフの急な欠勤時の代行(介護保険活動)
・帳票類の作成

///その他業務///
・関係事業所様やご家族様へのご報告、相談業務等
・人材育成のための訪問介護スタッフへの教育・指導
・ケアネットこくら・ナーシングホームこくらの来客対応や電話対応等
・必要に応じての、食事・入浴・排泄介助など、部分的な介護実務

◇ナーシングホームこくら内に・定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所、訪問看護ステーションを併設しています。

*業務の変更範囲:会社の定める業務
*就業場所の変更範囲:株式会社IWASAKIの事業所

///施設見学・職員面談は随時受付中///
ご応募いただいた皆さまとお会いできればと思っておりますので、書類選考はございません。
応募後の施設見学や職員との面談等、ご希望がございましたらご遠慮なくお気軽にご相談ください。
入社日はご希望を考慮して決定いたしますので、ご在職中の方もご安心ください。

ぜひ私たちと一緒に働きませんか?
下記応募ボタンより応募可能です。
不明点・ご質問などもお気軽にお問合せ下さい。

シフト

8:30~17:30

休憩時間

休憩60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給300,000円
基本給160,000円 + 諸手当140,000円
諸手当内訳
≪月給の内訳≫
■基本給:160,000円
■その他手当:140,000円
その他手当には、資格手当、処遇改善手当を含みます。

≪別途支給手当≫
・時間外手当
・通勤手当(規定支給)

待遇・福利厚生

【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
■マイカー通勤可◎無料駐車場完備
■交通費支給(規定有)
JR・バス・モノレール等の場合は20,000円迄/月
マイカー通勤の場合は距離に応じて規程支給
■制服貸与
■資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、介護福祉士/規定有)
■定期健康診断
■正社員登用制度
■定年制度(一律65歳)
■定年後再雇用制度
■スタッフ紹介制度(紹介者に奨励金支給/規定有)
■企業主導型保育園(契約実績あり)

休日・休暇

■週休2日(月9日休み)
■年間休日108日(事業所カレンダーによる)

<希望休制度あり>
毎月、希望休を提出し月末までに翌月のシフトが決まります。
月3日希望休申請可能*お休み希望は柔軟に対応しています。 お子様のイベント、ご家庭の用事などお気軽にご相談ください。

有給休暇(入社6ヶ月経過後に10日付与)
慶弔休暇
忌引休暇
産前産後休暇◎取得実績あり
育児休業◎取得実績あり
看護休暇
介護休暇
子育てや介護等でブランクがある方も歓迎★
当社では産前産後休暇・育児休暇を取得後、復帰して活躍しているスタッフが多数在籍中しています(2023年は12名取得(うち3名男性))。ライフステージが変化しても長く働くことができる環境です。

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務

備考

【必須条件】
■介護福祉士または准看護師の資格をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方
介護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦にならないレベルのスキルがあれば問題ありません。

\こんな経験・スキルを活かせます!/
*訪問介護事業所のサービス提供責任者、計画作成責任者のご経験がある方
*介護保険制度や請求業務に関する知識をお持ちの方
*介護施設等でスタッフの指導や業務の調整を行った経験のある方
*多職種と連携しながらチームをまとめることが得意な方
*医療的なケアが必要な方々に、手厚い介護サービスを提供したい方
「ナーシングホームこくら」でご勤務いただく計画作成を募集いたします。
*ナーシングホーム(住宅型有料老人ホーム)でご利用者様・ご家族様に寄り添った支援を志す方を募集いたします。

「株式会社IWASAKI」でのお仕事に興味をお持ちの方は、以下の【応募フォーム】よりお気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしています!

応募・選考について

選考の流れ

◆◇ 書類選考なし/WEB面接 ◇◆

ご応募いただいた皆さまとお会いできればと思っておりますので、書類選考はございません。
ご応募後、3営業日以内に担当者よりお電話または、メールにてご連絡させて頂きます。

【選考の流れ】
▼面接日調整
▼WEB面接(1回)
▼合否連絡*3~5営業日を目安にご連絡
[写真付き履歴書/職務経歴書/資格者証写し]を面接時に使用します。面接前日までにご提出をお願いします。
応募後の施設見学や職員面談等のご希望はお気軽にご相談下さい。

・平日夕方以降・土日の面接もご相談可能です。
・応募書類の返却はございません。ご了承下さい。
・採用者が決まり次第募集を終了させて頂く場合がございます。

入社日はご希望を考慮して決定いたしますので、ご在職中の方もご安心ください。
ご応募、心よりお待ちしております。

担当者

担当者:洲崎・穐吉・森本

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

株式会社IWASAKI ナーシングホームこくら

施設形態

有料老人ホーム

所在地

〒802-0023
福岡県 北九州市小倉北区 下富野3-11-8

交通アクセス

西鉄バス「営団入口」より徒歩2分

設立

2023年3月

職員数

≪施設スタッフ60名≫2024年9月現在
施設長1名/管理者2名/計画作成責任者3名/リハビリ4名/事務2名/看護職29名/介護職16名/ホームスタッフ3名(平均年齢38.5歳)
※住宅型有料老人ホーム・訪問看護ステーション・介護事業所の職員総数です。

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

ケアネットこくら(計画作成責任者/常勤)の介護福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は株式会社IWASAKI ナーシングホームこくらが直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年05月31日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護福祉士の転職にオススメの記事