広島県廿日市市
更新日:2025年01月28日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの介護業務 【業務内容】 入居者の身体、食事、入浴の介助など 【施設概要】 定員:入所70名 居室:個室8室 / 2人室7室 / 4人室12室 【応募要件】 資格:介護福祉士必須 経験:不問 |
シフト | (1)07:00~16:00 (2)08:00~17:00 (3)10:30~19:30 (4)13:30~22:30※月4~5回程度 (5)22:15~翌7:15※月4~5回程度 |
休憩時間 | 60分 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回(前年度実績4.6ヶ月) 昇給:あり(前年度実績1月あたり500円~6,000円) 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(駐車場代無料) 通勤手当あり 住宅手当あり 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 退職金共済加入 定年制あり(一律65歳) 再雇用制度あり(満70歳迄) 特別休暇あり 資格取得支援制度あり ソウェルクラブ加入 腰痛ベルト支給 |
休日・休暇 | シフト制(年間休日110日) 特別休暇 介護休暇・休業 子の看護休暇 育児休業(男女ともに取得実績あり、取得率100%) 子育て時短正職員制度 年次有給休暇10日(採用日に付与) ※有給休暇取得率は80%以上です! |
教育制度 | OJT 各種研修制度(委員会による園内研修など) 資格取得支援制度あり(介護福祉士・社会福祉士の取得に要した費用の合計額の4分の3を助成) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
試用期間 | あり:3ヶ月(同条件) |
就業場所変更の範囲 | 転勤の可能性あり(廿日市市内の同法人施設) |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
「職員参加型の人間工学によるアプローチ」で腰痛予防に取り組んでおり、腰痛が原因で休職・退職する職員が激減しました。
職員の声を多く取り入れながら対策に取り組んでおり、産業医による腰痛教育や居室天井リフト・床走行式電動介護リフトなどの導入を実施しました。
今後は腰に装着する介護支援ロボットの導入や、定期的に講習を重ね、腰痛対策の強化を進めていきます。
選考の流れ | 【問合せについて】 下記フォームから24時間受け付けております。 【選考の流れ】 1.下記の応募フォームから必要事項をご入力ください。 ↓ 2.面接 履歴書(写真付き)持参 ※資格免許をお持ちの方はコピーを持参ください。 ※筆記試験(作文)あり ↓ 3.採用決定 面接結果は1週間以内に通知いたします。 入職手続きについて別途ご連絡いたします。 ※選考の状況により結果のご連絡にお時間をいただく場合がございます。 |
---|---|
担当者 | 古井 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |
事業所名 | 社会福祉法人佐伯さつき会 特別養護老人ホームさいきせせらぎ園 |
---|---|
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
所在地 | |
交通アクセス | 廿日市市役所 佐伯支所から車で4分 |
関連施設 | さいきせせらぎ園 四季が丘せせらぎ園 よしわせせらぎ園 ゆうわせせらぎ園 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |