直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(支援相談員/常勤)の介護福祉士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【支援相談員デビューの方も大歓迎!】慣れるまで丁寧な指導あり◎近隣病院との連携で医療体制もバッチリ!緊急時の対応もスムーズで安心です!

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

介護福祉士

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(常勤)

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(パート)

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(入浴介助/パート)

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(通所/常勤) 

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(デイケア/パート)

介護職

介護老人保健施設 ふれあいの里好寿苑(常勤)

仕事内容

介護老人保健施設での支援相談員業務

【業務内容】
入所者様の相談等
担当者会議の開催
各種委員会への出席
施設入所者及び家族の相談・援助

【施設概要】
定員:入所100名 / 通所20名
居室:個室12室 / 4人室22室

【応募要件】
1.普通自動車運転免許(AT限定可)
2.下記いずれかの資格をお持ちの方
<社会福祉士・介護福祉士・ケアマネジャー・社会福祉主事任用資格>
※実務経験のない方も丁寧に指導します!
<支援相談員募集中!>
利用者およびご家族様の相談を受けたり、利用者の入所/退所の手続きをお願い致します。当苑は市民ふれあいの里に隣接し、家庭的で清潔な明るい雰囲気の施設です。実務経験のない方には丁寧に教育させていただきますのでご安心下さい。ご興味のある方、事前の見学なども歓迎しておりますので、まずはフォームよりお気軽にお問い合わせください。

<医療体制が充実◎>
医療法人が運営している老健ですので、施設医の他1週間に2日、外科と整形外科の医師による診察があり、医療面でのバックアップ体制が万全です。近隣の病院と提携し、緊急時の対応できる体制を整えるなど、利用者とスタッフ、それぞれが安心して過ごして頂ける環境づくりをしています。

<職場紹介>
大阪狭山市東野東にございます「ふれあいの里好寿苑」は入所定員100名の介護老人保健施設です。要支援・要介護認定を受けた方で、病状が安定している方を対象に、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケア、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、また栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設しております。

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

医療法人藤田好生会 介護老人保健施設ふれあいの里好寿苑

施設形態

介護老人保健施設

所在地

〒589-0003
大阪府 大阪狭山市 東野東1-300-1

交通アクセス

大阪狭山市循環バス「ふれあいの里停留所」より徒歩2分
南海高野線「狭山駅」徒歩20分

設立

2006年1月

関連施設

堺フジタ病院

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

介護福祉士の転職にオススメの記事