現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。
求人職種 | 介護福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | 介護福祉士 |
仕事内容 | 福祉用具専門相談員業務 <正社員*福祉用具専門相談員の募集です!(日勤のみ・土日休み)> 福祉用具事業所(福祉用具くもじ)に所属し、当社が運営する住宅型有料老人ホーム”ナーシングホームなは”のご入居者様への福祉用具の選定などを中心にご担当いただきます。 その他、リハビリ職、看護職、介護職と連携を図り入居者の皆様のより良い生活をサポートしていきます。 【具体的な仕事内容】 ・新規ご利用者様の福祉用具貸与選定(基本情報、ケアマネージャー、ご家族、実調時の聞取り要望) ・ケアマネージャーへの選定書作成、提出 ・選定書決定により委託業者へ発注 ・利用日前搬入時の対応 ・利用開始日、介護保険更新月、変更時の担当者会議への参加 ・訂正時の変更、追加発注(PC使用) ・見学対応 ・入居者獲得のための営業活動 ・半年に1回のモニタリング ・会議参加(月2回)、研修参加(法人委員会)、事務所研修会、勉強会(月1回) 【ナーシングホームとは?】 「看護/介護/お住まい」が一体となった住宅型有料老人ホームです。 24時間365日看護師が対応 └看護師を手厚く配置しているから、一般的な介護施設では対応できない医療的ケアができることが特徴。要介護度や医療依存度が高い方にも安心してご入居いただいています。 寝たきりの方、難病の疾患をお持ちの方、がん末期の方など様々なご利用者様が入居されています。 言葉を発することができなくても積極的に声掛けを行い、“ご利用者様の尊厳”を第一に考え、ご利用者様に寄り添ったサポートをすることを大切にしています。 【応募前の施設見学も随時受付中】 「まずは施設を見てから決めたい」「気になることがあるから応募前に色々聞きたい」等々、、些細な事でも構いません。応募前の施設見学も歓迎しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。入社時期に関してのご相談等も随時受付中です。 ぜひ、私たちと一緒に働きませんか? お問い合わせはお気軽に!!ご応募、心よりお待ちしております!! |
事業所名 | 株式会社IWASAKI 福祉用具くもじ |
---|---|
施設形態 | 介護関連事業所 |
所在地 | |
最寄駅 | ゆいレール 壺川駅 徒歩 20分 |
交通アクセス | 「農協会館前」バス停より徒歩4分 |
設立 | 2022年8月 |
職員数 | ≪施設スタッフ数51名≫2024年4月現在 施設長1名/管理者3名/主任2名/リハビリ4名/サービス提供責任者2名/介護職11名/事務職2名/福祉用具相談員3名/看護師23名/平均年齢41歳 |
関連施設 | ナーシングホームしのざき ナーシングホームいわさき ナーシングホームわかまつ ナーシングホームこくら ナーシングホームおおのじょう ナーシングホームすせんじ ナーシングホームはなぞの ナーシングホームなは |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |