直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人

埼玉県さいたま市緑区

更新日:2025年04月25日

マッチングチャート

ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。

1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!

【各種手当・休暇制度充実☆】特養での介護スタッフ募集中◎介護を忘れ、「家族の時間」を楽しんでいただける、心地よい空間の提供とおもてなしを実践します♪

  • 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人メイン写真4
  • 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1
  • 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人メイン写真2
  • 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人メイン写真3
  • 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人メイン写真4
  • 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人メイン写真1

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

介護福祉士

特別養護老人ホーム ふれ愛の郷 (常勤)

特別養護老人ホーム 万葉の郷(常勤)

特別養護老人ホーム川口みやびの郷(常勤)

特別養護老人ホーム万葉の郷(パート)

介護職

特別養護老人ホーム川口みやびの郷(常勤)

特別養護老人ホーム ふれ愛の郷(常勤)

募集雇用形態

  • 常勤(夜勤あり)

仕事内容

特別養護老人ホームで高齢者介護に関する業務全般

【業務内容】
食事介助
入浴介助
排泄介助
外出支援
介護記録作成
ご利用者様の健康管理
レクリエーション企画・開催
イベント参加 等

スタッフ間でミーティングを開催して意見交換をしたり、 レクリエーションの企画・開催・運営をしたりします。 日常会話やレクリエーションなどを一緒に楽しみながら、 あたたかな雰囲気の中で楽しく過ごしていただけるよう 援助を行って頂きます。

【職場情報】
入所定員:120名

【応募条件】
介護福祉士

シフト

早番 06:50~15:50
日勤 09:00~18:00
遅番 12:00~21:00
夜勤 14:00~07:00

休憩時間

60分

給料例 (常勤)

参考モデル
月給244,000円~340,500円円
諸手当内訳
月給には下記手当が含まれています。
被服費手当:1,000円
介護職員手当:20,000円~25,000円
地域手当:10,000円
特定処遇改善手当:3,000円
処遇改善支援手当:11,000円
夜勤手当:7,000円×5回

※資格・経験により優遇致します

【各種手当】
通勤手当
年末年始手当
時間外呼出手当
勤勉手当(期末一時金)
住宅手当
扶養手当
勤続手当 など

待遇・福利厚生

定年(65歳)
各種社会保険完備
賞与年2回
昇給年1回
退職金制度あり
資格取得支援講座(試験対策講座、貸付金制度)
資格取得時手当
マイカー通勤可能
選択制確定給付企業年金制度
社員食堂有
親睦会
インフルエンザ予防接種
研修制度(施設内研修・外部研修など)
社内表彰制度
千葉県某有名テーマパーク特別利用券  
リロクラブ(福利厚生俱楽部)加入 など

休日・休暇

【年間休日115日】
月9~10日休制(暦日数31日の月は月10日の休日、同30日、29日、28日の月は月9日の休日とする)
有給休暇
リフレッシュ休暇(2年目以降)※最大8日取得可能
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
永年勤続休暇

教育制度

資格取得支援講座(試験対策講座、貸付金制度)
資格取得時手当
研修制度(施設内研修・外部研修など)

試用期間

3ヶ月(同条件)

就業場所変更の範囲

法人の定める就業場所

業務変更の範囲

法人の定める業務
介護を忘れ、「家族の時間」を楽しんでいただける、心地よい空間の提供とおもてなしを実践します。
浦和みやびの郷のスタッフは新しい特別養護老人ホームの実現にむけ日々の業務に取組んでいます。充実した法人内の研修制度のほかに、施設内にて各種研修を実施し、経験の浅い方や、ブランクのある方でも安心してお仕事を始めていただける様、コミュニケーションの取りやすい環境を整えてお待ちしております。


【浦和みやびの郷はこんな施設です♪】
スタッフが働き働きやすい環境が整っています。
空間を意識して造られた施設で、居住スペースはくつろげる空間を心がけてつくられています。また共有スペースでは利用者様にお出かけ気分を味わってもらえるような空間です。もちろんご利用者様にとって安全な設計となっております。
スタッフも勤務時と休憩時間がすみわけができるよう休憩専用空間(ラウンジ)を作り、気持ちの切り替えに配慮。また、職員の負担軽減となる人員配置の実現。
ご家族とご利用者が楽しい時間を過ごしてもらえるよう、個室のファミリールームやゲストルームも設けております。
オープンカフェを併設し、ご家族だけではなく地域の方々にもご利用いただけるようになっています。

介護スタッフとして多職種連携を大切にしながら、「浦和みやびの郷がここにあってよかった」と皆様に感じていただける施設を一緒に作り上げていきましょう♪

エントランスです!和風モダンがコンセプト!

随時『見学・説明会』を実施中!事前予約制となっておりますので、お問い合わせください!

特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人サブ写真1

これまでにない、新しい特別養護老人ホームの実現に向けて、スタッフを募集!

施設のコンセプトとして、ご家族の方に介護を忘れ、ご家族と過ごす時間を楽しんでいただける、心地よい空間の提供とおもてなしを実践すべく、ご利用者様やご家族のためのファミリールームやゲストルームを設けております。
スタッフが働きやすいよう、勤務時と休憩時間とすみわけできるような空間作りに配慮したり、職員に負担軽減となるように人員配置を考えたりしています。

特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人サブ写真2

研修制度や福利厚生が充実!

画像は施設内にて行われた各種研修の様子です。
充実した法人内の研修制度のほかに、先輩職員がしっかりサポートするので、経験に不安がある方も安心です。

特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人サブ写真3

多様な働き方実践企業プラチナ認定☆

育児休暇制度や子育てしながら勤務するスタッフのサポート、障がい者雇用、男性職員の育児休暇取得など、「職員の働きやすさ」を大切にしています

特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人サブ写真4

職場の環境

応募・選考について

選考の流れ

【お問合せについて】
求人に関するご質問などフォーム経由または電話からお気軽にお問い合わせ下さい◎

【採用の流れ】
1.書類選考又は面接・見学(見学は希望者のみ)
事前に見学を希望される場合はご相談ください。
面接時に履歴書(写真付き)、資格免許コピー持参

3.採用決定
追って面接結果をご案内致します。
入職手続きについては別途ご連絡いたします。

担当者

採用担当

備考

下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、
応募内容が採用担当に届きます。

基本情報

事業所名

社会福祉法人 敬愛会 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷

施設形態

特別養護老人ホーム

所在地

〒336-0911
埼玉県 さいたま市緑区 三室1712番地

交通アクセス

JR京浜東北線「北浦和駅」から 車で約10分
「北浦和駅東口」からバスにて約11分
「JA埼玉三室前」下車徒歩約3分
JR京浜東北線「浦和駅」下車 
「浦和駅東口」からバスにて約14分
「JA埼玉三室前」下車徒歩約3分
JR武蔵野線 「東浦和駅」からバスにて約8分
「松ノ木」下車徒歩10分

設立

2018年4月

職員数

法人全体:約320名

関連施設

事業内容
【ふれ愛の郷】
特別養護老人ホーム(定員50床)
ショートステイ(定員10床)
デイサービスセンター(定員35名/1日)
グループホーム(定員9名/1ユニット)
配食サービス

【万葉の郷】
特別養護老人ホーム(定員70床/7ユニット)
ショートステイ(定員10床/1ユニット)

【川口みやびの郷】
特別養護老人ホーム(定員110床/11ユニット)
ショートステイ(定員10床/1ユニット)

【浦和みやびの郷】
特別養護老人ホーム(定員120床/12ユニット)
ショートステイ

【在宅ケアセンター きらら】
デイサービスセンター(定員35名/日)
指定通所介護/指定介護予防通所介護(定員35名/1日)
グループホーム(定員27名/9名×3ユニット)

【ケアステーション すてっぷ】
居宅介護支援事業所
彩の国あんしんセーフネット事業

【加須市大利根高齢者相談センターふれ愛の郷】
地域包括支援センター

受動喫煙防止措置

敷地内禁煙

特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷(常勤)の介護福祉士求人に関するよくある質問

応募後の連絡方法や掲載期限はありますか?
この求人は社会福祉法人 敬愛会 特別養護老人ホーム 浦和みやびの郷が直接掲載をしている公式求人です。応募後は採用担当者と直接やり取りが可能で、採用担当者に直接届く「メッセージ機能」や、書類選考のための「キャリアシート機能」によりスムーズに選考を進めることができます。
掲載期限は2025年06月24日になりますので、残りの募集枠の確認、事業所の雰囲気、仕事内容などご興味がある場合はフォームよりお早めにご応募ください。

介護福祉士の転職にオススメの記事