スピード返信
東京都港区
更新日:2025年03月26日
ログインしてあなたの希望条件・スキルを登録すると、
この求人とあなたの相性がチャートで表示されます。
1分でカンタン登録!
あなたと相性バッチリの求人を見つけましょう!
求人職種 | 介護福祉士常勤 |
---|---|
関連求人 | 介護福祉士ReHOPE 京都南(介護福祉士 / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 草加松原(2025年7月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 草加松原(2025年7月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 旭川神楽(2025年5月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 京都南(介護管理者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 足立(2025年12月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 足立(2025年12月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 成田(2025年10月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 神戸垂水(2026年2月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 郡山朝日(2025年11月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 郡山朝日(2025年11月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 成田(2025年10月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 神戸垂水(2026年2月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 小山(2026年1月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 小山(2026年1月オープン / 介護者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 三重県津市(2025年11月オープン / 正社員) ReHOPE 三重県津市(2025年11月オープン / 介護者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 広島(2026年3月オープン / 訪問介護 / 正社員) 介護職株式会社シーユーシー・ホスピス(名古屋・岐阜エリア / 正社員) ReHOPE 草加松原(2025年7月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 草加松原(2025年7月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 草加松原(2025年7月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 草加松原(2025年7月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 旭川神楽(2025年5月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 旭川神楽(2025年5月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 旭川神楽(2025年5月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 京都太秦(介護管理者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 京都南(介護管理者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 足立(2025年12月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 足立(2025年12月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 足立(2025年12月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 足立(2025年12月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 成田(2025年10月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 成田(2025年10月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 成田(2025年10月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 成田(2025年10月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 神戸垂水(2026年2月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 神戸垂水(2026年2月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 神戸垂水(2026年2月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 神戸垂水(2026年2月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 郡山朝日(2025年11月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 郡山朝日(2025年11月オープン / サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 郡山朝日(2025年11月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 郡山朝日(2025年11月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 小山(2026年1月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 小山(2026年1月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 小山(2026年1月オープン / 施設長兼介護管理者 / 正社員) ReHOPE 小山(2026年1月オープン / 介護者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 三重県津市(2025年11月オープン / 正社員) ReHOPE 三重県津市(2025年11月オープン / 生活支援 / 正社員) ReHOPE 三重県津市(2025年11月オープン / 施設長 / 正社員) ReHOPE 三重県津市(2025年11月オープン / 介護者兼サービス提供責任者 / 正社員) ReHOPE 広島(2026年3月オープン / 訪問介護 / 正社員) ReHOPE 広島(2026年3月オープン / 生活支援 / 正社員) |
募集雇用形態 |
|
仕事内容 | 特定の地域や施設での勤務ではなく、サポートを必要としている全国にある施設を数ヶ月ごとに異動しながら、訪問看護(通常業務)を行うポジションです。全国にある施設が対象になり、施設の入居増やスタッフの産休などの休業、新規施設立ち上げの業務支援など、人員が必要となる施設に赴き業務を行います。 介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 ★ホスピス型住宅内の生活支援業務 訪問介護業務を中心に、生活支援業務もお願いしています。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13~15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など ※残業が少ない職場です。全社平均月7.8時間(2023年度実績) ※訪問診療医と24時間連携 ※1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 【応募条件】 介護福祉士 実務経験(入居施設において)5年以上 全国への長期出張を伴う働き方が可能な方 ※特定の地域限定は不可 【歓迎要件】 ・訪問介護のご経験 ・リーダー、主任などの経験がある方 ◇有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなど介護施設での経験ある方歓迎! 入社される方の多くが在宅ホスピス未経験者です。 |
必須経験・スキル |
|
シフト | 日勤/9:00~18:00 早番/7:00~16:00 遅番/11:00~20:00 夜勤/17:00~9:30 ※休憩60分、夜勤は休憩90分 ※支援先の施設により異なります。 |
給料例 (常勤) |
|
待遇・福利厚生 | 賞与 年2回(会社および本人の業績による ※前年度実績2.80ヶ月) 昇給制度 年1回 社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 退職金制度有(3年以上勤務対象) 交通費支給(上限30,000円/月) ※車通勤の場合ガソリン代支給有(規定による) 車通勤可(駐車場有) 保育手当(規定による) 資格取得支援制度 長期休暇支援制度(3日以上の有給休暇の連続取得で支援金支給) 健康支援制度(健康診断オプション健診または医療用具購入補助) 心の健康支援制度(マインドフルネスプログラム) 制服支給 定年制:65歳 【支援先への出張に伴う費用について】 ・荷物の運搬費について会社負担とします。宅配便等での荷物搬送または引越業者利用が可能です。 ・支援先からご自宅までの出張戻り費用は月1回まで保証します。(退職時の清算不可) ・住居(単身用・ペット不可)は会社負担にて、マンスリーマンションまたはホテルをご用意いたします。(現在の住居から通勤時間が1.5時間以上の場合に限る) ・支援先は入社前のおおよそ1ヶ月~1.5月前、住居は入社日の5日~10日前に決定します。 |
休日・休暇 | 休日休暇 年間113日(上期・下期特別休暇含む) シフト制 月9日公休(2月は8公休) <休暇> 上期・下期特別休暇(夏季・冬季休暇)各3日 有給休暇(入社6か月後に10日付与) 産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇 |
教育制度 | OJT 期間は個人の能力による。 基本的に管理者と相談して決定します。 |
試用期間 | 3か月(試用期間内の条件変更なし) |
就業場所変更の範囲 | 法人の定める就業場所 |
業務変更の範囲 | 法人の定める業務 |
CUCホスピスでは病とともに生きる人たちが、「再び」「何度でも」前を向いて生きられるように、ご入居者さまのご自身らしさに寄り添うケアを目指しています。
「もう一度好きなものを食べたい」「家族と過ごしたい」、ご入居者さまの生きる喜びに最期まで寄り添います。
新入スタッフの皆さんが不安なく業務をスタートできるよう、入社時研修を行っています。当ホスピスのご入居者さまはガン末期や神経難病の方。より専門的な「難病の理解とケア」「疼痛緩和」「人工呼吸器」などの内容が含まれています。
その後は等級表に基づいて学びの手引きで必要な研修・資格を確認し、実際に研修に参加、半期ごとの振り返りをする、「現在地と学び方がわかる教育制度」を用意しています。
シフトは月2日程度の希望休を出すことも可能で予定が立てやすいです。
※必ず希望が通るわけではございません。
ReHOPEってどんなところ?株式会社シーユーシー・ホスピスが運営する在宅ホスピスです。 |
選考の流れ | 応募 ↓ 採用担当よりメールまたはお電話でご連絡 ↓ 面接(オンライン) ↓ 簡単なWEB適性検査を実施 ↓ 見学会 ↓ 内定 ※応募から内定までは2~3週間程です。 ※状況により選考フローが異なる場合があります。 ※施設の見学はオンライン面接通過後に実施します。見学会は実際のケアを現地にてご確認いただくことで、入社後のギャップ軽減を目的としています。現地での見学が難しい場合、動画視聴にて代替する場合があります。 |
---|---|
担当者 | 採用担当 |
備考 | 下記の「応募画面に進む」ボタンのページよりお問い合わせいただくと、 応募内容が採用担当に届きます。 |