直接応募で自由な転職活動を コメディカルドットコム

障がい者支援施設 茨木療護園(生活相談員/常勤)の介護福祉士求人

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録をしていただくと、
この求人の募集が再開された際に通知を受け取ることができます。

【お誕生日休暇やリフレッシュ休暇など休暇制度が充実◎】障害者支援施設で生活相談員を募集中です♪施設まで無料送迎バスあり◎育児休業や介護休業の取得実績も!<茨木市安元>

求人情報

求人職種

介護福祉士常勤

関連求人

この企業・事業所のすべての求人

仕事内容

障害者支援施設での生活相談員業務

【施設概要】
定員:施設入所支援100名/生活介護100名、施設入所支援100名
利用者の障害種別:主に重度の身体障害

【業務内容】
入所者・家族への生活相談業務
支援機関への連絡・連携
地域との連携・調整
施設内における連絡・調整
施設車両にての送迎業務 など

【応募要件】
介護福祉士
普通自動車運転免許
茨木市にございます「茨木療護園」は施設入所定員100人・生活介護定員100名の障害福祉サービス事業所です。利用者と地域の障がい者の皆様に、生命あることの喜びと自由で幸福な生活を享受していただけるよう、地域社会に奉仕する施設として障がい福祉サービスを提供し、「支え愛」「授け愛」の共生社会の実現を目指します。

この度、当施設では「生活相談員」を募集中!
経験が浅い方やブランクをお持ちの方もベテランスタッフがイチから丁寧に指導いたしますのでお気軽にご相談ください◎残業を前提としない業務システム、人員配置を行っていますので無理なく働けますよ!

事前見学も随時行っています☆興味を持たれた方は下記【応募フォーム】よりご応募お待ちしております!

ストリートビュー

職場の環境

基本情報

事業所名

社会福祉法人友愛会 障がい者支援施設茨木療護園

施設形態

障害福祉事業所

所在地

〒568-0084
大阪府 茨木市 大字安元27

交通アクセス

JR茨木駅より車で24分
JR京都線 高槻駅・大阪モノレール 彩都西駅・阪急バス 団地入口バス停から職員の無料送迎バスあり

設立

1975年7月

職員数

74人

関連施設

相談支援事業所ゆうあい

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

介護福祉士の転職にオススメの記事

PAGE TOP